-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

89/101頁 (2000件)
1757: 2020/10/28 14:01
1755
薬も合う合わないがあるし、治すというよりは脳の使えてない部分を薬で使えるようにして使い方を体に覚えさせるみたいな感じじゃない?だからそもそも薬がちゃんと作用してないと意味がないっていう

1758: 2020/10/29 20:22
コンサータやストラテラ高いし副作用怖いし親バレしたくないからサプリに頼ってる。仕事慣れないし上司とはウマあわないしつらい。はやく死ねたらな

1759: 2020/10/29 22:39
コンサータのおかげで昼職できてるし、副作用は感じないし自立支援でお金も気にならないけど、飲んでない自分のこと信用できないって思うようになったのは怖いところ

1760: 2020/10/29 22:48
コンサータもストラテラも結局効かないし高いしで辞めちゃった

1761: 2020/10/30 06:28
診断前だけどアスペ傾向強くて軽度の知的障害もあるような気がしてきた。やっぱり診断してもらうべきだよね

1762: 2020/10/30 06:46
心配なら診てもらった方がいいよ

1763: 2020/10/30 09:15
すぐ人の気持ち考えろって言われるわ

1764: 2020/11/01 16:00
コンサータはちゃんと日中起きられるように処方してもらってる

1765:◇1740判定:× 2020/11/01 21:30 2
判定×になるかも。今日初診受けてきたんだけど、20分の問診だけで特に発達障害ですねとか何も言われずストラテラ飲むことになった。自分がADHDっぽいのかASDっぽいのかもわかんないんだけど、はっきり診断されないことも多いのかな?

1766: 2020/11/01 22:57 1
1765
通って色々相談とかするうち傾向とか分かってくるよ

1767: 2020/11/01 23:09 1
1765
病気じゃないから、診断名よりもその人が何に困って通院したのかが重要なのかなって思ってる。薬は困り事を改善するための一つの方法だけど、貴方に合うといいね

1768: 2020/11/01 23:18 1
未だに内定無くて死にたい。アドリブきかなすぎて面接苦手なんだけどどうしたらいいの

1769:◆1765判定:○ 2020/11/02 00:10
17661767
ありがとう。たしかに1回の診察じゃわかること少ないよね。通院と薬忘れないようにがんばる

1770:◆1765判定:○ 2020/11/02 00:13 2
1768
自分も12月まで内定とれなかった。今年はコロナだし余計に大変だよね。話にわざとつっこまれそうな部分を残すようにして、ここ聞かれそうって質問を想定してQA表を作って面接行ってたよ。すでにやってたらごめんね

1771: 2020/11/02 00:13
1770
ごめん判定消し忘れた

1772:◆1768判定:○ 2020/11/02 00:39
1770
ありがと。少ないけどまだ時間あるから頑張ろうって思えた。できれば年内には取りたいから試してみる。担当の先生にも相談してみるわ

1773: 2020/11/04 16:23 1
めちゃくちゃ大事な書類を電車に置いてきた。そういうところだよ

1774: 2020/11/04 17:42 1
1773
わかる。梅雨はすぐ傘忘れるから出費がすごい

1775: 2020/11/04 17:44
1774
私もよく傘忘れてしまう

1776: 2020/11/04 19:01 1
最近フワちゃん見ててマジで忘れ物しまくったり締め切りブチ破ったりバイトクビになったりするけどYouTubeの編集とか本気でおもろいしセンスいいからそういう得意な方だけで生きてくのいいなと思った

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ