-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
スレッド つぶやき

グッズ取引愚痴相談スレ22

77件ヒット!
18 たぬき 06/23 08:57
twitter.co
注意喚起するなら相手ちゃんとのせてほしい

19 たぬき 06/23 09:14
他人の取引勝手に見て抱き合わせとか複数:1に文句言ってくるの邪魔すぎる。高レと1:1で決めて余り抱えるくらいならその高レメルカリで売って推し買った方が安いんだけど
22 ◇19判定:× 06/23 09:53
19
わかる。高額転売とか詐欺とかしてるならともかく考え方合わないだけなら関わらなきゃいいんだからほっとけよって思う

193 ◆189判定:○ 06/24 23:58
190-192
なるほど、ありがとう。とりあえず後払いか定額の郵送方法どちらか選んでもらうことにしてみる

195 ◆194判定:○ 06/25 00:53
194
変な記号入ったごめん

198 ◆194判定:○ 06/25 01:05
196
騒いでたのは銀袋は商品の一部か否かみたいなアンケートのツイだと思う。そのツイを引用してる人が194みたいなこと言ってた

199 たぬき 06/25 01:14
194
銀袋ないと嫌なら銀袋あるものだけを買えばいい話なのになんでこれが常識って押し付けてくるのか

202 たぬき 06/25 01:22
197
同界隈だけど声のでかいBBAがまた騒いでるみたい。ごめんね

241 たぬき 06/25 08:27
197
ツイフィ読んだけどジャンル移行激しいって時点で無理だったわ

361 たぬき 06/25 18:02
twitter.co
銀袋おばさん昨日の勢いはどこに?しおらしくなってる

458 たぬき 06/26 09:21
twitter.co
普通の梱包に聞こえる

827 ◆784判定:○ 06/28 15:15
819
そうだね、特定記録だと窓口差し出しと配達完了しか記録されないから確かに弱いかも。ありがとう

1193 たぬき 06/30 14:06
1192
新規垢かどうかの確認かな。FFは取引終わったら解除してる人だと参考にならないしツイッター開始日も使い回しだといつから取引やってるか分からないし、TLだったらある程度過去ログ残ってるからそれを見る

1194 たぬき 06/30 14:16
1192
自分は取引断られた時の対応とか見てるよ。断られたら返信しない人とかわかりましたの一言だけみたいなのは避けてる

1197 たぬき 06/30 14:27
1194
自分もこれだわ。断られてからも丁寧に返信してる人は印象良い。手当たり次第に声掛けまくって辞退ばかりというのも避けてる。あとは普段のツイートが落ち着いた感じの内面的に大人な人を選んでる

1198 ◆1194判定:○ 06/30 14:29
1196
断られても自分だったらご検討ありがとうございましたとかお返事ありがとうございましたとかお礼言うよ。相手が時間割いて検討して返信打ってくれてるんだから。それすらできない人とは分かり合えないし取引でも上手くいかないだろうから避ける

1199 たぬき 06/30 14:29
1195
1194はそういう人だと避けてるだけで文句までは言ってないじゃん

1201 ◆1195判定:○ 06/30 14:31
1199
別に1194に向けて書き込んでないし自分の愚痴だけど文盲なの?それとも読解力ないの?

1202 たぬき 06/30 14:32
1195
返信まで丁寧にしろと強要してくる人はどうかと思うけど丁寧な返信ある人の方が印象よくて同じ条件だった場合にそっちを優遇するってことじゃないの

1203 ◆1196判定:○ 06/30 14:32
1198
自分も「お返事ありがとうございます、わかりました」とは言うけど自分が断る立場なら断る返事をするのって当たり前だし「わかりました」だけでもいいなって思って。ありがとうございますがないだけで判断されるのかって思ったけど人それぞれか

1207 ◇1199判定:× 06/30 14:40
1201
すぐつっかかってイキっちゃうのリア臭くてかわいいね

1222 たぬき 06/30 15:15
わかりました勢は長文返信めんどくさって思ってるだろうしお礼いう勢は一言返信にイラっとするんだからお互い考え方の合う人と取引すればいい話だよね。1194は後者だから前者を避けるって言ってるだけでしょ
1423 たぬき 07/02 03:31
1419
ボックス販売ならそれも出来るけど完全なバラ売りランダムだと条件付けにくいんだよね、やっぱ買ってから出すのが無難だね

1620 たぬき 07/03 23:29
1619
金額にもよるんだろうけど相手が普通郵便希望して事故ったら返金しなくて良いと個人的には思う、保障付いてないって分かっててそれでも希望したんだろうし返金したとしても半分とかで良いと思うよ

1629 ◆1619判定:○ 07/04 00:10
1620
ありがとう。とりあえず相手の出方を見てみることにする

1723 たぬき 07/04 17:05
1719
自転車操業だからとんだ奴に血反吐吐いても払えって脅してた奴いたよね

1912 たぬき 07/05 13:04
1909
自分の梱包の時には定形内外を書いて後は物と相手の梱包方法で判断してる。定型外ですか?って聞くのもちょっと神経質に感じるし

1914 たぬき 07/05 13:08
1913
拝読お願いしますは笑っちゃうよね。拝読の民のほとんどがツイフィに言葉遣いや挨拶について語ってるから余計に

1915 たぬき 07/05 13:09
1912
ぷちぷち2巻とかだともう定形外確定だから一々聞かないってこと?やっぱ聞かれると面倒だと思う人もいるか

1916 たぬき 07/05 13:12
1913
買い取る方なのにお譲りさせてください最近よく見かける。譲渡と買取どっちも冒頭に入れてる募集だと特に悩む。譲と求をまちがえちゃったのか日本語間違えてるのかわからないから最終的に画像で判断してる

1920 たぬき 07/05 13:19
twitter.co
Twitterで1:複数って普通なの?

1921 たぬき 07/05 13:19
1915
紙類で厚紙と言われた時は判断し辛いけど大体そんな感じ。こっちからは定型内発送と書いて定型外が良かったら教えてねとしてるし反応なかったらそのまま送ってる。相手が定型外だと思ったのにと言ってこない為の予防策

1923 たぬき 07/05 13:22
1920
特典の内容次第じゃない?全巻購入の法人特典なら1:複数は納得した人がすればいいと思うし、各巻の特典は需要なければ声かからないだろうから募集側が察して取り下げるだけでしょ

1924 たぬき 07/05 13:23
1917
その言い方だとお譲りしますに聞こえちゃう

1925 たぬき 07/05 13:25
1920
ものによる

1926 ◆1920判定:○ 07/05 13:26
1923
単価200円くらいのアルカナカードの特典のはず

1927 たぬき 07/05 13:26
1920
特典内容にもよるよね。通常の高レとの交換とはいえ特典にもレートあるし一概に言えない

1929 ◆1925判定:○ 07/05 13:28
アルカナの法人別特典なら高レであろうが複数提供当たり前だと思う
1930 ◆1923判定:○ 07/05 13:28
1926
アルカナなら特典のキャラ次第だと思うよ

1933 たぬき 07/05 13:31
1920
某ジャンルのアルカナならどこの法人別特典かによると思う。レート差激しいからキャラによっては1:1でも成立する

1934 ◆1920判定:○ 07/05 13:32
そっか、ありがとう。この人じゃないけど特典低レに対して最高レート1枚じゃあり得ないってキレられてBされたから気になってた
1938 ◆1920判定:○ 07/05 13:38
相手からDMで予約するなら交換しない?って声かけてきたから複数要求してるって思わなかった。勉強になったありがとう
1939 たぬき 07/05 13:38
1932
他キャラが布ポス紙ポスブロマ出てる中で低レの推しだけPC壁紙だったの思い出すわ

1940 ◆1920判定:○ 07/05 13:39
1937
ツイステの特典イデアとフロイド

1942 ◆1935判定:○ 07/05 13:42
これ以上はスレチだと思うけどイデアならファイル特典じゃん。それなら1:1で十分だわ
1944 ◆1937判定:○ 07/05 13:50
1940
ツイステ知らないから名前言われても。これ以上はスレチだから該当スレで話して

1946 ◆1920判定:○ 07/05 13:57
キャラ聞かれたのかと思って答えたけどごめん
1947 ◆1937判定:○ 07/05 14:00
1946
ジャンルとキャラ次第だからこれ以上はここで話してても結論なんか出ないよって意味なんだけど。これ以上ここで話すことないから該当スレ行って

1949 たぬき 07/05 14:06
1948
何ミリ缶かによる

1950 たぬき 07/05 14:07
1949
ごめん。書き忘れてた。54mmの缶バッジ

1952 たぬき 07/05 14:35
1948
その量を入れる封筒か袋を用意する手間考えたらレタパの方がいいから自分が譲る側か交換だったらレタパ提案するし、譲ってもらう側だったら送料はこっち負担なんだからレタパでお願いする

1953 ◆1898判定:○ 07/05 15:21
1910
喜んでくれるのは嬉しいけどレアなものではないし、感謝を伝えたいなら5行くらいあれば済むよね?同じようなことをつらつら合計何十行も書かれたら重たいし自分ならやらないから媚びたいのかなって感じた

1954 たぬき 07/05 15:25
1948
クリックポスト使えるなら25×34cmで厚さ3cmまでいけるから3×5で並べても入るし梱包材入れても収まると思う

1955 たぬき 07/05 15:31
1953
媚びだと思いたいならそれでいいんじゃん。それがウザいと思うのなら相手と距離おくなりしたら?

1962 たぬき 07/05 17:12
1961
いいんじゃないの?条件合わないなら声かかんない訳だし

1965 たぬき 07/05 17:17
1959
私そういう場合ふぁぼするかお返事お待ち下さい位はリプするから嫌なら一言言って取り下げれば

1967 たぬき 07/05 17:39
1966
少し前に出てたお譲りさせてくださいより全然まし

1970 たぬき 07/05 18:58
1969
普通ではないけどそういう記載を見た事はあるな。幾らくらい?

1971 たぬき 07/05 19:01
1969
共同購入ってわけじゃないんだよね?普通じゃないよ、取引成立前でも後でも断っていい

1972 たぬき 07/05 19:12
1970
1971
全く繋がりもない人で共同購入じゃない。ほんの数百円だから特に痛くはないけどどうなのかなって感じだよね

1975 たぬき 07/05 19:57
1974
むしろ何で最初から提示してないの?相手気が利かないって待つより最初から梱包費いただきますって書きなよめんどくさ

1977 たぬき 07/05 20:02
1948
1952
1954
1951
纏めてでごめん。答えてくれてありがとう。参考にさせて貰います。

1978 たぬき 07/05 20:03
1974
最初から書いとくか代行受けんなよもう

1982 ◆1974判定:○ 07/05 20:26
1975
1976
1978
フォロワーと会話してるうちに代行してほしい空気出してきたから代行したんだ。前に私がその人にしてもらった時は自分から提案して梱包費払ったから当然そうだろうと思ってた。今度からは先に言うわ

1983 ◇1982判定:× 07/05 20:28
1982
その状況で自分が相手だったら代行費は○円くらいでよろしいでしょうか?って先にお伺い立てるから相手の気がきかないんだと思う

1984 たぬき 07/05 20:30
1982
自分がやったから相手も同じくするだろうとか勝手な思い込みはしない方がいいよ

1987 たぬき 07/05 21:36
1986
拡散レベル

1988 たぬき 07/05 21:43
1986
代行費の話出なかったから必要ないと思ってたとか言いそう

1989 たぬき 07/05 22:23
1986
めちゃくちゃ草生える

1990 たぬき 07/05 22:49
1986
そういえばそうですね!私も代行費貰ってなかったのでこれまでの代行費払ってもらって良いですか?って言ったらどうなるんだろ

1991 たぬき 07/05 22:53
1990
お金取られるんだったら頼みませんでした今頃言うなんてひどいですケチ!

1992 たぬき 07/05 22:58
1991
ごめんなさい!私もまさかお金払っていただけないなんて思わなくて(汗)お待ちしてますね!

1994 たぬき 07/06 00:12
1986
スカッとジャパンのネタになる

1995 たぬき 07/06 00:13
b.2ch2.net
次スレ

1997 たぬき 07/06 00:15
1993
不安になるなんて何か言われるような事をやらかした自覚ありですって公言してるようなものじゃん。バカ?

1998 ◇1993判定:× 07/06 00:18
1997
自分ではきちんと対応したつもりでも相手が神経質だったりこっちのうっかりミスがあるかもって心配する層はいるよ。空リプで愚痴る方が性格悪いでしょ

1999 たぬき 07/06 00:20
1997
空リプ常習犯なのかな?流石に言い過ぎ。1998が言うように自分はしてるつもりでも相手には不十分だったのかなって不安になることはあるでしょ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ