-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

アラフォーで詰んでる人いる?4

14/101頁 (2000件)
242: 2022/11/10 12:00
旦那は裏切るから友達いないと悲惨だよ

243: 2022/11/10 13:11
歳食うとどうでもいいこととそうでないことが極端になって、どうでもいいことには本当に大雑把だけどそうでないことに対してはやたら拘りが強くなって付き合いづらくなるから距離感見極めていかないと余計な苦労するわよ

244: 2022/11/10 13:31 1
241
別だけどスパッと切らなくてもいいから少しずつ距離を置くといいよ、こっちから連絡するのをやめて向こうから来ても返信の間隔を長ーくするとか返さないとか誘われても遊ばないとかを繰り返すといつのまにかそれが当たり前になるはず

245: 2022/11/10 14:31
年賀状来ても返さないを3年続けてフェイドアウト成功した

246: 2022/11/10 17:29 1
244
学生時代からで共通の友達も多いからなかなか難しくて。とりあえずSNSはミュートしたんだけど集まりで会う時になんか気まずい距離感になって尚更めんどくさくなっちゃった

247: 2022/11/10 20:16 2
学生時代からの共通の友達わかる難易度高いよね。みんなで全員で集まるとか行くのやめて個人感で付き合えたらいいね

248: 2022/11/10 23:33 1
246
共通の友達には話してないのかな?みんなで集まった時気まずい距離感になったって事は言わなくてもなんとなく察してる気はするけど。他の子と仲良くしたいなら247の提案するように全員でじゃなくて個別に会いたい子と会うのが良いと思う

249: 2022/11/11 17:56
247
248
そうだね会いたい子と個別で会おうと思う。ただ集まりの企画はほぼ私がやっててみんなは普段誰かと個々に会うことはなくて私の企画でみんな集まってる感じだから、共通の友達にあの子のこと無理になったって言うとじゃあ呼ばなくていいんじゃない?ってなって相手は私に仲間外れにされたって思うだろうからその辺の匙加減は気をつけようと思う

250: 2022/11/12 07:21
社会人になって学生時代の友だちと価値観合わなくなってから友だちゼロだ

251: 2022/11/12 09:05
私も学生時代の友達たちとは一部を除いて疎遠だったけど共通の友達の仲立ちでまた会う事になりそうなのが複数あって楽しみではあるけど正直めんどいなと思ってる。今更何を話せばいいんだろ

252: 2022/11/12 18:28 1
女友達よりセフのが話せるし信頼してる

253: 2022/11/12 18:50 1
252
体の関係なくなったり相手にパートナーできたら終わるじゃんそれ

254: 2022/11/12 19:56
別だけど距離感的にそのくらいだと身内のこととか自分のこととかも話しやすいのは解る。担当美容師とか直接利害関係ない人って意味で

255: 2022/11/12 20:42
担当美容師すごいわかるw友達にも話してないこと話せる

256: 2022/11/12 21:12
253
さらに別だけど女友達もアラフォーにもなると若い頃と違ってベタベタしてないし家族や仕事が優先だから会う頻度も減るし話題に気を遣う事も増えるからセフや担当美容師の方が楽ってわかるよ

257: 2022/11/14 00:48
体重ご70kg手前で健康面で詰みそうだからダイエット始めることにした

258: 2022/11/14 06:18 1
仲間はいるけど友人は0だと思ってる

259: 2022/11/14 07:14
友人はたくさんいるけど親友の境界線がわからない

260: 2022/11/14 08:55
258
私もだよ

261: 2022/11/14 09:51
美容師口軽いし他でネタにされてるよ

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
アラフォーで詰んでる人いる?