-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

推しへの手紙2

38/101頁 (2000件)
726:たぬき 2020/01/29 17:17
725
下書き→推敲と脱字誤字訂正→清書してる。下書きはなるべくノートに手書きでやる

727:たぬき 2020/01/29 17:49
725
文章書くのが下手だからメモ帳機能で下書きして何日か置いて推敲した後に清書してる

728:たぬき 2020/01/29 17:53
725
スマホで下書きして文字数調整してから便箋に清書する

729:たぬき 2020/01/29 18:19
やっぱみんなある程度下書きしてるんだね私もちゃんと時間とって下書きするわありがとう

730:たぬき 2020/02/10 21:46 1
結婚ショックで半年位舞台通ってなくて、久々に観に行くんだけど間空いてるしもう手紙書くのやめたほうがいいかな?今まではそれなりにプレ着たり手紙の内容のこと話してくれていたんだけど、もう何書いたらいいかわからなくて。ただ観劇するだけでもいいよね?がっつり最前とかとれちゃってきてる事は絶対バレるんだけど

731:たぬき 2020/02/10 21:48 1
別に手紙は義務じゃないんだから好きにすれば

732:たぬき 2020/02/10 22:08 2
応援はし続けるけど舞台とか会いに行くのはやめますっていうお手紙はあまり書かない方がいいかな?

733:たぬき 2020/02/10 22:09
732
それもらった推しがどう思うか考えな

734:たぬき 2020/02/10 22:23
732
それを伝えてどうしたいの?

735:たぬき 2020/02/11 01:05 1
730
いいとおもう。舞台みて書きたくなったらまた書くって思った方がきっと楽

736:たぬき 2020/02/11 02:44 1
最近推し始めた俳優に今度初めて手紙出すんだけど手紙に香水とかで香りつけてる人いる?

737:たぬき 2020/02/11 03:21
731
そうだよね。途中から出演作だから必ず書かなきゃって変な義務化してたかも
735
精神的に舞台楽しむならそっちの方がいいよね。ありがとう

738:たぬき 2020/02/11 07:40 1
736
ペットと暮らしてる推しだったらやめた方がいいよ念のため

739:たぬき 2020/02/11 16:49 1
738
なるほどそういうのにも配慮したほうがいいよね。ありがとう。エッセンシャルオイルとか使うのもやめたほうがいいのかな

740:たぬき 2020/02/11 17:06
739
どうしても香りつけたいなら紙石鹸一枚を一晩くらい封筒に入れておいて封をする時に中から出したら?

741:たぬき 2020/02/11 17:25
手紙に香水付けてる人割と居ると思うよ

742:たぬき 2020/02/11 17:26
手紙に香りつける用のやつ売ってるよ。和風なのしか見たことないけど

743:たぬき 2020/02/11 19:26
ボトボトに浸すとかじゃなければ大丈夫だと思うけど…

744:たぬき 2020/02/11 19:32 1
封書したあとほ封筒に遠くからシュッてかけてる

745:たぬき 2020/02/11 19:47 1
外にしゅってしたらプレボいれたときほかの封筒とかにも移らない?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙