-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

スタンド花、楽屋花について

22/101頁 (2000件)
415:たぬき 2019/10/08 01:15 1
412
バルーンだと少し小ぶりかも花だけなら普通どちらにしても1段のよくあるデザイン

416:たぬき 2019/10/08 01:20
415
よくあるデザインくらいの方が目立たなくて良いかもありがとう

417:たぬき 2019/10/08 01:23
392
それもいいと思うけどセンスいい花屋なら毎回自分でデザイン考えなくてもチラシやイベントのHP見せるだけで雰囲気に合わせて作ってくれるよ

418:たぬき 2019/10/08 01:31
会場に出してるし写真撮るのはいいけど、自分の出したフラスタの写真勝手に同担のタグに使われてたのは最悪だったな

419:◆361判定:○ 2019/10/08 01:39 1
判定失敗してたらごめん。キンプリで合ってる

420:◆373判定:○ 2019/10/08 06:27
375
ありがと。今日連絡してみるわ

421:たぬき 2019/10/08 10:13
419
なんとなく相手誰か分かったわ。情報流されてるのは知らなかったけど、大体同じくらいの額の花出したのに明らかにその人と格差ありすぎてもやもやした

422:たぬき 2019/10/08 10:23 5
みんなぼったくり花屋に頼んでるんだな。自分がいつも頼んでるところは普通のフラスタなら手数料込み1段15kだけど毎回20kくらいに見えるようなやつを作ってくれるわ。毎回出すからコスパ重視

423:たぬき 2019/10/08 10:38
422
教えてよ

424:たぬき 2019/10/08 11:18
422
教えてほしい

425:たぬき 2019/10/08 12:07
どの界隈でみんな出してる?

426:たぬき 2019/10/08 12:08
422
店教えなくていいからそこで作った花貼ってよ

427:たぬき 2019/10/08 12:25
楽屋花しか出したことないから勉強になる

428:たぬき 2019/10/08 12:26
持ち込みの小物組み込んでもらうのやってみたいけど発想力がなさすぎて思いつけない

429:たぬき 2019/10/08 12:33 1
楽屋花の方が喜んでもらえる

430:たぬき 2019/10/08 12:34
最初は自分しか出してなかったのに今は多数の人が出してるからちょっと残念

431:たぬき 2019/10/08 12:45
楽屋花って企業じゃないけど仕事関連の個人や身内のイメージあったからファンが出すのは場違いかなと思ってた

432:たぬき 2019/10/08 12:52
422
関東?

433:たぬき 2019/10/08 13:00
スタンドと楽屋花両方出さない?

434:たぬき 2019/10/08 13:03
429
フラスタの方が喜んでない?

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
スタンド花、楽屋花について