-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

80/101頁 (2000件)
1574: 2020/09/28 23:09 1
1572
羨ましい。ざっくりでいいからどんな職業か訊いてもいい?

1575: 2020/09/28 23:26
1571
パンピだしここも向いてないね

1576: 2020/09/29 06:12
テスト受けたんだけど事前アンケートの親の回答がほぼ分からないにマルされてて診断不能になった。セカオピで違う病院行ったら診断下りることもあるかな

1577: 2020/09/29 06:57 1
臨機応変できない優先順位つけられない過集中に向いてるのってなんだろう

1578: 2020/09/29 07:00 1
1577
工場のライン作業とか?

1579: 2020/09/29 07:35 1
1578
やったことあるけど作業遅すぎて怒られたから単純作業なら向いてるというわけではないなと思ったんだ

1580:◆1578判定:○ 2020/09/29 07:45 1
1579
それなら採点のバイトとか?バイトだし長期のものがあるか分からないから希望と違うかもだけど

1581: 2020/09/29 08:00
1580
ありがとう。バイト希望だから考えみるよ

1582: 2020/09/29 08:46
1570
わかる。世間の発達への極端なイメージみたいに一つでも突出した才能があればよかったのに、何するにも人並み以下で社会の歯車にすらなれないの辛い

1583: 2020/09/29 15:54 5
すぐ疲れるし寝込むしで体調保つので精一杯でそこに人並みに働くと生活していくが加わるとしんどい以外の言葉がない。でもそれ口にするともっと障害重い人や家族に怒られそうだから言えない

1584: 2020/09/29 15:56
1583
同じだわ

1585: 2020/09/29 16:18
1583
同じく

1586: 2020/09/29 16:20
1583
同じ。しんどいよね

1587: 2020/09/30 11:55
1557
半年の通院実績があれば診断書出してもらえる

1588: 2020/09/30 15:04
最初に通院してた病院は自立支援すら教えてくれなかった

1589: 2020/09/30 16:17 2
ゼミの課題とか卒論進まない。こういう長期のタスク苦手すぎる

1590: 2020/09/30 17:26
申請系のやつ書類用意されてるならともかく自分で印刷しないといけないやつはその時点で積むわ

1591: 2020/09/30 17:41
集中できなさすぎて下書きしたのに履歴書5枚書損じて無駄にした。手書きだと枠内に収めるとか少しずれた字を直すとかのタスクが多くなってダメなのかな

1592: 2020/09/30 17:44 1
勉強は普通に出来たから安心してたけど、コミュ障で職場の人間に対してオドオドしちゃうし、マルチタスクですぐパニくるのがとにかく辛い

1593: 2020/09/30 18:38
1592
同じく自分も。結局なに言おうかどもることも多くて嫌になる

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ