-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

アニメイト3

22/101頁 (2000件)
417:たぬき 2019/07/23 19:23 1
416
グッズ以外がと言うかDVDBDだけ内金じゃない?

418:たぬき 2019/07/23 19:32 1
電話予約逆に面倒くさくない?オンラインのバーコード店頭でピッってして貰う方が楽ちん

419:たぬき 2019/07/23 20:49 1
417
そうそう。グッズと書籍以外だった。高額商品は前から内金制だったけどね

420:たぬき 2019/07/23 20:50
418
その方法もあるね。使ったことないから使ってみる。確かに。電話口で店員に品物調べてもらって予約するのは時間と手間がかかるからね

421:たぬき 2019/07/23 22:13 2
419
書籍が予約1週間過ぎたら買えないのどうにかして欲しい。内金済みなのにアニメイトのローカルルールで金だけ取られるの法律違反だといつも思うわ

422:たぬき 2019/07/23 22:17 1
421
連絡すると予約期間延長してもらえるよ

423:たぬき 2019/07/24 00:24
私も丁度1週間の終わりに気が付いて営業時間に間に合わなかったから電話して延長して貰った

424:たぬき 2019/07/24 00:31
えっグッズ電話予約ありなの?遠征の時に今日までに予約したら確実に〜ってツイート見て地元のメイトじゃないと引き取れないしなって諦めてメーカーで予約してたのに。電話予約不可になったって文字だけ見てて中身ちゃんと読んでなかったわ

425:たぬき 2019/07/24 00:32
グッズで内金入れてたのにうっかり1週間すぎちゃったことあるけど取り寄せして対応してくれたことあるよ。多分遅れても在庫あれば対応してくれると思うんだけど

426:たぬき 2019/07/24 00:33 2
基本的な質問で申し訳ないんだけど缶バとかアクキーってアニメイトオンラインじゃ1BOX売りしてないよね?1BOX分買ったら箱で来るって解釈でいいのかバラで来るのか分からなくて予約したことない

427:たぬき 2019/07/24 00:34
421
まあ一般的には社会人も学生も1週間のうち1日〜2日は休みか半休があるのが普通だからね。それに毎日とは言わないけど新規発売はあるから在庫を圧迫していく中期限を長く設定して結局来ないとかなっても困るしね。行けないなら連絡を入れればいい話だし

428:たぬき 2019/07/24 00:35 1
426
箱でくるよ

429:たぬき 2019/07/24 00:40
428
マジで?ありがとう。心配してたけど大丈夫なのね

430:◆421判定:○ 2019/07/24 00:53 1
422
422
それはわかってるけど連絡が店員内で上手く通じてなくてダメだった経験あるから期間長くするかいつでも引き取れる方がいい。グッズは大抵大丈夫だけど書籍は厳しい

431:◆421判定:○ 2019/07/24 00:53
426
物によるから確認した方がいい

432:たぬき 2019/07/24 02:16
430
予約だけして引取りに来ない人がいるからの内金制度とかあるわけだし、内金要らないものでも引取りに来ない人が一定数いる現状で期間を長くするのも無制限にするのも厳しいから自分が予定を合わせるしかないでしょ。予約してるんだから発売日くらい分かってるでしょ仕方ないと思うしかない

433:たぬき 2019/07/24 02:55 2
最寄りの店舗いつも雑誌の予約断られるんだけど全店舗そうなのかな

434:たぬき 2019/07/24 04:31
433
私の最寄りもダメだな雑誌は各店舗で買取仕入れだからリスクは避けたいと思われ

435:たぬき 2019/07/24 11:23
433
最寄りは雑誌の種類による。特典付きだと予約出来るし予約で満了とかよくある

436:たぬき 2019/07/24 12:41
予約不可の雑誌は発売日に取置きは可能だから朝イチで電話して取置き頼むわ。特典は先着の場合が多いからできるだけ早く買いに行く

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
アニメイト