-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

推しへの手紙2

7/101頁 (2000件)
117:たぬき 2019/05/21 16:27
103
個人的にやってるみたいに一応書いてあるけど画像2枚目に開けた時に手紙がバラバラして迷惑をかけるかもみたいに書いてるけど普通に開封する分には巻き散るわけはない

118:たぬき 2019/05/21 16:57
個人的とはいいつつさもこれがマナーで便箋直接入れるのはマナー違反みたいなことも書いてるしちょっとおかしい人なのかな

119:たぬき 2019/05/21 17:06
強制ではないけどわざわざ画像付きだしマナーとか言われると強制的感も出るな

120:たぬき 2019/05/21 18:28
そもそも中身確認するとこしないとこいろいろだしね

121:たぬき 2019/05/21 19:18 1
中身確認しないところあるのか。どの事務所もだいたいしてると思ってた

122:たぬき 2019/05/21 20:05
121
小さいところとかイベント後はそのまま渡しちゃうこともあるって聞いた

123:たぬき 2019/05/21 20:34
中身の確認ってどの程度するんだろうな。もちろん検閲はあるべきだと思うけど自分なら守るためとはいえ他人宛の手紙を読むのって多少抵抗あるし

124:たぬき 2019/05/21 20:42
中身開けて危険物がないか確認するって数年前ラジオで聞いたことあった。でも手紙はどの程度まで確認とか読んだりするんだろう。中には封筒は普通だけど誹謗中傷とか紛れてるかもしれないからそういうのはどうやって抜いてるのか気になる。読むしかないと思うんだけど

125:たぬき 2019/05/22 12:31
アニメとかの感想送りたいけど自分の感想が的はずれなんじゃないかと思ってしまってなかなか出せない

126:たぬき 2019/05/22 14:12
スタッフが手紙確認した後って便箋のみをホチキスで留めて束にして渡されるのかな?封筒や切手もこだわってるから出来れば封筒ごと手元に届いて欲しいって勝手ながら思う

127:たぬき 2019/05/22 14:22
さすがに封筒ごとでしょ

128:たぬき 2019/05/23 01:55 2
103とは違うけど同じ事務所の別の人たちに手紙出そうと思ってていちばん外?の封筒だけ住所書くつもりでいたわ。それなら中の封筒に住所なくても変じゃないかと思って

129:たぬき 2019/05/23 06:49
128
私もいつも外の封筒にだけ住所書いてる。繋がり目的って思われて切り取られたり便箋だけ渡されたりは嫌だから

130:たぬき 2019/05/23 08:54 1
128
これって同じ事務所宛に複数の人に手紙送ってる感じ?

131:◆128判定:○ 2019/05/23 10:20 1
130
まだ送ってないけどそのつもり。別の人たちって変な言い方だったねごめん

132:たぬき 2019/05/23 10:54 1
131
いや自分も同じ事務所に複数送りたい人がいるんだけど切手別々発送か、事務所宛にして中の封筒は名前のみにするか迷ってて。住所は人の名前は書かず事務所名のみにする?

133:◆128判定:○ 2019/05/23 12:45 1
132
一応HP記載のファンレ用住所+ご担当者さま宛みたいに書こうかなとは思ってる。連名にしてもいいんだろうけどわかりにくいかと思って

134:たぬき 2019/05/23 13:05 1
133
何度もごめん。その方法ってひとつの封筒に住所+複数の人名を書くってこと?それとも発送時からバラバラに送ったこと?

135:たぬき 2019/05/23 13:58
前の本命の事務所は小さい所だったけど手紙は基本的に開封せずにそのまま本人にお渡ししてますって書いてくれてた。今の本命の事務所は大手だけど郵送に関するファンレやプレへの注意事項どこにも書いてないから困る

136:たぬき 2019/05/23 20:02
推しに手紙書こうとしたら利き手の親指負傷した

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙