-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

DTMについて語るスレ

48/71頁 (1414件)
音数多すぎて帯域がごちゃつきただの雑音になってるバンドが多すぎる。所詮ライブハウスのオペなんて超テキトーなので帯域なんて分けてくれない。各楽器や同期の帯域を整理するだけで死ぬほど聴こえ方変わる。まずギターもベースも自分が弾いてて気持ちいい音と、バンドとして出さないといけない音の区別がついてない奴が多過ぎ。この中で自分のボーカルの帯域知ってる奴いる?そこを空けて音作りしてる奴いる?正直5人組V系バンドより3ピースバンドの方が音圧出てるよ。あと、圧って音量の事じゃないからね?せっかく良い曲やってるのにライブでめちゃくちゃなのは勿体ない@某V系サウンドプロデューサー

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
DTMについて語るスレ