-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク2

27/101頁 (2000件)
517:たぬき 2020/05/16 23:45 ID:
!aku516
アク禁:516

518:たぬき 2020/05/17 00:00
510
条件が合ってるところに応募してみようと思う。ありがとう

519:たぬき 2020/05/17 09:07 1
本気で行きたい会社見つけたから今選考進んでる会社全部辞退しようかと思ってきた

520:たぬき 2020/05/17 10:05
519
第一志望の企業の最終面接前に他にエントリーしてた全部辞退したら最終で落ちてそのまま就留した先輩いるからやめた方がいい

521:たぬき 2020/05/17 11:11 1
電話の時に焦って復唱し忘れちゃって時間を聞き間違えてないか不安になってきたんだけど再確認の電話入れたら印象悪いよね?

522:たぬき 2020/05/17 11:13 1
お金が許すなら就職のために留年してもいいと思う

523:たぬき 2020/05/17 11:14
521
時間間違える方が印象悪いから電話したほうがいいよ

524:たぬき 2020/05/17 11:16
自信ないから去年の夏からGD練習しまくったのにコロナで全部個人面接に切り替えられたのクソウケる、虚しい

525:たぬき 2020/05/17 11:37 1
522
留年って就活の時不利にならないの?

526:◇522判定:× 2020/05/17 11:40
525
別で回答ごめんだけど困難への耐久力的な意味で留年より中退の方が不利になるよ

527:たぬき 2020/05/17 12:25
今年に関しては来年どうなるかわからなさすぎるし就職出来るなら就職した方がいいのかなと思うけどね

528:たぬき 2020/05/17 16:16
既卒で無職するよりとりあえず就職して数年後転職した方が成功確率は高そうだよね

529:たぬき 2020/05/17 17:30 1
本当に内定が出なくて病む。人手不足の業界に行くしかないのかな

530:たぬき 2020/05/17 23:28
529
わかる。志望業界いまだに音沙汰ない企業多いし諦めて他業界行くしかないのかなって思い始めた

531:たぬき 2020/05/18 06:43 1
志望動機のエピソードって変えていいのかな?次最終なんだけど今までのエピソードが薄いって大学のキャリア指導に言われてるから心配

532:たぬき 2020/05/18 13:55
大きく変えなければいいんじゃない?もっと志望動機の内容を濃くするとか

533:たぬき 2020/05/18 14:57
531
大きなものは変えない方がいいかも。一貫性あるか結構見てるよ。自分は面接していく中でこういう人と出会ったからこんな仕事も一緒にしてみたいと思った、って補足してた

534:たぬき 2020/05/18 15:07
やっとこぎつけた志望業界の最終面接緊張しすぎて吐きそう。最終だと見栄張って変に取り繕わない方がいいよね

535:たぬき 2020/05/18 18:40
最終は熱意って聞くけど偉いおじさんの前で熱く話すの萎縮しちゃってできなくて落ちたしんどい

536:たぬき 2020/05/18 19:08
ただでさえ声小さいのにマスクで死んでる

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク