-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク

75/101頁 (2000件)
1472:たぬき 2020/02/28 12:37 1
1471
あおむしマスクって初めて聞いた

1473:◆1471判定:○ 2020/02/28 14:36 1
1472
はらぺこあおむしの柄で結構派手。自分の地域しかないのかな

1474:◇1472判定:× 2020/02/28 14:40
1473
私も初めて聞いたわ。キャラもの?のマスク付けるなら、マスク売ってなくて買えませんでしたって言った方がいいと思う

1475:たぬき 2020/02/28 15:36 2
SPI対策も面接練習も全くしてない知り合いが内定貰っててビックリした。しかも特例措置で内定って何

1476:たぬき 2020/02/28 17:32
1475
よっぽど人手足りないブラック会社なんじゃなくて?

1477:たぬき 2020/02/28 17:33
まぁ内定=勝ち組ってわけじゃないから

1478:たぬき 2020/02/28 23:03
1475
特例措置ってなんだろうね?コネ?

1479:◆1475判定:○ 2020/02/28 23:54 2
新卒が配属される職種決まってるところだけど適性結果はその職種にまったく向かない、でも本人は職種にこだわりなくて企業の取り組みに関心があるんですってめちゃくちゃアタックしたら特例で別の職種での内定して貰えたって。本人じゃない人から聞いただけどブラックでもなさそうだし。企業とそれほどマッチしたのか本人の性格なのかは分かんない。長くてごめん

1480:たぬき 2020/02/29 00:03 2
20卒だけど従業員数十人の会社にすらお祈りされるからもう一生内定貰えない気がする

1481:たぬき 2020/02/29 00:04
1479
そのめちゃくちゃアタックが結構立場が上の人の目に止まったのかもね。何にせよ羨ましい限りだ

1482:たぬき 2020/02/29 00:11
1480
従業人数十人の会社はいい人いなかったら取らないこととかもあるから大企業より難しいよ

1483:たぬき 2020/02/29 00:19
1479
こういう話聞くと企業研究めちゃくちゃ大事なんだなって思えてくるわ

1484:たぬき 2020/02/29 02:29 1
面接官によっては情で訴えるのが効く人もいるっていうよね

1485:たぬき 2020/02/29 03:46
1480
むしろ中小企業の方が予算ない中で選り好みするから難しいと思うし内定者0〜3人ぐらいだから倍率高いよ

1486:たぬき 2020/02/29 06:14
1484
職種によるかもしれない福祉関連やクリエイティブ系

1487:たぬき 2020/02/29 06:21
31
いた!あと金髪の人とかいてびっくりした

1488:たぬき 2020/02/29 06:22
64
それな 普段はド派手なウィッグ被ってる

1489:たぬき 2020/02/29 08:26 1
やりたいけど将来性感じない職種かIT行こうかで悩んでる。人と接するのは嫌いではないけど、言葉詰まり多いから営業は向いてない気がする

1490:たぬき 2020/02/29 12:46
1489
やりたいこと優先したら?将来どうなるかなんて分かんないし

1491:たぬき 2020/02/29 12:53
邪魔なのアク禁

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク