-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

59/101頁 (2000件)
1153: 2020/08/13 00:56
1152
住居支援もあるよね確か

1154: 2020/08/13 15:12 1
単位とれなさそうでピンチなのに危機感なさすぎてやばい。自己嫌悪がすごいけど、自己嫌悪しすぎて動けなくなったりとかよくある。たぬめでもなんでもいいから、アドバイスほしい

1155: 2020/08/13 19:27 1
1154
何が一番困っているのかわからないからアドバイスしようがない。スケジュール管理能力がなくて困っているのか、単位とれなくて留年しそうで困ってるのか、それとも自己嫌悪から脱したいのかで全然違ってくるでしょ

1156: 2020/08/13 22:26 5
1155
漠然としすぎてたごめん。全て当てはまるけど一番はスケジュール管理能力がなくて困ってる

1157:◆1154判定:○ 2020/08/13 22:35
1156
判定忘れてた

1158:◇1155判定:× 2020/08/13 23:45 2
1156
とにかくメモを付けるくせつけてみたら?筆記の方も携帯の方も両方でやってね。いきなり全部完璧じゃなくてまずは1個ずつ予定を予定通り消化出来るようにやってみる感じで

1159: 2020/08/14 07:48
1156
>>1158と同じくメモとる習慣つけるといいと思う。あとスマホのリマインダー便利だよ

1160: 2020/08/14 08:58

1161: 2020/08/14 13:25
1156
リマインダーとかスケジュールでちゃんとアラームなるようにしたりすると良いよ。私本当に忘れたくない事は待ち受け画像に文字で入れたりもする

1162:◆1154判定:○ 2020/08/14 21:33
いろいろアドバイスありがとう。メモはとるもののいろんな場所に書きすぎて混乱→諦めるのループだったけど、なるべく固定した位置に書けるようにしてみる

1163: 2020/08/14 23:27 1
サプリとか使ってたりする人いる?iHerbとかのやつが気になってる

1164: 2020/08/14 23:37 1
最近アスペと診断されたわ。自分が疑問に思ってたことに名前ついて安心してるけど、父がアスペ理解出来てないみたいで病気と言われてしまう。病気早く治してって言われてもなあって悲しい。愚痴でごめん

1165: 2020/08/14 23:55 1
アスペと発達の違いは?

1166: 2020/08/15 00:25
1163
使ってない。実際効果あるのかちょっと気になる

1167: 2020/08/15 00:43
1165
アスペは自分の話と他人の話の区別がつけられないから話が通じない、発達は話は通じるけど生まれつき特定の行動が苦手

1168: 2020/08/15 08:20
嘘言うなよ発達障害は麺類でアスペはうどんみたいなもの

1169: 2020/08/15 11:09
発達にはだいたいASD(アスペ)とADHD(不注意・多動)とLD(学習障害)の3タイプがあって複数併発してる人もいる

1170:◇1164判定:× 2020/08/15 12:37
1164
脳の作りが正常ではないから病気なのはあながち間違いではないけど根治しようのない物だからどうにもならないのにね。私も診断書も出して手帳も発行したって言っても特性を理解されないからこれまでやってきたこと全否定された気分だよ

1171: 2020/08/15 12:57
すべて自閉症スペクトラム

1172: 2020/08/15 16:06 6
ここの人達って昔から発達の症状出てた?自分で言うのもあれなんだけど昔は大人しくていい子って言われてそこそこいい大学出たんだけど、社会人になってから急におかしくなって。これって発達あったけど今まで隠れてたってことかな?長文ごめん

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ