-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【歌ってみた】mix師総合【歌い手】8

5/101頁 (2000件)
71: 2021/02/18 18:58 ID:O1A
68
好きにしていいけどネットの情報だけで知った気でいるといつまでも上手くなれないよ

72: 2021/02/18 18:59 ID:Szw
67
あのツイートのやり方がおかしいのは同意するけどミックスのやり方を大きく変えないって主張はちょっとねそんなに手間を掛けてられないかな

73: 2021/02/18 19:01 ID:Szw
誰それの提案する方法でやってるみたいな説明ができたら違いを分かり合えるだろうけど難しいね

74: 2021/02/18 19:02 ID:wYU
出音聴かないで方法だけ見ておかしいと決めつけてる時点で老害思考だから相手するだけ無駄だ

75: 2021/02/18 19:03 ID:wYU
どこがどうおかしいかを説明しないで「そんなやり方プロスタジオではしない」でマウント取った気になってるのが本当老害

76: 2021/02/18 19:05 ID:Szw
69
きれいに切り貼りしてくれているほど歌ってないノイズだけの部分が少ないから除去に困るやつあるある

77: 2021/02/18 19:05
ノイズ処理の話でスレ回る歌い手界隈まじで草

78: 2021/02/18 19:07
ないのが普通だからなお前らが甘やかすから歌い手が調子乗ってどんどんキモ声のノイズ音源が増えてくんだよ

79: 2021/02/18 19:09 ID:O1A 1
75
逆にプロスタジオ関係なくMIXの基本としてどうやるか考えたときにおかしいって思わないの?説明して欲しいの?

80: 2021/02/18 19:10 ID:wYU
79
MIXの基本にも立てないようなノイジーな音源のトリートメント処理なんだから正しいもおかしいもないって言ってる

81: 2021/02/18 19:11 ID:Szw
機材や環境が揃った歌の上手い歌い手とスマホで風呂場でワンテイクで録る歌い手がいるだけで誰でも歌いたくなったら歌っていいのが歌ってみたなのでは?

82: 2021/02/18 19:11 ID:wYU
これで綺麗な音源にも同じ処理してるってオチなら論外だが

83: 2021/02/18 19:41 ID:O1A 1
82
このツイートの人がYouTubeにあげてるMIXの動画見てみて

84: 2021/02/18 19:50 ID:wYU
83
これか?1回しかノイズリダクション通してないしフェードもオートメーションも丁寧だなぁという感想だが...
youtu.be/I

85: 2021/02/18 19:55 ID:O1A 2
84
なるほど!それはよかった

86: 2021/02/18 19:58 ID:wYU
85
どう思ったの?

87: 2021/02/18 20:05 ID:wYU
85
最後まで見てきたけどMIXとかマスタリングの所を言ってる?ノイズ処理と下準備はプロと同じようなことしてると思うが

88: 2021/02/18 21:00
お前ら暇かよ

89: 2021/02/18 21:27 ID: 1
無駄な煽り文句はアク禁も視野なので弁えてね

90: 2021/02/18 21:57 1
89
いやそういう独自のルールいらないたぬきのルール守らないパンピだけでいい

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【歌ってみた】mix師総合【歌い手】