-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

推しへの手紙2

27/101頁 (2000件)
515:たぬき 2019/12/08 22:15
513
総括は誕生日の時にしてるから普通に書いてる

516:たぬき 2019/12/08 22:16
513
いつも通りの手紙の締めとして、さて今年も終わりですねみたいな書き出しで今年の感謝と来年も身体に気をつけてお仕事楽しんでくださいって書いた

517:たぬき 2019/12/08 23:58 1
1年の振り返り書くのきもいかな

518:たぬき 2019/12/09 00:04
517
どう感じるかは推し次第だけど長くなりそうでまとめるの大変だよね頑張って

519:たぬき 2019/12/09 00:13
毎年1年の総括の手紙を20日過ぎに事務所に送ってる

520:たぬき 2019/12/09 00:32
総括の手紙長くなりすぎなければまぁいいんじゃないの

521:◆513判定:○ 2019/12/09 01:05
答えてくれた人ありがとう。参考にします

522:たぬき 2019/12/09 01:07 4
本文中の推しの名前ってどう書いてる?はてブロとか見てるとくん付け、さん付け、あだ名とか色々いるみたいだけどここの人たちどうなのか気になる

523:たぬき 2019/12/09 01:10
522
苗字さん付け。誰かと話す時も苗字さん付けでしか呼んでないからそのまま

524:たぬき 2019/12/09 01:17
あだ名を手紙で使う人は失礼なことに気付いてないのが可哀想

525:たぬき 2019/12/09 01:19
オタクも同業者も苗字くんづけが多いし自分もツイとか普段はそう呼ぶけど本人への手紙は苗字さんづけだわ

526:たぬき 2019/12/09 13:52
522
苗字にさん付けか下の名前にさん付け

527:たぬき 2019/12/09 13:56
苗字にさん付け

528:たぬき 2019/12/09 14:19 1
522
推しが年下でリプとかコメントで最初苗字くんにしてたけどそれ忘れて二、三度名前くんにしてしまってからは名前くんにしてる。本当は苗字くんがいいけど戻すタイミング無くしてしまった

529:たぬき 2019/12/09 14:22 1
528
推しが年下でも推しにとっては赤の他人にいきなり馴れ馴れしく呼ばれてもな

530:たぬき 2019/12/09 14:31
522
苗字で呼ばれるより名前で呼ばれる方が好きって推しが言ってたから名前さん付けにしてる

531:◆528判定:○ 2019/12/09 14:32
529
推しに大体の年齢知られてるし5歳は違うから逆に結構年の離れた人から苗字さんで呼ばれるの気を使うかなと思って

532:たぬき 2019/12/09 15:14
年上の推しなら苗字にさん付けでしょ普通

533:たぬき 2019/12/09 15:15
仲良くない人に馴れ馴れしくされるの自分だったらキモイと思わないのすごい

534:たぬき 2019/12/09 15:37
接近で名前君付けの許可得たから名前君付けにしてる

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙