-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

推しへの手紙2

3/101頁 (2000件)
22:たぬき 2019/05/05 23:15 1
16
手渡しってことは直接喋れるんだから、アドリブや日替わり要素の感想を直接伝えるようにすれば手紙渡す必要なくなるよね

23:たぬき 2019/05/05 23:16
19
こんにちは!から始めることがほとんど

24:たぬき 2019/05/05 23:44
19
〇〇さんこんにちは!かな

25:たぬき 2019/05/05 23:45
19
こんにちは。簡単な時節の挨拶。お仕事お疲れ様ですが多いかな

26:たぬき 2019/05/06 00:57
19
プレボにいれるような場合ならイベントご出演おめでとうございますで始める

27:たぬき 2019/05/06 02:17
終わった後読む程で○○お疲れ様でしたって始める

28:たぬき 2019/05/06 02:21
19
「○○○○様(改行)こんにちは!今日は〇〇ですね!」みたいなの

29:たぬき 2019/05/06 02:21
こんにちは!率高ぇな

30:たぬき 2019/05/06 02:22
私の推し夜読んでるからこんばんはにしてる

31:たぬき 2019/05/06 02:26
22
語彙力無いからその場で伝えられる事は伝えられるだけ直接言うけどあとは手紙で1日1枚程度で出そうかなと

32:たぬき 2019/05/06 02:36
こんにちはって書かないなぁそういえば

33:たぬき 2019/05/06 09:42
こんにちは以外の人教えて

34:たぬき 2019/05/06 10:00
こんにちは以外どうやって書き始めるべきかわからない

35:たぬき 2019/05/06 10:01
拝啓

36:たぬき 2019/05/06 11:43
お堅い始まり

37:たぬき 2019/05/06 13:17
名前様、改行して名前さんいつもお疲れ様です。で始めてるな

38:たぬき 2019/05/06 13:22
イベントの時に手紙出すことがほとんどだから「本日は(イベント名)へのご出演おめでとうございます」って書いてる

39:たぬき 2019/05/06 13:26 2
書く度に馴れ馴れしいかなって思うけど推しが時々おはんこんばんちはって言うからそれ使ってる

40:たぬき 2019/05/06 14:08
39
なんか和やかでいいね

41:たぬき 2019/05/06 17:32 1
39
ごめんちょっと気になったんだけど、おはこんばんちは、じゃなくておはんこんばんちは、なの?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙