-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

97/101頁 (2000件)
1909: 2021/02/06 23:51 1
1904
ありがとう。違うと思うけどやる?って半笑いで言われて金取られてたけどやっぱおかしかったんだな。ADHDの漫画描いてる病院だったから行っちゃった

1910: 2021/02/09 08:01 1
一人暮らししてる人いる?実家だけど火の消し忘れで火事起こしそうになって一人暮らし不安なんだよね

1911: 2021/02/09 19:06
めっちゃ忘れるけどずっとついてたら止まると思うよ。あぶないけど

1912: 2021/02/09 19:20
先生に学習能力はあるから失敗しないように気をつけれてるて言われてADHDじゃないて言われたけど歳重ねてくうちにやっぱりADHDなんじゃないかと思ってきた

1913: 2021/02/09 19:27 1
1909
ゆ〇メンタルなら別のクリニックに行くことをすすめる

1914: 2021/02/09 19:43
1913
そこ。ググったらいい噂なかったわありがとう

1915: 2021/02/09 21:46
1910
火の元は忘れたことないけど、ゴミも洗濯物がめんどくさくなったり忘れたりしてやばい。調子良い時は掃除したりゴミ出しもできるけど基本的に家の中ゴミ袋だらけ

1916: 2021/02/09 22:54
一人暮らししてる。ゴミ袋はためないけど缶や瓶は多くなる

1917: 2021/02/09 22:56
芸能人のこと発達だろとかアスペとか言われてるの見て勝手にメンタルやられる

1918: 2021/02/09 23:15
白い車に乗ってるけど視覚過敏だから白色がキツい

1919: 2021/02/09 23:25 1
火は見れば分かるものだから大丈夫だけどIHだと忘れちゃいそうだなと思ってる。ゴミも目に見えるから溜めないけど鍵はいつも忘れるし風呂のお湯捻ったこと忘れて溢れさせたりは日常茶飯事

1920: 2021/02/10 01:16 2
引っ越し準備何から手をつければいいのかわからなくてやばい。荒れ放題の家だしまず掃除しなきゃなんだけど

1921: 2021/02/11 01:24
1919
IHは揚げ物とか作らない限りは火よりも安全だよ。すぐ止まるし

1922:◇1920判定:× 2021/02/11 16:22
1920
こないだまで自分もだったからまさにそうだよ。ひとまず必要なものまとめられないならトランクルームでも借りて必要なものはひとまず全部そこに押し込んで整理するといいかも

1923: 2021/02/11 17:07
1920
掃除しようと思うと腰重くなるからとりあえず段ボールに全部突っ込むのがモチベ上がるよ

1924: 2021/02/14 19:56
疲れやすいし片付けも分かってても出来ないしもう死なせて欲しい

1925: 2021/02/14 22:53
妖怪石投げ婆は発達

1926: 2021/02/14 22:59 2
複数の情報一気に流されると処理出来なくなっちゃう。今の仕事インカム常につけてなきゃいけないんだけど、接客中にインカムから会話聞こえてくると何話してたかとか忘れちゃう。あと会話が聞こえなくてもインカムつけたまま喋ると違和感?みたいなのがあってすごく嫌。体が何かで覆われてる状態みたいなのがダメなのかインカムで片耳塞がれててメガネかけててマスクで顔覆われてるとソワソワして無理。長文ごめんね

1927: 2021/02/15 06:05
1926
私もインカムだめすぎて仕事変えた

1928: 2021/02/15 20:12
1926
そういう時は1回インカム少し外して接客優先してるわ。もしもそれについて言われても接客中でした〜って言ってる

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ