-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク

8/101頁 (2000件)
132:たぬき 2019/09/05 00:16
21卒だけど不安しかないや。オリンピックまでに決まってるかな

133:たぬき 2019/09/05 00:19
中途ら書類通ったらあとはちゃんと準備して面接行けば通る

134:◆133判定:○ 2019/09/05 00:19
中途は

135:たぬき 2019/09/05 01:01
130
なるほど。実は既卒で落ちまくるかもだけど申し込んで受けてみるのも経験になるよね、ハロワとか行ってみるね

136:たぬき 2019/09/05 02:30
最近は福祉の求人や土建関係の事務員やスーパーや飲食店の店長候補が求人多いな。クリエイティブ系は経験者優遇で未経験は不可や年齢が高めで募集かけてるけどバイトか契約社員や季節契約社員ばかり

137:たぬき 2019/09/05 04:04
最近病んでたんだけどここのスレ見て泣いてしまったまた頑張ろう

138:たぬき 2019/09/05 05:46 1
4年前に社員として働いてた会社が倒産しちゃてバイトから2年後に契約社員になったけど無能なゆとり世代の大卒な所帯持ちや子持ち社員の仕事の出来なさにイライラして辞めたい

139:たぬき 2019/09/05 08:04
138
ゆとり大卒無能って馬鹿にしてるけど契約社員のあなたの方が無能だから早く辞めな

140:たぬき 2019/09/05 09:06
Dodaはマジでダメ

141:たぬき 2019/09/05 10:43
今doda使ってる

142:たぬき 2019/09/05 11:01
面接うけてきたけどパソコンでMOSのスペシャリストでもいいから資格なきゃねーといくら事務が未経験でもと言われた

143:たぬき 2019/09/05 11:08
もうツテであろうとコネであろうと使えるものは使えばいいと思う、肉体関係求めてきたらやめた方がいいけど。周りにも黙って使ってる人沢山いる

144:たぬき 2019/09/05 12:38 1
転職会社って仕事のできるキャリアのある人には有能なアドバイザーついて、たぬき見てるような人には普通なアドバイザーがつくらしい。

145:◆144判定:○ 2019/09/05 12:39 1
ごめんゴミついた。その理由っていうのが動かせる金が違うからなんだって

146:たぬき 2019/09/05 15:54
スレタイ見て20卒と21卒が多いかと思ってたら意外と転職の方の就活してる人多いんだね

147:たぬき 2019/09/05 19:55
じゃあどこのエージェントがいいんだ。掲載数ならリクナビ、企業側にとって不利益な情報も出す方針なのがエン転職って聞くけど

148:たぬき 2019/09/05 20:07
元フリーターでいい就職.COMでアドバイザーついたけど一社紹介してもらって落ちたらそのまま放置されたわ

149:たぬき 2019/09/05 20:07
志望動機書こうとすると手が止まってしまうんだけどどうやって書いてる?

150:たぬき 2019/09/05 20:08 1
144
じゃあ貴方も普通のエージェントつくね

151:たぬき 2019/09/05 20:11
なにも仕事受かる気しない

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク