-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

DTMについて語るスレ

13/71頁 (1414件)
233:
232
前はパソコン使ってたけど、音飛びとかのリスク考えてiPadに変えた

みんなDTM関連で今何が欲しい?

235:
ストリングスとホーンの音源

234
ドラム音源ジプシーだから良い奴ほしいな。今はEZ Drummer2使ってるけど、単体で聴くとまぁまぁだがアンサンブルに混ぜるとなんか…うーんなんだよね

237:
236
混ぜる時EQとコンプでドラムの音を調整してる?

いつも思うんだけどドラムの音源ってそんな良い奴必要かな?どうせRECでは生ドラム使うし…

239:
NEVEじゃなくていいから1073系のマイクプリ欲しい

240:
238
うちは固定のドラマーいないからコスト抑える目的も兼ねて打ち込み。addictive drums2信者だけど音いいし。良くも悪くもこのソフト特有の音ではあるけどねw聴くやつが聴けばすぐバレる

241:
238
提供するやつとか打ち込みだけで完成させちゃうこともあるからなあ

最近は多少売れてても叩かないバンド多いよね。結局は細かく修正したりサンプル貼り付けたりするから最初から打ち込みでいい気がする。

243:
音の厚みとか言ってギター足してるのって自分の技術の低さ誤魔化してる奴がほとんどじゃない?どうしても入れたいフレーズがあって人数的に無理な場合は良いと思うけど

244:
242
音源は打ち込みでもいいね。ライブでメンバーなりサポートなりドラマーが叩ければ

245:
音に厚みがない=フレーズ作るのが下手

246:
音圧が音圧が言ってごちゃごちゃいろんな音入れるのは間違ってると思うんだよな

247:
音圧ってわけもわからず言ってるだけで結局ごちゃごちゃ鳴らして誤魔化したいだけでしょw

迫力はタイミングで出すものよ
サビ頭とか波形そろえてみ
明らかに迫力でるから
ギタリストは良く圧を出したいとかいっていろいろいじるけど結局ドラムと100分の1秒のレベルでちゃんとタイミング合ってるかどうか

249:
248
それよくわかるんだけどドラムが下手な場合もあるからwギタリストだけ悪いみたいに言わないでw

250:
ドラムが下手なバンドは致命的だよ。早めにメンバー変えたほうがいい

251:
それ言うよね、センターラインがしっかりしてないと上にいけないって。野球と同じだわ

同期でサイドのギター出すのって今どき4人編成ならどこでもやってますよ…。それは音圧のためじゃなくて効果的に単音を鳴らすためにコードを入れるんですよ。

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
DTMについて語るスレ