-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク

89/101頁 (2000件)
1743:たぬき 2020/03/12 11:53
1738
大学側から指定の使うように言われてない?私はそう言われたから大学指定のやつ使ってる

1744:たぬき 2020/03/12 12:12 1
1742
事前に送ったのって手書き?もし手書きなら一応手書きで清書したの持っていった方がいいかも

1745:たぬき 2020/03/12 12:13
定員数より内定者数多く取るのは分かってるんだけど、大体どれくらいに内定出すのか不安で仕方ない

1746:たぬき 2020/03/12 12:33
1738
大学指定の買い忘れて市販のやつで出したけど面接通ったよ

1747:たぬき 2020/03/12 13:21
1744
いやOpenES

1748:たぬき 2020/03/12 13:47 1
1730
私は既卒で資格もなにも持ってなかったけど事務職の公務員に内定もらえた。筆記さえクリアすれば絶対に面接してくれる経歴や資格だけで落とされない公務員、大学職員、団体職員を中心に就活してた。長文ごめん

1749:たぬき 2020/03/12 14:34
ES初めて通ったから嬉しい。こんなので喜んでる場合じゃないけど

1750:たぬき 2020/03/12 14:51
本当に就職氷河期になるのかな今年

1751:たぬき 2020/03/12 15:27 1
20卒の内定取り消しのニュース見て恐れ慄いてる21卒

1752:たぬき 2020/03/12 15:30
1751
あれ20卒なの?可哀想すぎる

1753:たぬき 2020/03/12 17:55
やっぱり落ちた就職なんてできる気がしない逃げたい

1754:たぬき 2020/03/12 18:10 1
1748
パソコンのMOSがないとかなりつらいかもだよ

1755:たぬき 2020/03/12 21:13
一生就活のやる気起きない終わったわ

1756:たぬき 2020/03/12 21:35 1
1754
別だけどMOS持っててもあまり意味ない

1757:たぬき 2020/03/12 21:45 1
事務希望でMOS取ろうとしてたから悩む。結局職場で使わないなら持ってても意味ないよね

1758:たぬき 2020/03/13 10:37
サイレントお祈りなのかまだ検討中なのかがわからないから不安

1759:たぬき 2020/03/13 16:19 1
1756
意味あるよ。MOSはスペシャリストは意味ないけどエキスパートでわたしはそれで総合事務に採用された

1760:たぬき 2020/03/13 16:32 2
MOS2019取る方がいいのかな

1761:たぬき 2020/03/13 16:33
1760
2016よりってこと

1762:たぬき 2020/03/13 17:40
髪型ってどの程度までなら面接とかに影響しないの?ちょっとツーブロしてるんだけど不安

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク