-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

DTMについて語るスレ

53/71頁 (1407件)
1036:たぬ麺 2021/04/17 16:48


こう言うのでスタンドで立てといたら「何アイツ?!」感でていいかもwww

おれもやろうかな…今色々試せる期間だし

1037:たぬ麺 2021/04/17 16:59
1035
わかる。機材車ないとアンプわざわざ持ってくのもバカバカしくなるよね

1038:たぬ麺 2021/04/17 17:29 1
箱にあるアンプでええわ

1039:たぬ麺 2021/04/17 17:51
マーシャルとJCしかない

1040:たぬ麺 2021/04/17 18:45
1037
俺はアンプは持っていかないけど、楽器背負ってエフェクターボードガラガラ引きずって、階段は抱えて下ろして…ってのがもうダルくてコンパクトにしようかと考えてる。たくさん持ってるプラグインを自宅PCだけで使うのももったいないしさ。

1041:たぬ麺 2021/04/17 22:38
ギターも対バン相手とかに借りればほぼ手ぶらでいけるな

1042:たぬ麺 2021/04/18 00:14
迷惑w

1043:たぬ麺 2021/04/18 00:53
横から突然すいません!!
内容読んでぶったまげました!!
iPadの製品名教えてください!!

1044:たぬ麺 2021/04/18 01:01
てか適当な小さめマルチと好みの歪みをリターン挿しすればギグバックに収まる機材で完了できるだろ

1045:たぬ麺 2021/04/18 01:08
IRIG使ってる人いる?

1046:たぬ麺 2021/04/18 02:49
1038
ぶっちゃけ箱にある機材だけで自分らの音作って出せなきゃ海外でやれねぇよなあっち行ったら現地のブツでやりきらなきゃだしよ

1047:たぬ麺 2021/04/18 02:51
マルチだといまいちなんだよね。
てかマルチでもデカくて電車移動キツいと感じる。
なので普段宅録で使ってるプラグインをiPadに入れてライブで使う手段を検討してるんだよね。iPad Airなんて500グラムだしw
上の方で質問してた者ですがw

1048:たぬ麺 2021/04/18 11:17
JCでもマーシャルでもアンプのリターンにぶち込めばパワーアンプしか効かなくなるからどこでも同じ音だせるよさらに分岐して一本PAに送れば外音と中音まったく一緒にできるよー

1049:たぬ麺 2021/04/18 12:55
変わった音なんぞ裏から流しとけ

1050:たぬ麺 2021/04/18 14:49
アンプ運んでっていう根性論もあるけどbiasやamplitudeで自分でコントロールできる範囲多いほうが精神的に楽だし荷物少なくできれば体力的にも楽だよね

1051:たぬ麺 2021/04/18 15:27
自前のヘッドとかキャビなんか売れてからやれば?

1052:たぬ麺 2021/04/18 15:45
そもそもキャビはワンマンやツーマンじゃないと持ち込み禁止の箱が多い

1053:たぬ麺 2021/04/18 16:39 1
てかもう売れねえし資産価値もないし辞めようか

1054:たぬ麺 2021/04/18 22:47
1053
あれだけボロカス言われてまだ懲りないのかwもはや病気だな

1055:たぬ麺 2021/04/18 23:26
もうだるいからアク禁出来たらいいのにね

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
DTMについて語るスレ