-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

雑談しようぜ14

※↓進
60/101頁 (2003件)
1163:たぬ麺 2019/10/22 21:23
1160
調べながらスレ見てるよ

1164:たぬ麺 2019/10/22 21:23
マンボウ最弱説を水族館の人が否定してる記事があった

1165:たぬ麺 2019/10/22 21:25
都内の水族館のマンボウいつだったか死んだことない?

1166:たぬ麺 2019/10/22 21:25
【寄生虫を殺すためにジャンプ→水面に激突して死ぬ】
水族館でもジャンプすることはありますが、それが原因で死んだことはありません。

【ほぼ直進でしか泳げずに死ぬ】
マンボウも回転できます。他の魚と違って体を曲げるというよりは後ろの方にあるヒレで方向を変えるため、小回りは利きにくいですが、まっすぐしか泳げないわけではありません。

1167:たぬ麺 2019/10/22 21:25 1
【水中の泡が目に入ったストレスで死ぬ】
気泡が目の中にできる「ポップアイ」という病気にかかることはあります。ただし魚類一般の話なので、マンボウだけが特別弱いというわけではありません。

【皮膚が弱すぎて触っただけで痕が付き、その傷が原因で死ぬ】
皮膚が弱いのは事実です。表面はザラザラしていて固いですが、人が強くさわると跡がついてしまいます。傷が付きやすく治りにくいため、そこから感染症になって死ぬ可能性はあります。だだ、他の魚と比べて極端に弱いというほどではありません。

1168:たぬ麺 2019/10/22 21:26
マンボウファッヘラか

1169:たぬ麺 2019/10/22 21:26
すごい回ってる

1170:たぬ麺 2019/10/22 21:26 1
とりあえずマンボウのジャンプが見たい

1171:たぬ麺 2019/10/22 21:26
今日はおもしろい

1172:たぬ麺 2019/10/22 21:27
いつも面白いよ

1173:たぬ麺 2019/10/22 21:27
マンボウ最弱説を最初に推したい人が話を盛ったんかな

1174:たぬ麺 2019/10/22 21:27 2
クジラって毎日ご飯どうしてるんだろう大きすぎて量が大変そう

1175:たぬ麺 2019/10/22 21:28
マンボウ小回り利かないのかわいいじゃん

1176:たぬ麺 2019/10/22 21:28
すぐ死ぬなら早めに子作りしなきゃね一度に沢山産むのかな?

1177:たぬ麺 2019/10/22 21:28
1174
プランクトンじゃないの?

1178:たぬ麺 2019/10/22 21:28
1174
海水で食費節約とか?w

1179:たぬ麺 2019/10/22 21:28
子作りでは死なないのか?

1180:たぬ麺 2019/10/22 21:29
ネズミは命短いから沢山産むよね

1181:たぬ麺 2019/10/22 21:29
1170
いつ見てもあまり動きがないよね

1182:たぬ麺 2019/10/22 21:29 1
餌取るときのマンボウは素早いらしい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
雑談しようぜ