-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

86/101頁 (2000件)
1682:◆1681判定:○ 2020/10/11 00:25
1681
わかりづらい書き方しちゃったごめん、発達の人って今までそういうこと言われた人多そうって意味

1683: 2020/10/11 00:31
1678
笑いのツボが低いってか気が散りやすい感じだね。目の前の人との会話じゃなくて耳に入った会話の方に注意がいっちゃう人いるし

1684: 2020/10/11 00:55
自分もなんかヘラヘラしてるって叱られてた

1685: 2020/10/11 01:21
聴覚過敏で自分に向けられた言葉じゃなくても拾っちゃうし、発達に凹凸があるから脳の機能の問題で笑うことを我慢するのが難しくて、笑ったらダメなところで笑っちゃうことってありそう。今時期はマスクしてるからあんまりバレないけどマスクしなくなったらヤバいかもって思ってる

1686:◇1681判定:× 2020/10/11 10:33
1681
あるわ。聞こえちゃうんだよね。沸点低いのもあるあるすぎる

1687:◆1679判定:○ 2020/10/11 13:09
1680
普通の人でもあるもんだと思ってたわ。発達の特徴だったんだね知らなかった

1688:◆1646判定:○ 2020/10/11 22:08 1
1654
ありがとう。遅くなってごめん。ききにいこうにも何を聞けばいいのか分からなくて困ってる。調べたいことは大体決まってて関連書籍も亀ペースで読んでんだけど、論が全然まとまらないし構成も思いつかないし、ネットでもおなじ学部の過去卒論とか見当たらないからキッツイ。やっぱり聞きに行った方がいいのかな、中間ボロカス言われた後に行こう

1689: 2020/10/12 08:13
仕事行きたくない

1690:◇1654判定:× 2020/10/12 11:37 1
1688
別だけどこれまでの書き込み見てる限りあなたはメールするよりも直接会うか、zoomとかで相談の方が現状伝えやすそうな気がする。使った資料見せつつ自分がやったこと伝えてどう進めれば良いかわからないって伝えたらどうだろう。教員が言葉引き出してくれることもあるし。卒論大変だけど頑張って、応援してる

1691: 2020/10/12 16:20 1
そろそろバイトじゃなくてちゃんとしたところに就職しなきゃいけないけど、人と会うと何も話せなくなっちゃうし朝起きられないから何ができるかわかんなくて苦しい。家でできる仕事探してるけどなんのスキルもない自分にできるか不安どうしたらいいんだろう

1692: 2020/10/12 16:27 1
1691
一歩踏み出すの勇気いるよね、けどバイト経験あるだけすごいし偉いと思うよ。何ができるかじゃなくて何をしたくないかで絞っていってもいいんじゃないかな。障害者求人でもいいんだったらハロワで聞いてみてもいいんじゃないかな

1693: 2020/10/12 16:33
1692
認めてくれてありがとう。高校卒業してから何回もハロワ通ってみたけど面接落ちるたびに責められてる気がして通えなくなっちゃったんだよね。今度気持ちに余裕がある時に行ってみようかな

1694: 2020/10/13 02:14
ちょっとでも緊張したり興奮すると心では「自分何言ってるんだろう」って思ってても口から余計なこととか言ったり若干どもりもあるし、明日偉い人と面談だけど変なこと言わないか心配

1695: 2020/10/14 13:20 1
小学生の時普通にしてるはずなのに煙たがられる事多くてずっと悩んで人付き合いも苦手になっちゃったんだけど今思うと発達の特性が出過ぎて池沼だと思われてたのかと思うと死にたくなる

1696: 2020/10/16 16:44 1
自分たちも発達ではあるんだから、知的障害だと思われるのそんなに嫌?どっちも世間から見たらそんな差はないと思うよ。煙たがられてきた辛さはわかるけど

1697: 2020/10/16 17:46
1695
あなたが辛い思いをしてきたのも今の状況に絶望してるのもわかるよ。けど、知的の診断が最近出ちゃったうえに同じ障害ある人にも差別されるのは悲しいからもう少し言葉選んでくれたら嬉しい

1698: 2020/10/16 17:54
あーあ遂に車もなくなっちゃったーいままで必死に働いてきたのに地に落ちるのは一瞬だね

1699:◆1695判定:○ 2020/10/17 01:59 1
1696-1697
言葉足らずな文章書いちゃうとこが発達だなと改めて思ったけど、池沼と思われてたかもしれないのが嫌なんじゃなくて、世間から見たらそんな差はないと思われてるなら尚更発達の方が目に見えて分かりにくい分、必要な過程で必要な支援を受けられてればもう少し生きやすかったんじゃないかなってふと思っちゃう事があるだけで貶しの意図はないよ。分かりやすい障害ある人ほど色んな面でしっかり支援されてるなと感じてきたし

1700: 2020/10/17 02:15 2
会議中話についていけなくなるとどうしても寝てしまう。ペンで指刺しても立ってみてもだめ。生理前と低気圧の時はさらに酷い。上司からの評価ももう地に落ちてるだろうし死にたい

1701: 2020/10/17 02:32
1700
生理前に酷くなるならPMSが関係するかも。婦人科で相談してみたら?

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ