-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク

84/101頁 (2000件)
1646:たぬき 2020/03/06 00:39
1641
とりあえず自己PRと志望動機は言えるようにしといた方がいいと思う

1647:たぬき 2020/03/06 00:40
小論文ってどう対策したらいいかな

1648:たぬき 2020/03/06 01:17
理系なんだけど自分の専攻と微妙に違う課題出て全然できない。友達に聞いてもいいかな

1649:たぬき 2020/03/06 01:20
エントリーシートでも書いたのに一次面接でも同じこと答えていいのかなって不安になるけどだからって違うこと答えてても変だよね

1650:たぬき 2020/03/06 12:20
面接終えてきたけど不安すぎる。言葉詰まったり目線逸らしちゃったりしちゃった

1651:たぬき 2020/03/06 13:21
コロナの影響でどんどん延期されて自分がいつ就活終えられるのかが不安すぎる

1652:たぬき 2020/03/06 15:57 1
志望動機に自分の体験や経験入れてる?入れないでES通った人いたら教えてほしい

1653:たぬき 2020/03/06 17:07
1645
あるね。まえに勤めてた空調関係のパーツを作る事務員の契約社員の面談で工場長からノートパソコンを見ながら面接お願いしますと言われて会議室に一人にされて20分間の面談だった

1654:たぬき 2020/03/06 21:57
1652
ベンチャーは入れなくても通ったよ

1655:たぬき 2020/03/07 00:08 1
1次ボロクソだったのに何故か通った2次怖い

1656:たぬき 2020/03/07 00:54
1655
多分もう一度深く話を聞いてみたいって思われたんだと思う。本当に採用されたいなら次が1番勝負だよ

1657:たぬき 2020/03/07 09:56 2
ESにリーダー性を発揮した経験って設問があるんだけど大学時代じゃないとダメかな?ガクチカと被るから極力避けたい

1658:たぬき 2020/03/07 10:55 2
圧迫面接してきた会社って入っても大丈夫なのかな

1659:たぬき 2020/03/07 11:25
1657
ガクチカを他のネタにすれば

1660:たぬき 2020/03/07 11:41
1658
職場の人たちをみるといいかもな

1661:たぬき 2020/03/07 12:12 1
1657
私だったら中学高校のこと書いちゃうかも

1662:たぬき 2020/03/07 12:19
1661
同じく

1663:たぬき 2020/03/07 14:57
1658
職種によるメンタル試すためにわざと圧迫やる場合もあるし

1664:たぬき 2020/03/07 15:19 1
選考には説明会受講必須なのにもう満席って諦めるしかないよね?し書いてある予約開始日間違ってて見たらすでに満席になってたからなんか悔しい

1665:たぬき 2020/03/07 15:20
1664
書いたある予約開始日が間違ってたっていうのは企業側のミスで曜日と日にちがズレてたってことです

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク