-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク

9/101頁 (2000件)
145:◆144判定:○ 2019/09/05 12:39 1
ごめんゴミついた。その理由っていうのが動かせる金が違うからなんだって

146:たぬき 2019/09/05 15:54
スレタイ見て20卒と21卒が多いかと思ってたら意外と転職の方の就活してる人多いんだね

147:たぬき 2019/09/05 19:55
じゃあどこのエージェントがいいんだ。掲載数ならリクナビ、企業側にとって不利益な情報も出す方針なのがエン転職って聞くけど

148:たぬき 2019/09/05 20:07
元フリーターでいい就職.COMでアドバイザーついたけど一社紹介してもらって落ちたらそのまま放置されたわ

149:たぬき 2019/09/05 20:07
志望動機書こうとすると手が止まってしまうんだけどどうやって書いてる?

150:たぬき 2019/09/05 20:08 1
144
じゃあ貴方も普通のエージェントつくね

151:たぬき 2019/09/05 20:11
なにも仕事受かる気しない

152:たぬき 2019/09/05 20:13
書類選考するところムカつく

153:◆144判定:○ 2019/09/05 21:41
150
うん!めっちゃ普通な人相悪いお兄さんついてる!

154:たぬき 2019/09/05 22:31
ここで固有名詞出すとステマっぽいけどエージェント6社面談して一番大きいところが当たりだった

155:たぬき 2019/09/05 22:32
145
年収の半分が企業からエージェントに支払われるからね

156:たぬき 2019/09/06 00:17
自分の理想が高すぎるのかもしれないけどエージェントで紹介してもらうところ大体見当違いすぎてなんかもう自分でやろうってなる

157:たぬき 2019/09/06 00:32
そもそもここ見てるたぬきによってキャリアに天地の差があると思うし活用できるエージェントも違ってくるよね

158:たぬき 2019/09/06 10:28
書類選考通ったから面接だけだ家から近いしほんと受かりたい

159:たぬき 2019/09/06 10:46 1
やりたい事はあるけど、どうやら専門学校を出るのが一般的な職業だからどうしようか迷ってる。夜間の部があるし就職して働きながら専門に通うのが無難なのかな

160:たぬき 2019/09/06 11:14
159
専門学校いくよりもパソコン教室なりみつけて働きながら通った方がいいと思う

161:たぬき 2019/09/06 12:49 2
気になる求人で都内で基本給18万からスタートってとこがあるんだけど生きていけると思う?奨学金の返済やオタクもしたいんだけどさ

162:たぬき 2019/09/06 13:09 1
161
無理だと思う

163:たぬき 2019/09/06 13:10 1
161
返済やオタ活したいなら額面で23万はないと無理じゃない?昇給なんて滅多にない会社ばかりだから18万スタートなら数年経っても手取り20万前後だと思うよ

164:たぬき 2019/09/06 13:22
ちなみにオタ活くらいならその給料でもできるかな?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク