-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

貧乏麺ちょっと来いよ7

68/91頁 (1818件)
1340:たぬ麺 2019/03/02 22:18
へんな婆ギャ居座ってるよ

1341:たぬ麺 2019/03/02 22:38
1333
つくしも食えるぞ

1342:たぬ麺 2019/03/02 23:15
植物図鑑っていう映画みるとポジティブに雑草料理できる

1343:たぬ麺 2019/03/03 00:42
春は山菜たくさん採れるしな

1344:たぬ麺 2019/03/03 01:26
山菜の天ぷらとか美味いよな

1345:たぬ麺 2019/03/03 02:44
ゼロ円食堂

1346:たぬ麺 2019/03/03 05:46 1
みんな体は大事にしてね

1347:たぬ麺 2019/03/03 05:57
1346
お前ギャだろ黙れよ

1348:たぬ麺 2019/03/03 07:11 1
もやしより野草の方が栄養ありそうだなw変なの食って食中毒起こさないように気をつけながら摘んでくるか

1349:たぬ麺 2019/03/03 08:35
1336
それ流行ってるんだな知らなかった

1350:たぬ麺 2019/03/03 08:35 1
1348
連投だけどほうれん草より栄養あって一袋100円らしいぞ

1351:たぬ麺 2019/03/03 08:52
もやしって実は栄養あるんだよな

1352:たぬ麺 2019/03/03 08:56
1350
まじかwあんな水分と食感だけみたいなのにそんな栄養あったとは。でもあれだよな、タンパク質摂れって話だよなw

1353:たぬ麺 2019/03/03 09:08
タンパク質もあるよ。大豆もやしが栄養分高い

1354:たぬ麺 2019/03/04 04:45
みんなもの知りだな。栄養とか考えずに食べてたわ

1355:たぬ麺 2019/03/04 10:52
もやし大体一袋40円ぐらいで量もあるからコスパいい

1356:たぬ麺 2019/03/04 14:44
高くね?10円とかで売ってるわ

1357:たぬ麺 2019/03/10 17:07 1
もやしは栄養価高いのに安すぎて値上げした方が良いって言われてるよね
それも消費者が言ってんだぜ

1358:たぬ麺 2019/03/10 17:17 1
1357
パンピなんでいんの?

1359:たぬ麺 2019/03/10 19:27
今大根70〜90円で売ってるからもやし買うよりコスパいい

8

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
貧乏麺ちょっと来いよ