-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

スタンド花、楽屋花について

96/101頁 (2000件)
1895:たぬき 2020/03/05 12:36
1894
それって作ってもらった花屋に確認とってるかな?花屋からしたらなんか権利侵害にならない?フラスタだとそういうのないのかな

1896:◇1870判定:× 2020/03/05 12:40
1894
それよく炎上問題になる勝手に別の花屋の写真使って客寄せするパターンじゃ。作成した花屋に言った方がいい業務妨害だし

1897:たぬき 2020/03/05 12:42
はなしごとのリプの件今見た。やば了承得れてないのに載せ続けてるのかな無断転載じゃん

1898:たぬき 2020/03/05 12:43
著作権ガバガバかよ

1899:たぬき 2020/03/05 12:52
他の店の作品をうちでつくれますみたいな顔して並べるのって詐欺になるのかな

1900:たぬき 2020/03/05 12:55
アイナナかアイマスかでホームページに載せてた花を見て注文したら当日しょぼいフラスタ出されて、その掲載花は他の花屋の写真無断転載だったのバズってたことあるよね。はなしごと訴えられてもしょうがないのでは

1901:たぬき 2020/03/05 14:17
むしろ訴えられた方がいいのでは

1902:たぬき 2020/03/05 14:38 1
依頼問い合わせしてはなしごとがメールの返信してこなかったくせに、別の機会にまた依頼問い合わせたら以前メール無視されて話が進まなかったので貴方とは受けませんとか言われたことある。本当にクソだよ

1903:たぬき 2020/03/05 14:39
1902
ごめん。貴方の依頼は受けませんのミス

1904:たぬき 2020/03/05 14:46
無視したのそちらですよね?って言い返したいな

1905:たぬき 2020/03/05 14:47
もうちょっとおおごとになるべきでは?客舐めすぎだしある意味お花やさんも被害者

1906:たぬき 2020/03/05 16:55
をたぬ知らないオタク多いからね拡散されればいいの(

1907:たぬき 2020/03/05 16:58
別の花屋の写真の話は拡散されるべきじゃない?勝手に使われた花屋もいい迷惑だし、それ見て注文する人もいそうだし詐欺じゃん

1908:たぬき 2020/03/05 17:05
はなしごと悪行まとめWikiとかつくりたくなるレベルじゃん

1909:たぬき 2020/03/05 17:07
なんかはなしごとのTwitterみてるとネット使いこなせてない婆のような気さえしてくる。仕事のメールも迷惑メールとかに入ってそのままなんじゃないかとか、あのフレンドリーかましてくるつぶやきとか

1910:たぬき 2020/03/05 21:20 2
はなしごと注意喚起垢とかいまだにないのがすごい

1911:たぬき 2020/03/05 22:03
注意喚起垢に名誉毀損だってファビョってきそうだもん

1912:たぬき 2020/03/05 22:16
サカセルから卒業する

1913:たぬき 2020/03/05 22:26
1910
自分が使わなくなるだけだからなかなか動こうとは思わないんじゃない?

1914:たぬき 2020/03/05 23:31
1910
話聞いててもし自分の花の画像勝手に載せられて問い合わせして向こうから何の返信も無ければ注意喚起垢作るわ

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
スタンド花、楽屋花について