-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
美容コスメ雑談7
※ID強制
99/101頁 (2000件)
1949
:
2020/08/23 09:00
ID:
jJo
1
1948
肌質によってはスキンケアをグリンセリンフリーにしたら赤み減るけど試したことはある?
1950
:
2020/08/23 09:52
ID:
gR.
1
なんかどう化粧してもクマが消えないっていうか顔が凹んでて影になってみえるんだけど同じ人いないかな?いたらどうしてるか教えて欲しい
1951
:
◆1924判定:○
2020/08/23 12:31
ID:
8NE
1938
ありがとう。落ちにくいとは聞いてたけどそんな落ちないなら今度見に行ってみる
1952
:
2020/08/23 12:40
ID:
hyQ
1
1943
UZUのカラーマスカラ
1953
:
2020/08/23 13:58
ID:
wyA
1
1949
基礎化粧品の成分まで気にした事無かったけど見たらグリセリン入ってた入ってないようなの探して試してみるねありがとう
1954
:
2020/08/23 14:01
ID:
Les
1
1950
8割諦めてるから涙袋強調させてクマから目線はずれるようにしてる
1955
:
2020/08/23 14:35
ID:
jJo
1
1953
もしくはベースメイクに入ってる成分が合ってなくて炎症が慢性化してる可能性もあるかも。もし今使ってたらごめんだけど敏感肌処方とか無添加系のベースも考えてみたら?
1956
:
2020/08/23 14:47
ID:
wyA
1
1955
元から敏感肌でそっち系の化粧品を使ってるけどやっぱり赤くて。元から赤みがある顔でコントロールカラーで消すしか無いって思ってたけど上手く行かないのが悩みだった
1957
:
2020/08/23 14:56
ID:
主
!aku1947
★
アク禁:
1947
1958
:
2020/08/23 15:43
ID:
iIM
1
テラコッタ系のチークを狭い範囲だけに入れても顔全体が暗くなる感じがするんだけど、色味が合ってないのかな?
1959
:
2020/08/23 15:47
ID:
jJo
1
1956
ならグリフリ試してみた方がいいかもね。敏感肌向けのグリフリスキンケアはAveneとかHABAが探しやすいと思う
1960
:
2020/08/23 17:14
ID:
gR.
1954
やっぱりそうするしかないよねありがとう
1961
:
2020/08/23 17:48
ID:
/9I
1
1958
そうかもね。自分もPC的に黄みの深い色が似合わないんだけど、塗ると顔全体が暗くどんよりしちゃうから同じかな
1962
:
2020/08/23 20:30
ID:
wyA
1959
Aveneはスプレータイプの化粧水をブースターとしてずっと使ってて、乳液は違うの使ってたからそれも統一してみる。色々ありがとう
1963
:
2020/08/23 21:28
ID:
iIM
1961
ありがとう。色味見直してみる
1964
:
2020/08/24 00:29
ID:
Yd6
前にニキビが〜って嘆いたんだけど生理なって治ったからホルモンバランスとか乱れてたのかも、詳しくないから適当だけど
1965
:
2020/08/24 01:12
ID:
jJo
1
マジョマジョのイルミネーターっていうアイシャドウパレット気になっててクリームシャドウって話聞くんだけど、アイテープ民だから不安で。使用感など教えてくれたら助かります
1966
:
2020/08/24 01:21
ID:
OXc
3
UZUのバーガンディのアイライナー持て余してるんだけど、どこに引けばいいかな?
1967
:
2020/08/24 03:17
ID:
Wpg
1952
ありがとう!試してみる!
1968
:
2020/08/24 03:20
ID:
LKA
1
1966
バーガンディのアイライナーは目頭切開ラインに引くといいってよく見る気がする。実際やったことないけど参考までに
-
件の未読コメ
1
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
美容コスメ雑談
肌質によってはスキンケアをグリンセリンフリーにしたら赤み減るけど試したことはある?
ありがとう。落ちにくいとは聞いてたけどそんな落ちないなら今度見に行ってみる
UZUのカラーマスカラ
基礎化粧品の成分まで気にした事無かったけど見たらグリセリン入ってた入ってないようなの探して試してみるねありがとう
8割諦めてるから涙袋強調させてクマから目線はずれるようにしてる
もしくはベースメイクに入ってる成分が合ってなくて炎症が慢性化してる可能性もあるかも。もし今使ってたらごめんだけど敏感肌処方とか無添加系のベースも考えてみたら?
元から敏感肌でそっち系の化粧品を使ってるけどやっぱり赤くて。元から赤みがある顔でコントロールカラーで消すしか無いって思ってたけど上手く行かないのが悩みだった
ならグリフリ試してみた方がいいかもね。敏感肌向けのグリフリスキンケアはAveneとかHABAが探しやすいと思う
やっぱりそうするしかないよねありがとう
そうかもね。自分もPC的に黄みの深い色が似合わないんだけど、塗ると顔全体が暗くどんよりしちゃうから同じかな
Aveneはスプレータイプの化粧水をブースターとしてずっと使ってて、乳液は違うの使ってたからそれも統一してみる。色々ありがとう
ありがとう。色味見直してみる
ありがとう!試してみる!
バーガンディのアイライナーは目頭切開ラインに引くといいってよく見る気がする。実際やったことないけど参考までに