-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

77/101頁 (2000件)
1510: 2020/09/18 12:07 1
1508
ごめん、アホみたいな質問するけど保険って、生命保険?

1511:◆1508判定:○ 2020/09/18 12:36 1
1510
国民健康保険とか国民が必ず入らないといけない方の保険

1512: 2020/09/18 12:54 1
1511
ありがとう。来月から就職するから社保に入る。親は確か国保だったから大丈夫かな?色々ありがとう。

1513:◆1508判定:○ 2020/09/18 13:40
1512
仮に親が社保でも親と別の会社なら請求が別になるよ。あと余談だけどまだ自立支援もらってないなら、早めにもらえるようにした方が金銭的負担減るし病院で相談しておいた方がいいよ。いろいろ大変そうだけど応援してる。お互い頑張ろうね

1514: 2020/09/19 02:42
物の管理が全然出来なくて、メモとかもスマホで取るタイプなんだけど学校のイベントの運営してる時にそれを咎められて運営から外されたの辛い。好きにさせて欲しい

1515: 2020/09/19 02:46
運転免許
0%
もってる
 
0%
もってない
 
0%
自動車学校通ったけど挫折した
 
0票・終了   

1516: 2020/09/19 12:43
免許持ってるけど教官に横に人いなかったら人殺すよって言われて今ではただの身分証。都内住んでたら車要らないし

1517: 2020/09/19 17:57
免許あるけど取得までにすごい時間掛かったし実際に公道で運転したら3回も物損事故起こしたからもう乗ってない

1518: 2020/09/19 18:18
免許あるけどスクーターしか乗ってない

1519: 2020/09/19 18:58
昔から一つのことが気になるとずーっとそれで頭がいっぱいになっちゃってしんどい。お腹空いたのとか全く我慢できない

1520: 2020/09/20 00:40 1
身分証明として免許証取るように親に言われてるけど、原付ですら受かる自信ない

1521: 2020/09/20 07:19
1520
障害者手帳なら顔つきの身分証になるけど出しづらいよね

1522: 2020/09/20 07:24
性格診断とかの五段階くらいの問診票きちんと答えられないんだけど発達の診断受けに行っても大丈夫かな

1523: 2020/09/20 07:31
身分証用に原付免許欲しくて勉強したけど試験の問題って言い方が回りくどくて何を言いたいのか理解できない。法令とか運転のルールは覚えてるのに試験で点取れない

1524: 2020/09/20 07:51
親に身分証明用に原付取れって言われてるけど、裏読みすぎたり途中で気が散ったりして取れる気しない

1525: 2020/09/20 10:41 1
免許試験特有のまわりくどい問題ってもうパターン覚えるしかない気がする。真剣に読み取ろうとしたり深読みしたりしはじめるとドツボにはまる

1526: 2020/09/20 11:19 1
パターン覚えて試験1発で合格できたから難しく考えないことが大切だと思う。難しいけど

1527:◆1524判定:○ 2020/09/20 12:02
1525
>>1526
普通免許の話かもしれないけど経験談書いてくれてありがとう。すごく参考になった。原付は紙の試験だけだしアプリと本で徹底的に頭に叩き込んで頑張ってみる

1528: 2020/09/20 14:38 1
真面目にコツコツやることは得意だから中学までは成績良かったけどキャパがないのとあととにかく応用ができなくて高校で脱落した

1529: 2020/09/20 15:11
検査受けるために通知表出したんだけど、昔から親にボロクソ書かれてた上に発達の特徴に当てはまってて乾いた笑いが出た。いっそもうしっかり診断されたい

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ