-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク

11/101頁 (2000件)
200:たぬき 2019/09/09 14:43
198
しょっちゅうスーツ着る仕事なら着まわせて洗えて安いの着ようとしてる。あまり着ないならオフィスカジュアルに振るかスーツ売ってるとこで聞く

201:たぬき 2019/09/09 14:44 1
就活って可愛かったらちょっと有利になったりする?営業とか

202:たぬき 2019/09/09 14:46
可愛いよりも清潔感。ハキハキ喋るを重視した方がいい

203:たぬき 2019/09/09 15:40
緊張とかで声低くなったりすると暗いって落とされるから、電話するときの声を意識するといいかもしれない

204:たぬき 2019/09/09 16:59 3
接客が向いてるけど土日休めないのが痛すぎるどうしよう。やりたいこととも合致してるけど声優のオタクだから土日休めないとやばい

205:たぬき 2019/09/09 17:39 1
204
声優オタで接客やってるけど行きたいイベント多いならやめた方がいい。ゆうず

206:◆205判定:○ 2019/09/09 17:39
204
ごめん途中送信。融通効くところなら話は別かな

207:たぬき 2019/09/09 18:26
201
絶対有利になるよ

208:たぬき 2019/09/09 18:53
205
やっぱりそうだよねありがとう。今考えてるところ深夜もあるお店だから頑張ればイベントから仕事で回せそうだけど土曜はやっぱり休めないっていうからやめようかな、本社に異動できなかったらきつい

209:たぬき 2019/09/09 19:24 3
正社員で働くメリットって何だと思う?

210:たぬき 2019/09/09 19:26
201
素直で根性ありそうに見えたら有利になるよ。可愛くても自分から動かないおとなしい人だと見られたら落とされやすい

211:たぬき 2019/09/09 19:28 1
209
生涯年収かな。正規と非正規だと数千万の差が出るから

212:たぬき 2019/09/09 19:34 1
209
ボーナスでかい

213:たぬき 2019/09/09 19:43 1
204
営業は?イメージだけど接客に適性ある人は営業も向いてそう

214:たぬき 2019/09/09 19:46 1
209
転職時の有利さ。自分の働いてる業界ボーナスないし昇給も絶望的で正社と契約がほぼ同じ仕事してるけどやっぱり経歴に正社員あったほうが採用されやすい

215:たぬき 2019/09/09 19:53 1
自己分析ってやった?必要性を感じないんだけど

216:たぬき 2019/09/09 20:00
209
厚生年金とボーナス

217:たぬき 2019/09/09 20:00
215
新卒就活くそ適当にやってて今転職活動で大変な思いしてる私から言わせてもらうと必須だと思う

218:◆209判定:○ 2019/09/09 20:07
211
212
214
ありがとう。都内で手取り14しかもらえなくて萎えてたけどやっぱり正社員がいいのかもね

219:◆204判定:○ 2019/09/09 20:33
213
そっちも考えてみるありがとう!

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク