-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

73/101頁 (2000件)
1423: 2020/09/11 20:26
1421
朝は時間に余裕持つ方が気が抜けて遅刻しがちだからいつもギリギリに起きて出発してる。多分よくないんだろうけど

1424: 2020/09/11 21:49
1421
使ってないスマホのアラーム使ってる。予定時間より早く起きちゃう

1425: 2020/09/11 22:19 1
あと10分もあるしなんとか遅刻せず出られるなって軽いヘアセットしてちらっと時計見たら15分くらい経ってるの草生えない

1426: 2020/09/11 22:21
1421
むしろショートスリーパーで翌日予定があると不安で普段以上に早起きしてしまう。人によって色々だね

1427: 2020/09/11 22:23
自分ぐだぐだは改善できないけど好きなアニメを出ないとヤバくなる時間に終わるように流すようにしたらちょっと良くなったよ。場面でもう少しで終わるとか分かるから時間の感覚つかみやすい

1428: 2020/09/11 22:29 1
自分が疑惑あるからここ見てたんだけど読んでると友達のが当てはまってる気がする。でも流石に本人に言えないよね?何かできることあるかな

1429: 2020/09/11 22:31 1
1428
友達が日常で苦労してるかによるかも。ちょっと変わった人扱いなら個人的には放置のがいい

1430:◆1428判定:○ 2020/09/11 22:34
1429
色々やらかしてるけど本人が困ってるのか楽観的なのかは分からない。周りは迷惑被る時もあるけど諦めてる状態かな

1431: 2020/09/11 22:43
1425
凄いわかる。準備と出発遅れないために今家出る30分と5分前にタイマーかけてるわ

1432:◆1418判定:○ 2020/09/11 23:51
1419-1420
ありがとうやっぱそうだよね。私も時と場合によってグッズと課金どっちかに比重置く感じになったから根本的に解決しないや。でもさっきも言った通り選べるグッズがあるならそれで満足出来るように頑張ってはいるよ

1433: 2020/09/11 23:52
ガイジ誤爆したら謝るくらいしてよ

1434: 2020/09/12 13:01 1
なんか、公共の場のルールみたいなのがわからないんだけど。よく店とか公共施設で店員とかに注意されたりするし。ちなみに暗黙の了解とかはわかるんだよね。むしろわかりすぎてて、よく空気読んでるねとか言われるレベル

1435: 2020/09/12 13:51
1421
中途半端に目覚めて二度寝するにも起き上がるにも中途半端になることが多いし、支度するとちゃんと手際よくやってるはずなのに結構経ってる

1436: 2020/09/12 15:07 1
1434
暗黙の了解って例えば?公共のルールも暗黙の了解だと思ってたけど

1437:◆1434判定:○ 2020/09/12 15:51 1
1436
暗黙の了解ははっきりと書かれていないようなルールのことだと思ってる。でも、私は表示されてるようなルールとかも読まないし、そもそも目に入ってこないんだよね。視界が狭いっていうか

1438: 2020/09/12 15:53 1
1437
店員さんにどんなことで注意されたの?

1439:◆1434判定:○ 2020/09/12 15:56 2
1438
図書館なんだけどね。パソコン使う人しか座れない席があって、その席にも表示があったんだけど私はその表示が視界に入ってこなくて一時間くらい座って本を読んでたら、移動していただきたいですって言われた

1440: 2020/09/12 17:20 1
1439
診断済みなの?

1441: 2020/09/12 17:23 1
1439
初めて行ったとか利用したなら席あったら座っても良いって思う時もあるものじゃない?大きい注意書の表示だったの?

1442:◆1434判定:○ 2020/09/12 18:26
1441
小さい表示だよ。行ったことはあるけど気にしたことなかったし、今まで注意されたことなかった

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ