-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
3のレス番から表示
スレッド つぶやき

推しへの手紙2

247件ヒット!
1 たぬき 05/04 07:21 ID:AFs
推しに書いた手紙の内容とかおすすめの便箋を紹介するスレ。内容が浮かばない人、便箋に迷ってる人、参考にしてね。質問も可
※住所の話題は荒れるので前スレを参照にした上で各自判断して下さい
プレ系はb.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

3 たぬき 05/04 07:30
おつ。1996じゃないけど前スレの最後らへん1996にキレすぎじゃない?1996の言うこともわかるけど逆に同一なのかな
40 たぬき 05/06 14:08
39
なんか和やかでいいね

41 たぬき 05/06 17:32
39
ごめんちょっと気になったんだけど、おはこんばんちは、じゃなくておはんこんばんちは、なの?

46 たぬき 05/07 08:18
43
うちもこれw名前に敬称つけることすら距離あるみたいでイヤだっていう推しだから語尾のですます調もわざと減らしたりしてる

64 たぬき 05/13 20:13
63
ふりがなはちょっとバカにしてる感が。本人がバカにされてると思わないくらい鈍いならアリかもだけど自分がそういう手紙貰ったら気分は良くないかな。ふりがな書くくらいなら最初からひらがなで書けばいいと思うし

82 たぬき 05/15 11:49
81
シンプルなのでもいいなら無印のクラフト便箋書きやすいよ、30枚で100円

84 たぬき 05/15 12:30
83
ごめん厚めの紙の間違い

94 ◆91判定:○ 05/16 13:11
92
ありがとう。早速書こうと思う
93
具体的には個人名義で歌ったことないジャンルの歌歌ってほしいっていうお願い

103 たぬき 05/20 21:59
twitter.co
今更かもなんだけどみんなこうやって手紙送ってるの?ずっと宛先も自分の住所も書いてる封筒にそのまま便箋入れちゃってたんだけど送る用の封筒の中にまた封筒いれた方がいいのかな

104 たぬき 05/20 22:18
103
わたしも普通に封筒に便箋いれてそのまま送ってるよ

105 たぬき 05/20 22:18
103
あなたと同じ書き方だけど推しに普通に届いてるみたいだし気にしなくていいと思う

106 ◆103判定:○ 05/20 22:20
104
105
ありがとう。RTで見て焦ったから安心した

115 たぬき 05/21 16:13
103
こんなの初めて見たわ。やってる人のが少数派でしょ

117 たぬき 05/21 16:27
103
個人的にやってるみたいに一応書いてあるけど画像2枚目に開けた時に手紙がバラバラして迷惑をかけるかもみたいに書いてるけど普通に開封する分には巻き散るわけはない

128 たぬき 05/23 01:55
103とは違うけど同じ事務所の別の人たちに手紙出そうと思ってていちばん外?の封筒だけ住所書くつもりでいたわ。それなら中の封筒に住所なくても変じゃないかと思って
131 ◆128判定:○ 05/23 10:20
130
まだ送ってないけどそのつもり。別の人たちって変な言い方だったねごめん

132 たぬき 05/23 10:54
131
いや自分も同じ事務所に複数送りたい人がいるんだけど切手別々発送か、事務所宛にして中の封筒は名前のみにするか迷ってて。住所は人の名前は書かず事務所名のみにする?

133 ◆128判定:○ 05/23 12:45
132
一応HP記載のファンレ用住所+ご担当者さま宛みたいに書こうかなとは思ってる。連名にしてもいいんだろうけどわかりにくいかと思って

134 たぬき 05/23 13:05
133
何度もごめん。その方法ってひとつの封筒に住所+複数の人名を書くってこと?それとも発送時からバラバラに送ったこと?

137 ◆128判定:○ 05/23 20:34
134
一つの封筒に事務所の住所と宛先書いて、その中に個別宛のファンレター入れる感じ、で伝わるかな

138 たぬき 05/23 20:38
137
別だけどちゃんと伝わってるよ。何通送るのかは知らないけど自分なら三通までなら多少面倒でも個別に送るかな

139 たぬき 05/24 14:09
137
ありがとう伝わった何度もごめん。参考にさせてもらうね

141 たぬき 05/24 14:35
140
イベント多めの声優にイベント毎に3〜4枚書いてるよ

142 たぬき 05/24 15:45
140
声優宛に現場ごとで平均月1.5回、多いと月4回とかで毎回2-3枚かな。もっと書きたい時もあるけどなんとなく1回につき3枚までにしてる

164 たぬき 09/01 15:22
163
手紙とか見えないところで注意するならいいと思うよ。実際にあった付きまとい事件とか引き合いに出して、こう言うことも最近はあるみたいなので危なくないかな?と思いましたみたいな感じで

165 たぬき 09/01 15:28
163
それは言ったほうがいいよ。何かあってからじゃ遅い

166 たぬき 09/01 15:32
163
自分の推しもそうだけど他のオタクがずっと注意してるって言ってるけど、一向に直らないし人によっては直さないと思う

167 たぬき 09/01 20:14
163
プラベに関わる物を見つけてしまって手紙で書いたことがある。伝わったらしく安心したよ。書いたらいいと思う

194 たぬき 10/07 14:57
193
1も読めないなら一生ロムってて

220 たぬき 11/20 00:04
213
自分も毎現場手紙書くタイプなんだけど現場の詰まり方的に推し同じな気がするわ

230 たぬき 11/20 15:44
227
228
ごめん接近ではなく同じく手紙で書くときの話。声優で放送中にその内容書いて円盤出てからもう一度書き足ししたい時だから2.3ヶ月前。

231 たぬき 11/20 15:46
230
なんだパンピかよ。消えて

236 たぬき 11/20 18:37
235
覚えていないと思いますが以前こういう話をさせていただいたことがあって〜そのあとこんなことがあって〜みたいな感じで書けば?

237 ◆213判定:○ 11/20 19:00
220
ちゃんと読んでくれてるのわかるから毎回書こって思えるよね

242 たぬき 11/20 20:37
235
大丈夫だと思うよ。私は伝えきれなかったのでお手紙で〜って形にしてる

282 たぬき 11/29 17:21
ファンレターマナーで検索すると2、3枚らしいけど一枚の紙の大きさにもよるよね
287 たぬき 11/29 19:35
ファンレター長すぎても負担だし2、3枚超えないようにしてる
290 たぬき 11/29 20:01
私の推しはさすがに5枚超えると苦痛って言ってたからやっぱ2.3枚が妥当だよね
291 たぬき 11/29 20:02
みんな2.3枚みたいでよかった。同担で20枚書いてる人とかいる
306 たぬき 11/29 22:48
305
それんなことくらいでいい顔しない推し、性格悪くない?

307 たぬき 11/29 23:00
306
裏なんてみんなそんなもんだよ営業

315 たぬき 11/29 23:38
313
ラジオで読まれたら○○○のメール読んでいただいた○○ですって書いちゃう

316 たぬき 11/29 23:40
313
どっちも書いてるよ

319 たぬき 11/29 23:58
318
なんかトラブルあったんじゃない?

324 ◆323判定:○ 11/30 01:14
ごめん誤変換で個人のが二重になった
332 たぬき 11/30 01:44
331
映画館のスタッフさんに渡せば大丈夫だと思うけど渡してくれず読まれたりもあるらしいから気をつけて

333 たぬき 11/30 01:44
331
大抵プレボないよ。無理やり渡すと有害認定されるかも

334 たぬき 11/30 01:44
332
映画館のスタッフに渡すとか非常識すぎない?

335 ◆322判定:○ 11/30 02:37
325
ごめんだけど一緒に飲んだことあるし認知は絶対あるんだわ。繋がりまではいかないけど本名じゃない名前で認知されてる人がみんな本名も書いてるか知りたかった

339 ◇334判定:× 11/30 08:11
言われたら預かってくれるかもしれないけどお手紙は劇場スタッフへお渡しくださいって案内がないならグレーなところをこっちが押し付けてるようなもんじゃない?それでも出したいなら勝手にどうぞだけど
340 たぬき 11/30 09:25
335
気持ち悪すぎる

349 たぬき 11/30 10:04
348
本名認知ほしいならこれにプラスHNでいいんじゃない?マネージャーとかがチェックしてたら弾かれそうだけど

354 たぬき 11/30 10:32
主いるなら335アク禁してモメサっぽい
362 たぬき 11/30 14:11
361
同業が名前とHN付きのファンレ書くわけない

363 ◆331判定:○ 11/30 14:18
色々ありがとう。持って行ってみてプレボなかったら事務所に送ることにする
368 たぬき 11/30 15:27
367
そりゃそう言うしかないでしょ。プレボなかったら持ち帰って郵送するか次の現場で渡すのが当たり前。常識ない人って思われてるよ

369 たぬき 11/30 15:44
365
それで一緒に飲んだことあるしとかドヤってるんだとしたら虚しすぎない?

371 たぬき 11/30 15:47
367
スタッフの人手紙入れるようのクリアファイルみたいなの持ってるからすぐわかるよね

374 たぬき 11/30 15:58
368
何かのサイトで舞台挨拶の時はスタッフに渡すと届けてもらえますって書いてあったからよく考えずにその通りにしちゃったけど、後々良くないって知ったから書いてあるけど1回しかやってないよ

378 たぬき 11/30 16:28
375
本人知らなくてもマネは知ってるでしょ

384 たぬき 11/30 19:42
383
いやプレボの話がいい加減うざい

396 たぬき 12/03 17:44
395
わたしだったら絶対しないけどいいんじゃないの

402 たぬき 12/04 09:20
397
新キャスト発表のときで個人のプレボがあって中身空だったし嬉しくて出したいって思ったんだ。開演前にあったかは見てないけど

404 たぬき 12/04 10:39
403
葉書というよりよく特典で貰えるポストカード。別日に貰った同作品のがチケットケースに挟まっていたからそれ使った

432 ◆431判定:○ 12/04 23:58
けど重なって意味不明になったごめん
437 たぬき 12/05 01:08
435
見ず知らずの他人なんだし家族や友人とは違うのは当たり前だよ。取引先への手紙じゃないんだから全員が全員ビジネスみたいにギチギチにかしこまらなくてもいいと思うって話

514 たぬき 12/08 22:11
513
私の場合だけど去年色々ありすぎたから今年は何事もなく終わってよかった的なことを書くつもり。そんな上から目線みたいには書かないけど

515 たぬき 12/08 22:15
513
総括は誕生日の時にしてるから普通に書いてる

516 たぬき 12/08 22:16
513
いつも通りの手紙の締めとして、さて今年も終わりですねみたいな書き出しで今年の感謝と来年も身体に気をつけてお仕事楽しんでくださいって書いた

521 ◆513判定:○ 12/09 01:05
答えてくれた人ありがとう。参考にします
538 たぬき 12/09 19:35
537
あなたが荒らしたわけじゃないから大丈夫

544 たぬき 12/15 14:58
543
同時期に送るなら手紙の封筒の中に年賀状同封してもいいんじゃない?手間も省けるし

575 たぬき 12/24 20:52
573
郵送するなら住所は書いておいた方が無難だと思う。プレボならきっちりしなくていいと思うけど

577 たぬき 12/27 13:40
事務所って世間と変わらず今日あたりで仕事納めで締まる?今日とか明日事務所にプレと手紙送っても本人に渡るのはどうせ来年かな、31日に推し仕事あるから事務所寄るかなとかも思ったんだけど
584 たぬき 01/01 22:12
583
デザインは持ち込み?

617 たぬき 01/14 02:08
613
させていただきますってくどく感じるような気がする

633 たぬき 01/17 00:48
631
どんな内容か気になる

635 たぬき 01/17 00:58
634
正直その辺は可能なら推しに直接聞くのが一番だよね

636 たぬき 01/17 00:59
633
当時うつでいつも病んでたから、貴方がいるから生きてます。とか自分と近いものを感じます。とか見えないところで努力してきたから今があるんですねとか途中労りの文入れながら書いて送ったけど後から後悔して推し変した

652 ◆629判定:○ 01/17 13:20
632
ありがとうまだ新人ぽいしそう書いてみる

664 たぬき 01/19 11:03
663
自分がメンヘラな事バレたくないから「諸事情により」とか言えば大丈夫かな?質問ばっかりでごめん

700 ◆692判定:○ 01/24 13:36
693
694
やっぱり郵送の時はしっかり閉じた方がいいよねありがとう

733 たぬき 02/10 22:09
732
それもらった推しがどう思うか考えな

734 たぬき 02/10 22:23
732
それを伝えてどうしたいの?

735 たぬき 02/11 01:05
730
いいとおもう。舞台みて書きたくなったらまた書くって思った方がきっと楽

737 たぬき 02/11 03:21
731
そうだよね。途中から出演作だから必ず書かなきゃって変な義務化してたかも
735
精神的に舞台楽しむならそっちの方がいいよね。ありがとう

738 たぬき 02/11 07:40
736
ペットと暮らしてる推しだったらやめた方がいいよ念のため

739 たぬき 02/11 16:49
738
なるほどそういうのにも配慮したほうがいいよね。ありがとう。エッセンシャルオイルとか使うのもやめたほうがいいのかな

740 たぬき 02/11 17:06
739
どうしても香りつけたいなら紙石鹸一枚を一晩くらい封筒に入れておいて封をする時に中から出したら?

784 たぬき 02/15 06:51
783
ツイッターに投稿とかはしないけど一応撮ってる

786 ◇783判定:× 02/15 08:11
783
撮る。あとから見返すと結構面白いし内容かぶらないためにも

794 たぬき 02/15 17:02
793
地方住みな上に持病の関係でイベにはあまり行けないから手紙は郵送することが多いけど同じような人がどのくらいいるのか純粋に気になる

799 たぬき 02/15 22:44
783
あれボックス前でやられると邪魔だから家で封筒の写真撮ってる

814 たぬき 02/16 01:03
813
偏見かもだけどそういう人芋が多い

824 ◆820判定:○ 02/16 09:02
823
まさかそう読み取られるとは思ってなかったわ

834 たぬき 02/16 12:31
830
サラサのドライタイプ使ったことある?速乾性だから多少はマシにならないかな

835 たぬき 02/16 15:18
830
縦書き

836 たぬき 02/16 16:49
830
私も縦書きお勧めする。なんかいい感じに書けるよ

837 ◇834判定:× 02/17 01:25
830
自分も擦れやすいけどサラサおすすめする。文具売り場で試してみて

838 ◇830判定:× 02/17 02:06
私も左利きだけど参考になった。このスレ左利きの人多いよね
845 たぬき 02/18 02:00
843
冗談で言ってるんだと思うけどでもそういう手紙印象残りそうで笑った

846 たぬき 02/18 02:03 ID:v..
839
なんかのサイトで縦書きはゆとりがある方がバランスがいいみたいなの見かけたからそれでなのかも

874 たぬき 02/18 17:54
873
封筒違っても封してるシール同じにしてるから覚えられてるわ

885 ◇883判定:× 02/19 08:18
882
舞台終わったらお疲れ様でしたみたいに最後に送った後は使わないかな。たくさん余ってるなら年末にでもその舞台の振り返り感想送るときに使って終わり

886 ◆882判定:○ 02/19 10:31
883
885
10回以上同じ便箋で出してたから次も封筒を変えて便箋は同じにしようか迷ってたんだけど変えるわ。ありがとう

897 ◆886判定:○ 02/19 14:25
893
ごめん先に書いておけばよかったね。リリイベの時に最後にして次から変えようと思う。アドバイスありがとう

904 ◇903判定:× 02/19 19:52
900
SNSとかで作りました!ってあげまくってたらそう見られるかもだけど、気持ち込めて推しに送るだけなら別に良いと思う

924 たぬき 02/20 00:53
923
和紙のデコボコにも入りそう

937 たぬき 02/20 02:51
936
いいな。そういう情報一切ないから羨ましい

942 たぬき 02/20 08:35
939
推しに聞いたら時間あるときに読むって言ってたから人によるんだろうね

1000 たぬき 02/21 22:35
2〜3枚が読みやすくてちょうどいいんじゃない?
1001 たぬき 02/21 22:37
ファンレター、マナー、枚数で検索すると2、3枚みたいだけど自分その枚数じゃ収まらないんだよなぁ
1006 たぬき 02/21 22:47
1003
推しが企画とか全部考えてやってくれたイベントはすごく楽しかったから嬉しかったこと楽しかったこと全部書いたら6〜7枚になってたもちろん最後に長くなったことの謝罪添えた

1013 ◆1003判定:○ 02/21 22:55
みんな答えてくれてありがとう。私もライブの感想で10枚書いたことあるし、基本長くなりがちだけど短く纏めれるように頑張るわ
1032 たぬき 02/22 13:20
1031
ポストカードによるとしか言えないけどどちらにも書くことあるし片方にしか書かないこともある

1033 たぬき 02/22 15:40
1032
どっちも書いていいんだありがとう

1035 たぬき 02/22 22:11
1034
ふつうに誕生日おめでとうだけでいいんじゃない?

1037 ◆1036判定:○ 02/22 22:28
バースデーカードなら短くても問題ないしそこまで困らない気がする
1039 ◆1034判定:○ 02/22 22:41
みんなありがとう!バースデーカードは毎年手作りしててそこに何書こうかなって悩んでたけど今年は市販も漁ってみることにする!
1076 たぬき 02/24 11:02
無印の便箋使って封筒は3枚400円ぐらいのやつ使ってる。でも結局は中身だと思うから100均でもキャラ物でも何の問題もないと思う
1079 たぬき 02/24 12:05
上質紙的な手紙だと枚数気にしないけど(と言っても多くても2〜3枚くらい)、画用紙みたいな500円位で売ってるレターセットは書く場所が普通のより少ないから枚数増えて折り曲げると封筒パンパンになるのが気になる。でもデザイン綺麗だから使っちゃう
1099 たぬき 02/24 22:18
1093
ありがとう。自分もずっと同じキャラのれさレタセで統一してるからそういう人いて安心した

1118 たぬき 02/26 02:32
新人声優の推しに今度初めて手紙書くんだけどいきなりリアコって分かる内容はやめたほうがいいかな?こんにちは初めまして、こういうきっかけでファンになりましたってことと合わせて2〜3枚くらいに収めたいんだけど警戒されるだけかな?長文なうえ変なこと聞いてごめん
1134 たぬき 02/26 10:25
1131
それは大丈夫だと思う。私も書いた経験ある

1140 たぬき 02/26 12:12
1139
繋がってwに見えてたら草

1141 たぬき 02/26 12:45
1139
私も婆だけどその発想無かったわ。思わず笑ってしまった

1142 たぬき 02/26 14:23
1139
なんか年代が透けて見えるな

1154 たぬき 02/26 17:40
1153
どうやって?

1164 ◆1163判定:○ 02/26 18:07
空目した。マスクなら定形外で送ればいいじゃん
1206 ◇1197判定:× 03/04 00:42
1203
別だけどそれいいね。私もそれで感想おくってみる

1209 ◆1203判定:○ 03/04 01:14
具体的には言えないけどエロかったとかは一切書かなかったよ
1233 たぬき 03/05 22:29
1232
手紙だと名前と顔が一致しないと思うんだけど接触の時に名乗ったの?

1234 たぬき 03/05 22:38
1233
この時の接触宛名付きのサイン会だったから向こうには名前知られてる状態だった

1235 たぬき 03/05 22:48
1234
そういうことか

1237 たぬき 03/05 22:53
1236
封筒に本名書いて本文の締めにリプ垢の名前書いてる

1238 たぬき 03/05 22:55
1236
本名しか書かない

1239 たぬき 03/05 22:55
1236
プレボに入れるものなら本名は書かない。郵送なら本名とHN

1242 たぬき 03/05 23:22
1235
手紙読む前に差出人のところ見てることにもびっくりしたし嘘かと思ったけど封筒に貼ったシールまで言い当てたからマジだった。もしかしたらファンレ比較的少ない人なのかもしれない

1244 たぬき 03/05 23:53
1236
本名のみ

1246 たぬき 03/06 00:08
1243
事務所のスタッフが検閲した後に推しに手紙渡ってるもんだと思ってた

1250 たぬき 03/06 01:19
1236
本名のみ。本名の手紙に私信くれることあるけどHNでのお便りや接近には超塩対応されるからそのまま別人のフリしてる

1251 たぬき 03/06 01:46
1236
答えてくれた人達ありがとう聞けてよかった

1283 たぬき 03/07 11:50
1282
私は次の現場で渡す。長いと2、3ヶ月空く

1304 たぬき 03/07 20:58
1303
それなら大丈夫でしょ。上手く言えないけどあたかも個人のファンに向けて言ってくれたって書き方が気持ち悪いんだと思うよ

1307 たぬき 03/07 21:03
1305
私信によるけどもし勘違いなら大恥レベル

1311 ◇1250判定:× 03/07 21:45
1305だけど別人だよ。プレ使ってるのを向こうから言ってきたとか最前入った現場でのファンサとか色々あるじゃん。私信に絡んでくる人怖い
1313 たぬき 03/07 23:40
1312
スレチ

1314 ◇1310判定:× 03/08 01:06
1310
プレ写真上げてくれたときは手元に渡ったことがわかるし次の手紙にお礼書くようにしてる

1321 たぬき 03/13 23:12
1319
推しには稽古着あげてるからリハやオフショでたまに見れるんだけど見えるところで着ない人なら着てくれると思ってあげるしかない。1319の推しも着てるよ

1323 ◆1322判定:○ 03/13 23:28
ごめん、手紙のスレなのにこの話題引っ張りすぎたね
1327 たぬき 03/14 04:00
1324
糊付け封厳禁な事務所があるのに驚いたわ

1331 たぬき 03/14 10:18
1326
今自分のレターセット見てみたけど二つ折りだと微妙に入らないのばかりだった。可愛い目のばかりだからかもしれないけど

1336 ◆1324判定:○ 03/16 00:42
まとめてでごめんだけど所属の人に酷いストーカー問題があってから事務所全体糊付け厳禁になったんだよね。濁すけどプレボならワンポイントシール封か貼らないものを同封、ハガキならそのまま発送で手紙だけならそれをA4封筒に入れて発送って感じ。送ると必ずその年にクリスマスカードと別途直筆の返事手紙が来るから福利厚生充実してるし面倒だけど文句は無い
1337 たぬき 03/16 01:38
1336
詳しく教えてくれてありがとう。そういう事情があったからなのね。直筆の手紙もらえるの羨ましい

1340 たぬき 03/16 19:30
1339
オリジナルのレタセいいね。封筒だけでも作ろうかと思ったことあるけど、送る時に色々選ぶのも楽しいので考えるだけになっちゃう

1342 たぬき 03/17 12:27
1341
手紙に触る郵便の人たちとか事務所スタッフが無自覚保有者だったら出すか出さないかで考えてみたら?

1345 たぬき 03/17 16:14
1342
そうだね。ありがとう

1347 たぬき 03/17 16:31
1342
本命に手紙とマスク送りたいけどこれ考えると送れないジレンマ

1353 ◇1351判定:× 04/05 17:04
1351
亀でごめんだけど私もこれ聞きたい

1355 たぬき 04/05 18:53
1351
1353
なんで送らない方がいいと思うの?

1356 たぬき 04/05 18:59
1354
すぐ読んで欲しい手紙なの?

1358 たぬき 04/05 19:07
1347
そんなこと言っていたら自分に届いたDMはどうしているの。考えたらキリがないから結局は自分で判断するしかないんじゃない

1359 たぬき 04/05 19:09
1358
日付的にもう送ってるかと

1369 たぬき 04/07 08:06
1368
それ今言う必要ある?

1375 ◇1374判定:× 04/07 10:44
出すよ
1376 ◇1367判定:× 04/07 12:33
1367
本当にそれ

1377 たぬき 04/07 19:00
1368
よく空気読めないって言われない?

1379 たぬき 04/11 11:32
手紙は大丈夫みたいだし舞台にしろイベントにしろ中止多い中でモチベに繋がると思うけど、自己判断出来ない人は終結まで送らない方がいい
twitter.co

1383 たぬき 04/11 11:46
1379
リンクありがと。推し事務所もプレはダメだけど手紙は推奨してたし送るわ

1388 ◆1387判定:○ 04/21 12:30
誤字ごめん時分じゃなくて自分
1389 ◇1387判定:× 04/21 20:44
自分の話が全くゼロだと定型文みたいになってつまらなさすぎる気がするから便箋何枚も自分語りするとかじゃなければむしろいいと思う
1391 ◆1387判定:○ 04/22 00:20
ありがとうそんな重いもんじゃないし何枚も長くなるものじゃないから書いてみる
1393 たぬき 04/22 08:30
1392
頻繁に出してる方だと思う

1396 たぬき 04/23 03:07
1395
どんな服かは言及せずに書いてる。場合によってはお礼だけ言って何をプレしたのかも書かない

1397 たぬき 04/23 10:40
1395
たまに書くけど基本的には書かないようにしてる。理由はあなたとが迷ってる理由と同じ

1400 たぬき 04/23 10:52
1398
これに限る

1402 ◆1395判定:○ 04/23 13:37
まとめてで悪いけどみんなありがとう。これも思い上がりだけど万が一趣味じゃないけど着てあげたのにスルーかよみたいなのも嫌だからたまに軽く書くくらいにしようと思う
1404 たぬき 04/27 01:12
1403
事務所から更に自宅に届けてもらってる人とかいるらしいけどそれぞれだからなんとも言えない

1415 たぬき 05/10 20:19
3月中旬に送った手紙GW前に届いたみたいなんだけど通常運転なタームだったから気にせず手紙は書くわ
1438 たぬき 05/21 00:53
1437
普通にコロナが落ち着いた頃に贈りますで良くない?自分ならそう書く

1439 たぬき 05/21 01:03
1438
コロナとかこの状況連想せるようなこと書かずにお祝いしたいと思ったんだけど考えすぎかな

1440 ◆1438判定:○ 05/21 01:05
1439
考えすぎ。大変なのはみんな一緒なんだから

1442 たぬき 05/21 02:42
1439
バースデーカードにコロナとかの文字書きたくないってことならいつもの生活に戻ったらたくさんプレゼント贈りますねとかでいんじゃない?

1444 ◇1442判定:× 05/21 05:02
1438
日常が落ち着いたらって自分は書いて送ったよ。自分もコロナの文字は書きたくなかったから

1445 たぬき 05/21 06:26
1443
シールってなんだろ。そして取れちゃってるってどういう状態?

1447 ◆1443判定:○ 05/21 07:09
1445
立体系のシールを沢山貼って装飾する人が結構いるけどこっちに届いた時にはもう大体取れてボロボロになってる。貼るなら薄くて粘着力がある物が良いよ

1456 ◇1443判定:× 05/21 13:28
1455
さすがに事務所とかによるだろうしその時その時で違いそうだけど

1460 たぬき 05/21 17:21
1443
1445
同一の可能性

1463 ◇1443判定:× 05/21 20:09
関係者に嫉妬し過ぎのほうがみっともないよ
1464 たぬき 05/21 21:34
1463
こんなとこで関係者マウント取る方が薄ら寒い

1497 たぬき 06/06 17:23
1493
自分も思うファンは多分ファンは嬉しいよね

1498 ◇1493判定:× 06/06 18:54
1493
手紙の件もそうだし誕生日ツイのカラーもそうだけど諏訪部推してる人が羨ましくなるときある

1505 ◇1503判定:× 06/06 22:26
確かにプレボ誰でも見られるようになってるの不安で郵送に切り替えた時あるわ。配慮されるのファンは嬉しいだろうね
1526 たぬき 06/09 15:29
1523
3月以来初めて事務所行ったとか3ヶ月分の荷物受け取りましたとか言ってる声優いるしね

1533 たぬき 06/10 13:46
1531
シールタイプの切手がなくなってからはコンビニで買っちゃってる

1534 たぬき 06/10 15:18
1531
無事に届いてればいいぐらいの気持ちでいるから切手はそこまで拘ってないな。季節ごとのイベントにまつわる切手買おうかなと思う事はある

1535 たぬき 06/10 16:23
1531
推しに住所とか見せたくないのと水濡れ汚れ防止で封筒をレタパライトにいれて送ってる

1538 たぬき 06/10 20:37
1532
ありがとう。とても参考になる。本人じゃなくて本人の表現するものについてだけど、〜なところが好きでって感じで好きって言葉が多いと怖いかな?

1539 たぬき 06/10 22:58
1538
別だけど本人たちも演技とか褒められるの嬉しいと思うしいってあげると自信にもなるから良いと思う

1543 たぬき 06/11 13:15
1539
1541
褒めてもいいんだって思えた。ありがとう。異性のキモオタは眼から鱗だった。参考にするね

1550 たぬき 06/11 18:04
1531
プレ無し手紙だけなら、切手に合わせるように風景印押してもらってる。出張多いから各地の押せるし、地元のでも可愛いからそれで覚えてもらったことある

1564 たぬき 06/14 18:47
1563
確かに覚えてはないだろうね。ありがとう送ってみるよ

1590 たぬき 06/24 23:33
1588
2〜3枚になるように気をつけてる

1592 たぬき 06/24 23:36
最初は気にしてたけど読む読まないは相手が決められるからいいかと思って伝えたいこと書いてる。3枚以下の時があれば倍以上のときもある
1593 ◆1588判定:○ 06/24 23:37
ありがとう。いつも使ってるのは枠線多くて3枚くらいに纏められるから上手く使い分けるようにする
1606 たぬき 06/30 18:36
1603
そりゃ手書きでしょ印刷なんて人いるの?

1607 たぬき 06/30 18:50
1603
好きにしていいけど癖字フォントみたいなのは配慮ないかなと自分は思うあと人によっては手書きだとそれだけで嬉しいとかはある

1632 たぬき 07/01 02:03
1631
婆くさ

1634 たぬき 07/01 02:16
1632
それ以外に手紙以外何を入れるの?

1638 たぬき 07/01 14:35
1637
どれに言ってんの?

1639 たぬき 07/01 15:20
1636
そりゃキモい手紙送る奴はキモオタ認定するし声豚にそういう奴が多いのも事実。だから書き方に気を付けようって話なんじゃないの

1640 たぬき 07/01 15:36
1637
元から空気良くないよ。当たり前のことも知らなかったりただの注意を曲解して難癖つけてくる馬鹿いるから

1641 たぬき 07/01 15:45
1639
声豚ってお前の妄想じゃん

1642 ◆1639判定:○ 07/01 15:49
1641
オタク全般に訂正します

1645 たぬき 07/01 16:11
1643
特大ブーメラン突き刺さってるよ

1648 たぬき 07/01 16:40
1643
性格悪そうだしそれこそ推しに嫌われるよ

1689 たぬき 07/01 22:14
1683
マイルールっていうか一般常識やちょっと考えたら分かるようなことだね

1736 07/13 03:59
1735
ちょっと違うけどいつもレターセットを丸ごと別の茶封筒とかに入れて送ってる

1738 ◆1735判定:○ 07/14 09:59
1736
>>1737
ありがとう。茶封筒の方が郵便局員も取り扱いやすそうだね。でもやっぱりまだ不安だしやめておくことにする

1767 07/23 01:00
1763
>>1読んで

1774 ◆1772判定:○ 07/23 18:22
1773
ありがとう。なるべく遠回しな表現にするかさり気なく触れるだけにしてみるわストレートに書いたらガチ恋って引かれそうだしね

1794 07/28 02:16
1793
ちょっと違うかもだけど、自分接客業でたまに客が匿名で手紙書いて置いていくことあるけど嬉しいしキモくはないんじゃない?

1795 07/28 02:39
1793
人による。何度か話題に上がったけど諏訪部はハッキリ住所氏名はきちんと書いてくれってファンにお願いしてるし

1800 07/28 16:32
1793
素性のわからない人から好意を寄せた手紙が届くのって恐怖と捉える人も居ると思う

1817 07/28 20:00
1813
チェックしてる事務所もある

1825 07/28 21:19
1823
聞かれたなら大丈夫なんじゃね?知らんけど

1833 07/29 17:20
1832
ある。自分なりに激重にならないようでもふざけた感じにならないように心がけて書いた

1834 ◆1832判定:○ 07/29 17:55
1833
ありがとう、自分精神疾患持ちで自殺考えては未遂で終わって今後推しの活躍とか見れなくなるんだって程依存しちゃってるから本当のこと言うの怖くて

1835 07/29 17:58
1834
そのまま書くのはさすがに思いから辛いときに励みになってます程度にぼかして書くとかは?私はそんな感じで書いた

1836 ◆1835判定:○ 07/29 17:59
重いです誤変換ごめん
1837 ◆1832判定:○ 07/29 18:20
1835
そうだね、手紙を受け取った側のことも考えながらぼかして書いてみる。ありがとう!

1840 07/30 16:27
1839
こんなご時世だから事務所側も一言くらい書いておいて欲しいよね。ただでさえイベントなくて送る手段が事務所への郵送しかないんだから

1846 ◆1841判定:○ 07/30 17:59
1842
1843
1844
ありがとう。勇気出たわ送ることにする

1888 ◆1883判定:○ 08/06 17:06
色々意見ありがとう今月また手紙書いて出してみるわ
1904 ◇1902判定:× 08/07 09:41
1903
自己判断とかじゃなくて普段なら届いてるものが届いてるかどうかわからないのが問題なのでは?

1919 08/08 12:28
同担が毎回感想とかで無印みたいなサイズの便箋7〜12枚書いてるし自分は逆に書く事浮かばなくて3枚書けたらいい方で本当に浮かばない時太めの字でデカめに書いて誤魔化してる
1924 08/08 17:25
1919
12枚はやばいwさすがに読む気にならなさそう。3枚に収めるようにはしてる

1927 08/08 18:03
一番初めに書いた手紙は7枚でその後からは2-3枚が多い
1929 08/08 18:21
大体3〜5枚にしてるけど渡す対象にもよらない?作家なら感想は長くてもいいと思うし、俳優なら長すぎないようにはしてる
1936 08/10 23:27
万年筆使ってみたいんだけど何がおすすめ?できれば最初はインクとかも含めて3千円以内がいい。手軽なやつで
1937 08/10 23:35
1936
初めてならパイロットのカクノがおすすめだよ。ペンインク合わせて二千円いかない

1940 08/14 22:18
1937
>>1938
ありがとう。書き込んだ後で三千円とかは流石に無いかなと思ったんだけどあるんだね。買ってみる

1941 08/14 22:35
1939
わかる。溜めると書く気失せるしかと言ってこの日までに必ず書くとか決めるとプレッシャーになるしそれでいて感想は伝えたいという

1984 ◇1983判定:× 08/21 19:19
1983
わかる。4月あたりとくにその気持ちで辛かったけど発想かえて仕事とってきたり同じ円盤何十枚と積めないけど手紙は書ける!と思って書いてるよ

1996 08/22 17:37
次スレ出来てたね
b.2ch2.net

1997 08/22 19:44
1993
推しの事務所は3ヶ月に一度まとめて送ってそれ以外に事務所に来たら受け取るらしいけど、そういうペースわかるといいよね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙