-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

86/101頁 (2000件)
1699:◆1695判定:○ 2020/10/17 01:59 1
1696-1697
言葉足らずな文章書いちゃうとこが発達だなと改めて思ったけど、池沼と思われてたかもしれないのが嫌なんじゃなくて、世間から見たらそんな差はないと思われてるなら尚更発達の方が目に見えて分かりにくい分、必要な過程で必要な支援を受けられてればもう少し生きやすかったんじゃないかなってふと思っちゃう事があるだけで貶しの意図はないよ。分かりやすい障害ある人ほど色んな面でしっかり支援されてるなと感じてきたし

1700: 2020/10/17 02:15 2
会議中話についていけなくなるとどうしても寝てしまう。ペンで指刺しても立ってみてもだめ。生理前と低気圧の時はさらに酷い。上司からの評価ももう地に落ちてるだろうし死にたい

1701: 2020/10/17 02:32
1700
生理前に酷くなるならPMSが関係するかも。婦人科で相談してみたら?

1702: 2020/10/17 09:36
1700
それ睡眠障害かもよ

1703: 2020/10/17 09:39
転職したのにまたパニック起こして会社の人に白い目で見られるようになった。次はいつ辞めようかな

1704: 2020/10/17 10:51 1
1699
言いたいことは分かるけど貶しの意図がないならここで蔑称使うの止めた方がいいよ。知的障害とか知的でいいのにわざわざ池沼とか書いちゃうのは発達とか関係なく普通に恥ずかしいことだよ

1705: 2020/10/17 13:52 1
1704
ただのネットスラングじゃないの

1706: 2020/10/17 14:14 1
わかりやすい障害がある人は周りが制度とか調べてるのが大半じゃないかな。利用できる制度やサービスがないか病院の先生とか詳しい人に相談してみたら何かあるかもよ

1707: 2020/10/17 14:53
1705
侮蔑する時によく使われるネットスラングじゃない?良いイメージない

1708:◇1707判定:× 2020/10/17 15:14 1
ただのスラングだとしても当事者がいる可能性が高いこのスレで使うべき言葉じゃない

1709: 2020/10/17 15:18
1708
あくまでスレタイは発達だし、知的って略よりそっちのが広まってるとこある

1710: 2020/10/17 15:20
健常な人よりもスラング的な意味合いで使われて傷付いた人は多いだろうなって思うからなぁ、過敏になっちゃう人が居るのはしょうがないのでは

1711: 2020/10/17 15:27 1
大きい病院(たまにクリニックにもいる)だとソーシャルワーカーがいるはずだから困ってる人はその役職の人がいるか聞いて話すといいと思う

1712: 2020/10/17 15:28
わざわざ池沼って使う理由がないから変わった人とかって書けばいい話じゃないの?

1713: 2020/10/17 15:36 3
1706
1711
発達って自覚するまでに時間かかった人多くない?気づいた時には義務教育より上の教育も終わってたりで軌道修正難しいとか。最近は周知されてきてるから小学生で診断出る子も居るけど

1714: 2020/10/17 16:17 1
1713
発達障害に就いて研究が進んで世間に広まったのがごく最近だから、療育受けられてない青年期以降の大人の発達障害の人も多いと思うよ。そういう人たちは軌道修正っていうよりその特性とどう付き合っていくかの支援が必要になる

1715:◆1711判定:○ 2020/10/17 16:17
1714
判定忘れたごめん

1716:◆1706判定:○ 2020/10/17 17:08 1
1713
私は生まれつきじゃなくて後天的に発達になったからそういう人もいるんじゃないかな。大人になって社会とのズレを感じて自覚したり、怪我とか病気の後遺症でなる人とかもいるから大人の発達障害って言葉があるんだと思う

1717: 2020/10/17 17:10
1716
後天的にってどんなん?

1718: 2020/10/17 17:26 1
大人の発達障害っていうのは社会に出てみないと発達だってわからなかった人を指すんじゃないの?

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ