-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

DTMについて語るスレ

46/71頁 (1407件)
882:たぬ麺 2021/03/05 23:10
まあでもプロツをつかってしか出来なかったことが他のdawにも装備されはじめてるから微妙
プロツオペレート出来ますでスタジオでは採用もあるけど

883:たぬ麺 2021/03/05 23:12
だけど某氏みたいに楽譜読めなくて仕事激減なギタリストとかもいるんだよな
覚えるまで待ってくれない

884:たぬ麺 2021/03/05 23:20
DAWに限らず世の中のアプリは後付けプラグインありきが当たり前になってきた

885:たぬ麺 2021/03/05 23:32
そろそろ足元もiPadとmidiペダルとかになんのかな

886:たぬ麺 2021/03/05 23:42
一時期Miaさんはパソコン持ってきてたような

887:たぬ麺 2021/03/06 00:37
ワウ以外ipadとかありそう

888:たぬ麺 2021/03/06 00:51
1回DAW通すやり方ならもはやワウペダルもいらんけどな

889:たぬ麺 2021/03/06 02:21 1
879
もう虐めんな!こいつらだって必死()で生きてんだよ恥晒しの中

890:たぬ麺 2021/03/06 08:34
889
お前なんも出来ないから話に入って来れねーだけじゃんw

891:たぬ麺 2021/03/06 12:25
ワンマンツーマン以外箱のマーシャルとグライコとチューブスクリーマーだけで充分

892:たぬ麺 2021/03/06 12:37
俺は怖くてやらないけど自分のギター1回DAW通してエフェクト設定してから流すと足元でエフェクターいちいち踏まなくてよくなるよね

893:たぬ麺 2021/03/06 17:54 1
879
女抱くこと

894:たぬ麺 2021/03/06 20:07
893
だめだこりゃ

895:たぬ麺 2021/03/06 22:03
まだiPadならともかくPC挟んで1ステージは怖い

896:たぬ麺 2021/03/06 22:15 1
PCで同期使いたいんですけどあまりデカすぎ無い4アウト付いてるオススメミキサー教えてください

897:たぬ麺 2021/03/06 22:23
896
予算は

898:たぬ麺 2021/03/06 22:33
4バスならデジタルならズーム
アナログハイブリッドならpresonusかな

899:たぬ麺 2021/03/06 22:37
バスが組めればプレイヤー毎に送る音調整できるよ
あとズーム過剰に丈夫だから誰かが落としてもケーブル抜けなきゃうごいてるよ

900:たぬ麺 2021/03/06 23:39
予算次第だが同期で流す用だけにズームのミキサー買うのは高すぎる。場所取るし

901:たぬ麺 2021/03/06 23:49 1
みんな同期はMTR?俺はPC使ってるけどいつか演奏中に固まって同期止まりそうで怖いw

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
DTMについて語るスレ