-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

74/101頁 (2000件)
1451: 2020/09/13 00:08
この間から今日やることリストつくってるんだけどよくてそのうちの一つか二つしかできなくてしんどい。ひどいと一つのことを半分くらいしか達成できずに1日が終わる

1452: 2020/09/13 02:04 1
1447
改行気をつけてね

1453:◆1447判定:○ 2020/09/13 03:02
1452
ごめん見直し確認しないでボタン押しちゃって、こういうとこがADHDって感じだね。気をつけるね

1454: 2020/09/13 19:21 1
やる気スイッチというか、集中したい時ってどうしてる?集中することがほぼなかったせいで全然気が散って仕方がない

1455: 2020/09/13 19:47
1454
今難しいかもしれないけど自習室とかカフェとかとにかく家じゃないところに行く。どうしても家ならテレビスマホ漫画類全部しまって目につかないようにする

1456: 2020/09/13 21:05 3
アスペルガーの人は無表情になりがちで、よく怒ってる?って聞かれやすいらしいんだけど本当なのかな。私もよく、怒ってる?って聞かれてた

1457: 2020/09/13 22:40
1456
むしろ前はヘラヘラしてて怒られてた

1458: 2020/09/14 18:07 1
新卒で障害者雇用狙ってるんだけど実際に働いてる人いる?首都圏で一人暮らしはやっぱ厳しいかな

1459: 2020/09/14 19:32 1
1458
新卒で仕事覚えるの大変なのに一人暮らし大丈夫…?仕事慣れてからの方がいいんじゃないかな。仕事で疲れてる→家事も手に付かない→自分は駄目だの負の連鎖が生まれないように気をつけて

1460:◆1458判定:○ 2020/09/14 19:52
1459
レスありがとう、実家が僻地にあるから一人暮らしは避けられないんだけどやっぱ働き始めたら家事との両立さらにキツいよね。首都圏は諦めて少しでも実家の近くで探してみようかな

1461: 2020/09/14 20:04
同じ人に10年くらい片思いしてるんだけどこれも発達ゆえの執着なのかな。ストーカーはしてないから許してほしい

1462: 2020/09/14 21:08
鬱になるまで働きながら一人暮らししてたけど洗い物や洗濯はたまるし、仕事でも家でもタスクの優先順位が分からない、終わらない感覚が続くしでしんどかったな。でも、家の方は洗い物溜めないようにお弁当箱はいっそ使い捨てにするとか、準備はタイマーで区切るとかある程度のリズムを作ったら楽になったからそういう準備期間あったほうが楽かも。長文でごめん

1463: 2020/09/14 21:11
家事やってても効率のいいやり方わからないしやりかけたまま途中にして忘れることも多いしこういうところだなって嫌になる

1464: 2020/09/14 21:16
自分は家事の効率はほぼ諦めて自分が家事にどれくらい時間かかるか測って、それに合わせてタイマーかけるようにしたらやりかけで忘れること少なくなった。余裕があるときに手抜き方法検索して取り入れたりはする

1465:◇1456判定:× 2020/09/14 21:39 1
1456
自分アスペもあるかは分からないけど表情暗いこと多くてよく怒鳴られたけど、表情について怒られるの理不尽すぎて尚更うまく喜怒哀楽が出せなくなった気がする

1466: 2020/09/14 21:44
コップと箸使い捨てにしてる。今小さい食洗機買ったから辞めたけど洗い物が嫌で皿も使い捨てにしたりラップ張って使ったりしてたわ

1467: 2020/09/14 22:21 1
1465
一人でいるときとか無表情なの当たり前なのに、無表情だったよとか指摘されると困る

1468: 2020/09/14 22:28 1
1456
アスペ入ってるかは分からないんだけど仕事でいつも真顔とか不機嫌な顔してるって言われてた。あと休みに買い物してるときにお局に見られてて、出勤したら「プライベートでも無表情とかなんなの?」って言われたこともある

1469:◇1467判定:× 2020/09/14 22:54
1467
私の場合家族の前でそういう顔してたみたいなんだけど親が日常的に喧嘩してた末に離婚した家庭で笑えなくなってもおかしくないと思ってるし、面白い事があったら普通に笑ってるから逆になんで面白くもないのに笑えとか言われなきゃいけないのか理解出来なかったよ。長くてごめん

1470: 2020/09/14 23:10
接客業や営業職なら笑顔でいろというのまだわかるけどそうじゃないなら必要ないよ

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ