-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

DTMについて語るスレ

21/71頁 (1407件)
400:たぬ麺 2018/06/21 10:42
399
ノートパソコンは熱と衝撃に弱いからライブ中に止まる可能性がある

401:たぬ麺 2018/06/21 16:50
300回以上MacBook Air2011 使ってたが止まったことなんかない SSDでなくHDDじゃダメかもしれんけど

402:たぬ麺 2018/06/21 17:23
SSDのノート止まるくらい熱と衝撃与えたらタブレットでも止まるぞ

403:たぬ麺 2018/06/22 02:29
DTMの時のモニターを新しくしようと思うんだがオススメありますか

404:たぬ麺 2018/06/22 03:00 2
たまに同期音源不使用でマウンティングはかられるの糞むかつく

405:たぬ麺 2018/06/22 03:03 1
404
連投、特にギソロで同期流すな!と怒鳴られてイライラマックスですわ。ギソロはベースの見せ場でもあるから同期作るよか良いベーシスト引っ張って来いと

406:たぬ麺 2018/06/22 03:59
404
大丈夫だ!
どっちも売れてない!

強気にいけ!

407:たぬ麺 2018/06/22 14:43
まぁ同期入れまくるのもどうかと思うけどね。 ミュージシャン名乗るならバンドだけでガッチリ固めて演奏出来るのが最低ライン。下手を隠すのに同期使うのは良くないしお先真っ暗よ

408:たぬ麺 2018/06/22 14:59 1
405
アンサンブルがちゃんとできてるバンドならそんなに同期はいれなくても成立する

409:たぬ麺 2018/06/22 16:58
408
これ。同期足せばいいってもんじゃない

410:たぬ麺 2018/06/22 17:49 1
Wavesアップデートするか迷う

411:たぬ麺 2018/06/22 18:05
少し前ディズニーシーのビッグバンド見たけどプロのレベルはちがうね
お遊びみたいなレベルのライブに4000円近く取ってるのに罪悪感感じないとヤバイ

412:たぬ麺 2018/06/22 18:46
同期も効果的に使えばいい手法なのにな

413:たぬ麺 2018/06/22 20:28
410
フォロワーがアプデしたらライセンスエラー出まくりって少し前に騒いでたから暫く待機でもいいかもしれぬ

414:たぬ麺 2018/06/22 20:31 1
ちな自分はCubaseデビューしたばっかの素人DTMerだけどまだ慣れなくて結局iPadでガレバン立ち上げてやってる

415:たぬ麺 2018/06/22 20:46 1
414
それならLogicにすればよかったのに

416:たぬ麺 2018/06/22 20:49 1
415
Cubase一択な雰囲気だったんだよね周りが。初心者なら値段は張るがCubaseだぞと勧められてそのまま諭吉飛ばした

417:たぬ麺 2018/06/22 20:50 1
416
あと俺Windowsなんですよ

418:たぬ麺 2018/06/22 23:15
417
じゃあ仕方ないなw

419:たぬ麺 2018/06/22 23:16
iPadやiPhoneに使い慣れてるならApple製品使った方がスムーズな気がする。Logicも慣れたら使いやすいし

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
DTMについて語るスレ