-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【歌ってみた】mix師総合【歌い手】8

24/101頁 (2000件)
441:◆440判定:○ 2021/03/02 14:51 ID:lpY
ID外れてた

442: 2021/03/02 14:57 1
ここも言えないがエンジニア板のヤツらも掲示板に書き込みしてる時点で世間から笑われてるのに気付いてるのかな

443: 2021/03/02 15:09 ID:lpY
442
気づいてない奴が自分より上の奴を下げようとして必死に叩いてるんだろw

444: 2021/03/02 15:21 ID:O1A
キモいMIXでやたら俺すごいアピしてるMIX師は各方面から嫌われてるけど、別にプロのエンジニアは歌ってみたのMIX師をバカにしたりしないよ。というか話にすら上がらないから。気にしてるのはスタジオでアシスタントしてるくらいの人かな

445: 2021/03/02 15:23 ID:O1A 1
極端な話、プロ野球チームが草野球チームの話しないっしょ。プロよりは出来なくて当たり前だから

446: 2021/03/02 15:56 ID:Szw
プロのエンジニアが歌みたに降りてきて技術の差を見せ付けられるのかと思っていたけどスタジオで働いてる師はエンジニアというよりアシスタントかも知れないのか

447: 2021/03/02 17:37 ID:wYU
445
これぐうの音も出ないだろ

448: 2021/03/02 17:41 ID:JQU
433
クッソ悔しいねえ正論で返されちゃった、僕の友達はすごいんだぞ!ってか?

449: 2021/03/02 18:45 1
プロはmix師に興味無いし自称元プロはアシスタントから上がれなかった人達だからなあ、活躍してたら歌みたmixなんてやらない

450: 2021/03/02 19:24 ID:wYU
449
大手は除いて普通はそうだよな後は本当のエンジニアだけどブラックすぎて生活出来ないから小遣い稼ぎしてるとか?

451: 2021/03/03 07:36 1
ほんとにプロだったらmix師してる暇なんかないから大手だって自称してるだけでプロになれなかっただけ

452: 2021/03/03 08:28 ID:wYU 1
451
語弊があった、大手歌い手のMIX師は活躍してるプロエンジニアの可能性もあるよねって事

453: 2021/03/03 12:26 1
452
そんなことないと思うぞw

454: 2021/03/03 14:35 ID:wYU
453
ない事もないだろというかこの話生産性無いから流してくれ

455: 2021/03/03 16:04
たぬきに生産性を求めるなよ

456: 2021/03/03 17:14 1
確定申告ちゃんとできるかな?!

457: 2021/03/03 20:57 ID:4pE 1
456
そんなに依頼きてるように全然思えないけどな、クレジットに載ってるの見たことない

458: 2021/03/03 21:00 1
457
まじでみたことないなww

459: 2021/03/03 21:02 1
マジもんの人は本当に遊びでやってるから無償でやってるよ。KOYAとかみたいに1トラック500円で音通しますよ!みたいな自慢を含めた商売してない

460: 2021/03/03 21:06 ID:4pE
458
前の垢で自身の歌ってみたをあげてたの見たけどmixしたものは見たことないからいつも自演だと思ってる

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【歌ってみた】mix師総合【歌い手】