-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

推しへの手紙2

23/101頁 (2000件)
421:たぬき 2019/12/04 20:07
417
そういう人って一体親からどんな教育受けてきたのか気になるわ。野生で育ったのかな

422:たぬき 2019/12/04 21:31
上でも書いたけど私も推敲も書き直しもしないし誤字はぐちゃぐちゃって消すって人聞いたことある。一定いるんだろうね

423:たぬき 2019/12/04 21:56
出す側も受け取る側も考え方は人それぞれ

424:たぬき 2019/12/04 23:01
人それぞれだけど最低限守らなきゃいけないマナーはある

425:たぬき 2019/12/04 23:17
昔シャーペンで一度出したけど公開してそれからボールペン

426:たぬき 2019/12/04 23:17 1
422
修正テープ使ってるけどやっぱり書き直した方がいいのかな

427:◇422判定:× 2019/12/04 23:46
426
別だけど自分も修正テープ使ってるよ。たくさん使うのは流石にあれだけど数カ所ならセーフだと思ってる。紙無駄にするのもエコじゃないし

428:たぬき 2019/12/04 23:50
前にもここのスレで話題出てたけど間違えたら最初から書き直す人が多数派だったよ

429:たぬき 2019/12/04 23:53
修正テープは個人的にはちょっと…例えば仕事で手書きするときに修正テープは使わないでしょ?

430:たぬき 2019/12/04 23:54
仕事での郵送物の宛名に修正テープ使ってた後輩もいたので今はみんな抵抗なく使うのかな

431:たぬき 2019/12/04 23:58
修正テープが失礼と思わない人もいるけど失礼と思う人もいるけど新しく書き直すことが失礼だと思う人はいないってところからどうしたいかは自分次第じゃない?推しに手紙出すのにそれよりエコ優先したいなら勝手にどうぞだし

432:◆431判定:○ 2019/12/04 23:58
けど重なって意味不明になったごめん

433:たぬき 2019/12/04 23:59
修正テープ数カ所くらいなら受け取った側はそこまできにしてないと思うよ

434:たぬき 2019/12/05 00:13
色々気にする気持ちも分かるけど一周回って気にしすぎな人多いね。受け取る側は思ってるより全然気にしてないし仕事とファンレターは違うからもっと気楽でいいと思うよ

435:たぬき 2019/12/05 00:57 1
逆に家族や友人と推しは違うと思うけどな…

436:たぬき 2019/12/05 01:03
ぐちゃぐちゃってされてるよりは修正テープのほうがマシではある

437:たぬき 2019/12/05 01:08
435
見ず知らずの他人なんだし家族や友人とは違うのは当たり前だよ。取引先への手紙じゃないんだから全員が全員ビジネスみたいにギチギチにかしこまらなくてもいいと思うって話

438:たぬき 2019/12/05 01:09
ここたまにそこまでガチガチにならなくても良くない?ってくらいビジネス手紙みたいなのじゃなきゃだめな人いるね

439:たぬき 2019/12/05 12:54
そこまで細かい感想言う人みたことないな誰?

440:たぬき 2019/12/05 22:24 2
フリクション使ってる人って少ない?封筒にはさすがに普通のボールペンとかで書くけど手紙自体は書き直せるようにフリクション使ってる

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙