-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
18のレス番から表示
スレッド つぶやき

就活中のオタク

65件ヒット!
18 たぬき 08/28 12:02
インターン行かなきゃと思ってたのに結局夏1社しか行ってない、来年の今頃ちゃんと決まってるのかな
19 たぬき 08/28 12:17
18
同じだ一社行ったらもうやる事やった気になっちゃってる

32 たぬき 08/29 14:17
18
自分も去年一社しか行ってなかったけど、特にその時点で入りたい業界とか職種が決まってなかったし、就活中にインターン多く行かなかったからって困ったことはない

120 ◆117判定:○ 09/04 20:13
118
dodaのキャリアアドバイザーじゃなく採用プロジェクト担当者。絶対適当に紹介送ってる

161 たぬき 09/06 12:49
気になる求人で都内で基本給18万からスタートってとこがあるんだけど生きていけると思う?奨学金の返済やオタクもしたいんだけどさ
163 たぬき 09/06 13:10
161
返済やオタ活したいなら額面で23万はないと無理じゃない?昇給なんて滅多にない会社ばかりだから18万スタートなら数年経っても手取り20万前後だと思うよ

165 たぬき 09/06 13:23
161
18万で実家暮らしならオタ活できたけど返済もあるとキツいかも。あとなんのオタクなのかによる

189 たぬき 09/08 15:45
184
即日内定ってよっぽど人足りてないってことだろうし入社してから後悔しそう

196 たぬき 09/08 17:41
184
イベント形式と流れとしては、企業さんが数社来てて、転職希望者が数グループに別れてテーブルを移動し順々にプレゼン受けていく感じかな。そのあとはエージェントを通して気になった企業さんを受けていくことになると思う

223 ◆218判定:○ 09/09 21:25
短大卒で手取り14
230 たぬき 09/10 00:53
18卒で内定貰えないまま卒業して派遣で事務やってるけど正社員になりたい
315 たぬき 09/11 22:06
18卒で大手商社に内定したけど訳あって退職するからもう一度就活しなくちゃ行けなくて不安
449 たぬき 09/24 00:33
中堅私大なんだけど東京以外で初任給20万以上、年間休日120日って高望みなのかな。自分の周り18あればいいって言ってるんだけど
919 たぬき 11/26 13:02
918
別だけど今からでも来るよ

922 ◆917判定:○ 11/26 13:41
918
始めたの1週間前とかだけど既に5個くらいオファーきてる。ただITとかソフトウェアとか多くてベンチャーも多いからそこら辺合わないとキツいかも

1014 たぬき 12/28 11:35
18卒で2ヶ月で退職、そこからフリーターで今から正社員目指して就活はじめるよ〜( ??? )
1182 たぬき 01/28 14:36
1181
去年イベントとはしごしたよ

1186 たぬき 01/28 16:03
1185
集団面接でコミケでスタッフやってますアピしてる男性が居たけど色々突っ込み入れられて可哀想だった

1187 たぬき 01/28 16:09
1185
20卒だけど面接で同人活動の話したらめちゃくちゃウケよかったよ。オタク活動だからどうとかじゃなくてそれを通して何を得たかが大事だから何でも大丈夫だよ

1188 たぬき 01/28 16:09
1185
オタクであること伏せて色んな土地に行きました、行動力ありますみたいなこと話したよ。まぁ即オタバレしたけど、オタクを全面に出すんじゃなくてオタクだから何をしたのかみたいな話ならまだいいんじゃないかな

1189 ◆1185判定:○ 01/28 17:28
1186
1187
1188
みんなありがとう。同人活動はやってないんだけど遠征はしまくってるからそれをネタにしてみようかな

1192 たぬき 01/28 20:39
1180
出来るけど新卒より難しいし就活するときに絶対になんでフリーターをしてたか聞かれる

1203 ◆1180判定:○ 01/30 19:52
1192
そうだよね、ただやりたいことなくてバイトの延長だったから余計に決まらないわ

1521 たぬき 03/01 00:51
1518
ありがとうちょっとでも気にったら一応エントリーしてマイページ作ることにする

1624 たぬき 03/03 18:28
1618
私もしたことあるから大丈夫だよ。そのときにお手数かけて申し訳ありませんがよろしくお願いしますとか印象良く言えたらいいと思う

1720 たぬき 03/11 10:20
1718
資格のこと

1721 たぬき 03/11 10:45
1718
スケジュール立ててコツコツやってたみたいな内容なんだけどそれに合ったものがないんだよね

1801 たぬき 03/16 19:54
1800
志望理由自己PRガクチカだけでも言えるようにするのは基本かな

1802 たぬき 03/16 20:43
1800
今私も面接中だけどESの内容はきちんと覚えてた方がいいなってのが体感ある。結構色んな角度で聞かれるけど、内容覚えてたら大体話せた

1803 たぬき 03/16 20:50
1800
ESの内容くらいは覚えて行った方がいいと思う。それだけで自分の話すことの軸が決まる

1804 たぬき 03/16 20:57
1800
ESの内容と入社したらどう活躍したいかみたいなことは聞かれるかも

1806 たぬき 03/16 21:39
1805
自分は会社の今後の方向性と合わせるようにしてる

1807 たぬき 03/16 22:11
1806
なるほど参考にする

1810 たぬき 03/16 23:43
1809
大丈夫だよ

1815 たぬき 03/17 13:30
1814
パソコンで打ち込んだ履歴書のデータない?それをPDF化して送るのが1番いいと思うけど

1818 たぬき 03/17 15:12
1816
気になる会社からなら出てみれば?今後選考に進む気ないなら無視していいと思うけど

1819 たぬき 03/17 16:30
1818
ありがとう。無視します

1822 たぬき 03/17 17:55
1821
若いときならまだしも歳食えばやってけないんだから投げやりはいかんよ

1824 たぬき 03/17 18:28
1812
たぶんそれ同じの受けたわ

1828 たぬき 03/17 20:56
1827
私の友達は特技は指パッチンですって言った会社に内定もらってたわ

1831 たぬき 03/18 01:57
1829
自分を動物に例えると〜とかの例文参考にできそうじゃない?自分にはこういう特徴があるのでこういう動物、人間だったと思いますってしたらどうかな?

1834 たぬき 03/18 03:19
1832
それ頑張ってない?私生活と両立させてたとか、どうやって単位を落とさないようにしてたとか書けばいい印象貰えると思うよ

1835 たぬき 03/18 04:06
1834
最近はその私生活や単位を使うと余計に突っ込んでくるから無理だわ

1837 たぬき 03/18 08:49
1834
就活の相談してる職員に学業頑張るのは当たり前だけどねって言われたからダメなのかと思ってた。きちんと話せればそれでもいいよね。ありがとう

1840 たぬき 03/18 18:12
1838
そんな質問はしない圧迫面接すら

1843 たぬき 03/18 22:54
1838
誰でも知ってるようなみんなが言いそうなところは外しつつ少しでもその場所にまつわる自分のエピソードが言えるところを答えた

1850 たぬき 03/19 04:02
1845
私も土曜受けるけど全く同じ状況。お互い頑張ろうね

1855 たぬき 03/19 09:52
1853
他の人の話ちゃんと聞くこと

1856 たぬき 03/19 10:04
1853
隣の人の答えを聞いてどう思いましたか?とか聞かれるよ

1861 たぬき 03/19 11:53
1858
え、コロナが原因って会社から言われるの?

1863 たぬき 03/19 12:05
1862
ごめんガクチカやESは

1864 たぬき 03/19 12:34
1862
キャリアプランとかガクチカESは確認程度に聞かれた。私が受けたところは新卒は営業配属だからどういう計画を立てて交渉する?みたいなこと自己紹介後の一発目に聞かれて結構焦った

1865 たぬき 03/19 12:43
1861
お祈りメールに新型ウイルスの影響で採用を控えさせていただきますって来た来月からさらに求人減りそうだし詰んでる

1868 たぬき 03/19 16:13
1852
わかる。大卒枠がないわ

1869 たぬき 03/19 17:40
1864
ありがとう。その質問は焦るね

1876 たぬき 03/19 23:43
1874
おめでとう!お疲れ様

1881 たぬき 03/20 01:27
1878
草。でもそういう環境大事だよね

1882 たぬき 03/20 01:38
1878
メンタル結構キツくて落ち込んでたけど元気でたわそういう就活の仕方もあるのか

1883 たぬき 03/20 01:50
1878
そこそこの給料ないと相手も結婚してくれないから手取り高くて、結婚、妊娠、出産、保育関連の手当てあるとこがいいよ

1884 たぬき 03/20 03:36
1883
今やそのようなバブリーな手当てを出す会社は減ってきたな

1887 たぬき 03/20 11:32
1882
よかった。お互い頑張ろうね

1889 たぬき 03/20 11:55
1885
祝日でも忙しい業種なの?そもそも祝日なら繋がらない場合もあるから、かけてみて理由話して月曜出直しますでいいと思う

1893 たぬき 03/20 17:10
1889
土日祝休みなんだよね〜電話上では最終面接次の月曜なのにどうしたもんかなあ

1897 たぬき 03/21 02:25
1896
その数字見て自分で判断出来ないならやめたら

1901 たぬき 03/21 12:06
1898
cabはパターンだから参考書買ってパターン丸暗記で大丈夫だよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク