-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
193のレス番から表示
スレッド つぶやき

【声劇live】ボイコネ【新アプリ】

15件ヒット!
193 06/12 20:49
twitter.co
194 06/12 21:48
193
仕事してんのかこいつは嫁も居るらしいが

195 06/12 22:03
193
自分で自分のことをお人好しとか言うやつは

196 06/12 22:39
193
ツイートが気持ち悪いとか凄い

1197 07/06 19:07
1193
ススキドミノに似てる

1452 07/19 21:20
1451
これね
twitter.co

1609 07/26 20:19
twitter.co

1933 08/05 10:32
1932
周りはプロだからそれと比べて聞き分けるのも変な話なんだけど、やっぱり生で発声がちゃんと出来てる人のを聞くのとじゃまた違うのかな...リアルなら聞き分けられるけどネットは発声出来てるのかマイクがいい感じにしてるのか本当に分からんわ...まだまだやな

1935 08/05 10:43
1934
『遊ぶ』も人それぞれやからね。何も考えずヘラヘラ文字読んでることと捉える人もいれば、本気で演技を楽しむことと捉える人もおるやろうし。

1936 08/05 10:44
1931
腹式発声って言葉は初めて聞いたかも
設備や環境も聞き分ける側は関係ないかな
もしかしたら発声を勘違いしてるのかも
声を張る=発声じゃないよ
声を出すために体を連動させることかな

1937 08/05 10:57
1936
ご高説ありがたいけど、一応舞台芸術の現場で食べてる人間でしてこちらは勘違いしてないのでご安心を
腹式発声という言葉は普通に使うので聞き馴染んでおいた方がいいかもしれませんね

1938 08/05 10:59
1937
大変失礼致しました
日に何百何千と送られてくるサンプルボイスを聞いているもので三秒で判断は付きますよ
機材や設備を言い訳にしているうちが華かと存じますよ

1939 08/05 11:00
1937
別にバカにする気は無いけど、芝居で食っていけるほど実力と運のある人がこんな掃き溜めにいるの凄い滑稽ですね。急に敬語になるあたり更に胡散臭くて良い感じです。強引に説得させるための嘘に見えてくる不思議。日本語って面白いですね。

1941 08/05 11:03
1933
日本語は世界でも珍しい腹式呼吸をしない言語
多くの人は聞きなれないし専門的な訓練を受けても身につけられない人もいるよ
軽く英語を喋ったあとに日本語を喋ると感覚が違うのがわかるかも

1943 08/05 11:10
なぜか19381939がすごく鼻息荒くしてて驚いたんだけど、なるほど他のレスと私が同一人物と思われてるのね

私は1931しか書き込んでないので、設備や環境を言い訳に演技論を語っていませんよ
宛先つけた書き込みなら丁寧語が常識かと思いましたが、それが胡散臭く見えるものなんですね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【声劇live】ボイコネ【新アプリ】