-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

9/101頁 (2000件)
145:たぬき 2019/10/31 13:04
144
なら136は初診日に親がちゃんと払ってたら貰えるんだね。手続き増えたりするか心配
👻👻🍭

146:たぬき 2019/10/31 13:09 1
自力でまともに払えるようになるまで払い続けてくれてた親には頭が上がらないわ🍬🎃🍪

147:たぬき 2019/10/31 13:16
146
わかる。でもギリギリまで年金貰いたくない。友達にバレたくないし後ろ指さされないか不安だから頑張って働くわ🍬🍩🍬

148:たぬき 2019/10/31 14:42 1
自分も多分ASDなんだけど発達障害の子ども向けの施設で働いてる👻🍪🍪

149:たぬき 2019/10/31 14:48
148
気持ちわかってあげられるから子ども達にとってもいいね🍭🍫🍩

150:たぬき 2019/10/31 14:52 2
少し前の生命保険の流れみてて思ったんだけどみんなどういう節目で生保入るんだろう🎃🍫🍩

151:たぬき 2019/10/31 14:55
150
就職してから自分で生命保険に入ったよ。それまでは親が入れててくれた🍭🎃🍫

152:たぬき 2019/10/31 18:35 1
150
入ってないから割と終わってる🎃👻🍭

153:◆150判定:○ 2019/10/31 18:37
152
私も入ってないし心療内科行ってるから緩和型しか入れないそもそも入る意識がなくてそこから焦ってる🎃🍩🍭

154:たぬき 2019/10/31 18:43
どんなに高額医療の手続きとってもベッド代は結構掛かるから入った方が楽だよ。今食事も一食400円くらいじゃないっけ?🍫🍩🍩

155:たぬき 2019/10/31 19:19 1
被保険者の薬物依存、泥酔、犯罪行為、精神障害等で事故を起こし、入院しまたは所定の障害状態となった場合は保険金、給付金支払えないって書いてるんだけど入るメリットあるのかな🍩🍬🍩

156:たぬき 2019/10/31 19:25
155
普通にガンとか内科的な入院の時用に入るって意味じゃないの?心療内科行ってから生命保険入るの難しいよ?👻🍩👻

157:たぬき 2019/10/31 20:09
悪いこと言わないからマジで保険だけは入っといたほうがいい。発達の症状自体は薬でどうにかなるけど保険年金ローン就活のこと考えたらお先真っ暗すぎて涙止まらない🍭🍩🍪

158:たぬき 2019/10/31 20:13 1
生保入ってても条件によっては全く出ないこともあるしだったら貯金の方がいいやって思ってこつこつ貯金してる🍪🍪🍬

159:たぬき 2019/10/31 20:22
158
ガンとかで長期入院なったら一瞬で貯金溶けるから心配🍩🍫🍬

160:たぬき 2019/10/31 20:32
一週間入院して高額医療制度使っても8万くらい支払ったから保険入った方がいいよ🍭👻🍬

161:たぬき 2019/10/31 20:51
仕事は普通にできるしむしろ成績良いんだけど私生活ぐちゃぐちゃで何もやり遂げられ無いから病院で診てもらうか悩んでる🍫👻🍩

162:たぬき 2019/11/01 07:11
もう長生きなんかしたくない

163:たぬき 2019/11/01 16:21
親戚の集まりとか地獄。常に自分の意見ばっか主張するから言い争い耐えないし完璧主義のおっちゃんが酔うとずっと自分の理想語り続けるし疲れる。親戚同士仲いいのはいいけど離れてくるとそら情は薄れるもんなんだし、そういうとこの察しの悪さとかもう嫌

164:たぬき 2019/11/01 16:32 1
親に「病院もいいけど1回そういう人が集まるコミュニティとかで他の人はどうしてるか聞きに行ってみたら?」って言われたんだけど、そういうの参加したことある人とかいる?

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ