-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

63/101頁 (2000件)
1230: 2020/08/20 21:27
1227
自分逆に梱包が好きすぎるんだけど取りかかりが遅くて毎回夏休み最終日の小学生できつい

1231: 2020/08/20 22:39
免許取ったけど車は最近になって不安になって乗れない

1232: 2020/08/20 23:25
運転ムリなのは発達だけじゃなくて知的も入ってるよね

1233: 2020/08/21 00:17 1
未だに爪噛み癖が治らないんだけど発達関係あるのかな

1234: 2020/08/21 00:54 1
1233
自制できてないって事だからあるかもね

1235: 2020/08/21 01:04
他の人と同じこと言ってるのに私だけ噛みつかれること多いんだけど発達なのかな診断受けてない

1236: 2020/08/21 01:12
単純に言い方が悪いだけじゃないの

1237:◆1235判定:○ 2020/08/21 01:17
かもね。昔からそうだから気をつけているつもりなんだけど何が相手をそうさせているのかわからない

1238: 2020/08/21 01:26
1234
だよね。病院でちゃんと相談してみようかな

1239:◆1225判定:○ 2020/08/21 11:37 1
1226
駐車できないの同じ。空間認識能力が甘いというか本当に苦手なんだよね

1240: 2020/08/21 16:13
車幅が理解出来ないんだけどこれも発達の特徴だったのかな

1241: 2020/08/21 16:39
空間認識ができないのは自分もだな。数学の立体系の問題だけさっぱり解けなかったし道も目印がないと絶対迷う

1242: 2020/08/21 16:40 1
1239
自分も空間認識能力が甘い自覚ある。車の運転じゃなくて絵を描いてる時に気付いたんだけど、いろんなとこに体がぶつかるのも関係してるかな?

1243: 2020/08/21 16:45
1242
私もよくぶつかるしものとの距離感掴めてないときある

1244: 2020/08/21 18:29
車じゃなく自分自身の体の車幅感覚がわからなくてすぐに何かにぶつかるし絶えずどこかにアザがある

1245: 2020/08/22 10:58
空間認識は知覚統合だっけ

1246: 2020/08/22 11:05
写真を撮ったりすると見てるものの違いに唖然とする

1247: 2020/08/22 11:09
発達持ちだけど知らない間に身体中アザだらけの原因ここで分かった気がする。ありがとう

1248: 2020/08/22 11:43
いつのまにかアザできてること多すぎない?特に足

1249: 2020/08/22 13:06 4
検定遅刻して受けられないって言われた。7000円ゴミクズになったのキツすぎる今日まで張り切って勉強してたから余計に

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ