-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

推しへの手紙2

98/101頁 (2000件)
1936: 2020/08/10 23:27 1
万年筆使ってみたいんだけど何がおすすめ?できれば最初はインクとかも含めて3千円以内がいい。手軽なやつで

1937: 2020/08/10 23:35 1
1936
初めてならパイロットのカクノがおすすめだよ。ペンインク合わせて二千円いかない

1938: 2020/08/11 19:45 1
細い字が書きたいときはpreppyもおすすめ

1939: 2020/08/14 16:27 1
この配信までの感想まとめて出そうと決めるけどずるずるきて書くこと増えて記憶も薄れやる気も減っていく出したい気持ちはめちゃめちゃあるのに

1940: 2020/08/14 22:18
1937
>>1938
ありがとう。書き込んだ後で三千円とかは流石に無いかなと思ったんだけどあるんだね。買ってみる

1941: 2020/08/14 22:35
1939
わかる。溜めると書く気失せるしかと言ってこの日までに必ず書くとか決めるとプレッシャーになるしそれでいて感想は伝えたいという

1942: 2020/08/14 22:36 1
中止になると思ってた現場あるっぽいからそれあわせで下書き始めた

1943:◇1942判定:× 2020/08/14 23:13
1942
自分は現場中止になりそうだから書き始めた。決まったら送るつもり

1944: 2020/08/14 23:24
下書きの校正に入ったけどネタの終わりぎわがふにゃふにゃしてまとまりのない文章が何ブロックも連なってるみたいな読みづらい手紙になっててしんどい

1945: 2020/08/15 01:18 1
前の手紙から一ヶ月あいただけで感想すらまともに書けなくてコンスタントに文章考えるのそれなりに頭使ってるんだなと思った

1946: 2020/08/15 11:45
盆休みの間にどうにか書き上げたい

1947:◇1945判定:× 2020/08/15 13:14
1945
わかる推しはSNSまめにやらないから何の感想書いていいかひねるのも難しくなってくる。コンスタントに現場無いと難しいわ

1948: 2020/08/15 15:23 2
誕生日とかならまだ書きやすいけど仕事とか無いと書くネタも無いよね

1949: 2020/08/15 22:22
1948
その人を好きになったきっかけの作品とか書いたらいいんじゃない?

1950: 2020/08/15 23:00 1
1948
前に感想送ったことあるコンテンツでも聴き直したらやっぱりよかったので!って感想書いて送ったりする。時間経ってれば推しも感想忘れてるだろうし逆に新鮮でいいかも

1951: 2020/08/16 13:36 2
都内に観劇に行ってその感想を伝えたいんだけど正直県跨いで行っちゃったしやっぱり普通に考えて非常識だって思われるよね

1952: 2020/08/16 13:45 1
1951
やめといた方が無難

1953: 2020/08/16 14:32
認知されてるんでなければ住所書かなければいいんじゃないのと思った

1954:◆1951判定:○ 2020/08/16 15:03
1952
だよね。悲しいけどやめとく

1955: 2020/08/16 15:36
世間一般的にはダメかもしれないけど、公演する以上は観に来てくれる人がいないと成り立たない訳だしあっちからして見ればこんな時に来てくれて有難いと思うけどな。普通に感想書いてもいいと思う

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙