-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

90/101頁 (2000件)
1774: 2020/11/04 17:42 1
1773
わかる。梅雨はすぐ傘忘れるから出費がすごい

1775: 2020/11/04 17:44
1774
私もよく傘忘れてしまう

1776: 2020/11/04 19:01 1
最近フワちゃん見ててマジで忘れ物しまくったり締め切りブチ破ったりバイトクビになったりするけどYouTubeの編集とか本気でおもろいしセンスいいからそういう得意な方だけで生きてくのいいなと思った

1777: 2020/11/04 21:21
1776
飛び抜けた何かがあればいいよね。センスもなけりゃ根性もないから辛いわ

1778: 2020/11/04 21:25
就活してて次のとこ不適正検査スカウターみたいなの受けるらしいんだけど発達障害の人には不利って聞いて怖い

1779: 2020/11/05 13:03
普通の人って落とし物や忘れ物ってしないんだね。宿題とか一回も出したことないや

1780: 2020/11/05 17:26 2
宿題は怒られるのが怖くていつもギリッギリで出してたけど、友達の中で流行ってた手紙交換とかプロフ帳とかは書けた試しがなかったな。申し訳ないことした

1781: 2020/11/05 17:31
宿題は計画的というかさっさと終わらすタイプだったな。勉強は嫌いじゃなかったからむしろ社会出てからのほうが苦労してる

1782: 2020/11/05 17:32
1780
プロフ帳わかる〜

1783: 2020/11/05 18:42
1780
わかる。交換日記とめてたわ。自分の番だってこと忘れて順番回ってこないな、とか考えてたし、大掃除したときに大量の交換日記が出てきて頭抱えたことある

1784: 2020/11/05 21:29
宿題はどうにかギリギリだったり遅れて出して凌いでたけど親宛ての大事な手紙とか学校に提出する書類とかの管理が苦手だったな

1785: 2020/11/05 22:19
宿題はすぐやってたけど大人になってから書類とか忘れがちになっちゃう

1786: 2020/11/05 23:05
会社の提出物ぶっちぎりまくってるよ

1787: 2020/11/06 18:04
適当にやっといての適当がわからなくて相手の考えてた締め切りまでにできなくてキレられるの理不尽だなって思ってたけど、その適当がわからない自分が変なんだなって診断されてから分かった

1788: 2020/11/09 17:51 1
ほぼずっと暇な所の販売で社員なりバイトをやってきたんだけど、この先一生働くなら土日とか正月休みの仕事がいいなって思うけど事務とかは発達には難しいかな

1789: 2020/11/09 18:55
1788
正社募集はあまり見ないけどデータ入力とか入力事務は同じ事の繰り返しだから一つの事に集中できるよ。マルチタスクが苦手なら一般事務以外に色々種類あるから自分に合いそうな事務職探してみたら?

1790: 2020/11/10 02:01
診断受けたくてクリニック探してるけど悪い口コミ多くてどこに行けばいいのか分からない

1791: 2020/11/10 22:47
仕事し始めて一ヶ月経つけど毎日ミスしまくって死にたい。もうやらかしてないミスまたやってしまって社員に呆れられた。試用期間が年末までだけどもうクビ宣告されそうだから辞めたい。

1792: 2020/11/12 20:46 2
事務とか入力とかの単調な仕事してると寝ちゃう人いる?

1793: 2020/11/12 20:57 1
WAISやったけどできなさすぎて泣いちゃった

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ