-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【声劇live】ボイコネ【新アプリ】

83/101頁 (2001件)
1621: 2020/07/27 02:13 1
1617
...え?それはどういうこと?月額1万以上の防音室レンタルするよりはとりあえず満足出来るレベルで防音できてるなら何年も持つ5万の防音空間の方がよくないか...?

1622: 2020/07/27 02:30 1
窓が云々とか言ってる奴はなんのための吸音材なのかわかってないだろ。確かにある程度外に音は漏れるよ。その音が迷惑にならない程度まで抑えることが目的なんだろうからアレで十分だわ。

1623: 2020/07/27 07:55 2
ビターショコラはそこまで声張って演技してないからちょうど良いんじゃない?馬鹿みたいにうるさい奴にはこれじゃダメだろうけど

1624: 2020/07/27 08:30
1621
月1万以上だけど何年も使うなら何年かで買い取れるんだからフリーランス声優()さんなら必須だろ
窓云々に関しては防音室って内側の音云々より外の音拾わないようにするもんだぞ

1625: 2020/07/27 09:58
1615
え吸音材もない密閉もされてないパネルもない
これただの間仕切りじゃん意味なしw

1626: 2020/07/27 10:24 1
1623
腹式呼吸が出来ないだけじゃね?

1627: 2020/07/27 11:01 1
1626
飛躍すんなよゴミ。このなんちゃって防音室が適当かどうかの話をしてるんじゃなかったのか?

1628: 2020/07/27 14:40
やだーこわーい

1629: 2020/07/27 14:45
1622
防音カーテンは天井から床まで隠れる長さを選ばなきゃ意味が無いしフィルターしか写ってないし吸音材は貼ってない上になんで後ろが壁なんだよ。まともに防音対策出来てないどころか部屋鳴り酷そう

1630: 2020/07/27 15:01 1
1627
身内乙

1631: 2020/07/27 15:05
1630
そういう流れはもう古いんだわ

1632: 2020/07/27 15:40
まあ防音対策は、まず最低限鉄筋コンクリートのマンションに引っ越すとこからな
木造賃貸じゃいくら対策しても無意味

1633: 2020/07/27 19:13
この防音室()に「すげー」て言われて「どや!」て返してるのは、正直かわいいと思った。かーわーいーいー。

1634: 2020/07/28 00:55
twitter.co

ちょうどフォローしてる人が作ってたわ
防音室ってこういつやつを言うのよ

1635: 2020/07/28 01:04 2
1623
声を張るとか言ってるけどちゃんと芯のある声じゃなきゃマイク乗りが悪いんだよって習わないの?芯のある声は響きがいいから通りやすいんだよ。勉強しろ

1636: 2020/07/28 02:14
ビターが芯のある声…………?

1637: 2020/07/28 02:17 2
ビタショコがここ認知してからあからさまに擁護反論勢が現れたよな、突然

1638: 2020/07/28 02:36
1637
勢ってか、本人ひとりだけだったりしてねw

1639: 2020/07/28 02:43
1637
どう考えても取り巻きがここの存在に過敏になったんじゃねえの?やったな。遊び道具が増えたぜ

1640: 2020/07/28 04:34
1635
ビターの演技聞いてから言ってる?下手ではないから芯がないとは言わないけど、そんなに響く声してるとは思えないぞ

9

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【声劇live】ボイコネ【新アプリ】