-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

推しへの手紙2

60/101頁 (2000件)
1169:たぬき 2020/02/26 18:48
1152
いいんじゃない。ただ開けて小さい封筒一通だったらキョトンだと思うけど

1170:◆1169判定:○ 2020/02/26 18:52
ごめんマスクのくだり同一なの見逃してた

1171:たぬき 2020/02/26 19:00
会社で郵便物受け取る時って大体ハンコいらないやつもレタパもまとめて局員が持ってくるし、ハンコも1つだからレタパで良いよ

1172:たぬき 2020/02/26 19:12
レタパ小さい版のスマートレター便利だよ

1173:たぬき 2020/02/26 19:12
契約書と間違えて違うとこに仕分けされたりすることあるから気を付けて

1174:たぬき 2020/02/26 19:16 1
レタパに入る程度のマスク今送られてもってなりそう

1175:たぬき 2020/02/26 19:17
レタパ中身書く欄あるじゃん

1176:たぬき 2020/02/26 19:19
1174
マスク手に入りやすくなった?

1177:たぬき 2020/02/26 19:22
大量に届くんだから品名みる暇ないから。規模が小さい企業の売れてない人なら別だが

1178:たぬき 2020/02/26 19:40
事務所にレタパ送るなら事務所に問い合わせるのが確実だと思う

1179:たぬき 2020/02/26 19:42
レタパなんて普通に差し入れ送る時とかにも送られてきてると思うけど

1180:たぬき 2020/02/26 19:42
何故レタパにこだわるのか

1181:たぬき 2020/02/26 19:43
追跡付きは気持ち悪がられる気がする

1182:◇1152判定:× 2020/02/26 19:46 1
別だし純粋な疑問なんだけど、追跡付きの何が気持ち悪いの?郵送事故だってない訳じゃないし追跡付けて安心出来るなら別にいいと思う

1183:たぬき 2020/02/26 19:54
定形外郵便でプレした時も特定記録はつけたよ、事故る心配するよりもそっちの方がいいと思う

1184:たぬき 2020/02/26 19:58
プレで大きいものの場合はゆうパックとかよりも特定記録だわ。レターパックって会社とか企業のイメージでたまにチケット取引では使うけどファンレは送る手法として考えたこともなかった。別に禁止ではないんだから好きなので送れば?

1185:◆1181判定:○ 2020/02/26 20:27
1182
自分宛に追跡付きの郵便物が来たらなんか気持ち悪くない?自宅に送るわけじゃないからまあいいんだろうけど

1186:たぬき 2020/02/26 20:29
プレ関係は別スレあるからそっちで聞いた方がいいんじゃない

1187:たぬき 2020/02/26 23:30
高価なものを普通郵便で送るほうがどうかと思う。大きければ自動的に追跡になるんだし

1188:たぬき 2020/02/27 00:08
自動的に追跡にはならなくない?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙