-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

スタンド花、楽屋花について

82/101頁 (2000件)
1605:たぬき 2020/01/05 16:05
1603
楽屋花屋だと主催が処分できるから大体回収不要だよ

1606:◆1603判定:○ 2020/01/05 16:22
ごめんありがとう割と大きいジャンルのイベントでも楽屋花の回収は書いてなかったりしたから心配になったわ問い合わせはしてみる

1607:たぬき 2020/01/05 18:31 2
普通に疑問なんだけど自分が送ったフラスタのバルーンって持って帰って良いもんなの?

1608:たぬき 2020/01/05 18:46 1
1607
花屋とそういう取り決めしてたら持って帰って良い

1609:たぬき 2020/01/05 18:47 1
1607
花屋と主催に事前に許可もらってたらOKだけど主催側はその場で言われてもその人が本当に差出人かわからないし最近は持ち帰りNGにしてるところも多いよ

1610:◆1607判定:○ 2020/01/05 18:59 1
1608
1609
答えてくれてありがとう。バルーン持って帰ろうって気になった事ないからびっくりしたわ

1611:たぬき 2020/01/05 19:53
1610
回収時に立ち会ってボードとバルーン持って帰ったことあるけど、この場合のライブ終わりに持ち帰ることは本人かどうかはたから見てわからないからまずいとは思う

1612:たぬき 2020/01/05 20:22
大人数でフラスタ出したときに勝手に抜いて持って帰った人がいて他の参加者から不満を言われたことある

1613:たぬき 2020/01/05 20:33
フラスタも楽屋花も贈るって認識だったから持ち帰る発想なかったわ。回収後に花屋がパネル返してくれることはあったけど

1614:たぬき 2020/01/05 21:40
無いと思うけど推しが客出たあとに写真撮ったりとかするかもしれないからできればそのまま残しておきたい

1615:たぬき 2020/01/06 13:55 2
着色した水色の花って下品に見えるというかあまり綺麗に見えない感じがするの私だけかな?推しイメカラが水色で悩んでる

1616:たぬき 2020/01/06 14:04
1615
差し色だったらいいかもしれないけどね。グラデーションつけるとかしてみたら?

1617:たぬき 2020/01/06 14:12
1615
花屋の技術による。技術ある花屋は全然そうは見えないよ

1618:たぬき 2020/01/06 21:33
水色の花って一番着色の技術が分かる色だと思う。水色が綺麗じゃないところは黄緑も綺麗じゃないしバランスも悪い

1619:たぬき 2020/01/06 22:20
楽屋花で自作立て札作る時どんな素材使ってる?

1620:たぬき 2020/01/07 21:17 2
花の受付が推しの出る日の4日前なんだけど公演当日花がくたびれてそうで不安

1621:たぬき 2020/01/08 07:43
造花混ぜてもらえば?

1622:たぬき 2020/01/08 08:08
その事情伝えておけば、到着時には蕾の花で贈ってもらえる

1623:たぬき 2020/01/08 08:26
1620
プリザーブドフラワーいいよ

1624:たぬき 2020/01/08 11:38
1620
4日前のみしかダメなの?推しが出る日が5日後だったから初日に間に合うようにしても蕾大目にして貰って前日に花屋に確認行って貰った。こまめな打ち合わせ必須だし花屋によっては受け付け日のみのところもあるし早めに伝えるといいと思う

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
スタンド花、楽屋花について