-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

19/101頁 (2000件)
352:たぬき 2019/11/28 01:58
351
わかる。ペンライトとか手の振りとか見ちゃって気づいたらステージ全然見てないことある

353:たぬき 2019/11/28 08:03
発達で手帳取れたら生活の面で色々都合良かったのになんで親は取ってくれなかったんだ

354:たぬき 2019/11/28 14:34 2
人との距離感がわからない。ためでいいよとか言われても自分の中でこの人は年上っていう意識があったらややこしくなるし、親戚とかでも呼び方とかどれくらい離れてる人はどうとか決まってたら分かりやすいのに誰も教えてくれないから人の名前を言うの避けちゃう

355:たぬき 2019/11/28 14:49 1
354
わかる

356:◇354判定:× 2019/11/28 17:14 1
354
発達特有の特殊な思考のせいもあってうまく対人関係築けなかったから尚更分かる

357:◆354判定:○ 2019/11/28 18:34
355
356
わかってくれる人いて安心した。駄文ごめんね。ありがとう

358:たぬき 2019/11/28 20:05 3
精神科で体調はどうかって聞いてくる医者やめてほしい。内科じゃないのに風邪引いてますって言ってしまったし、その体調じゃなくてと言われてパニック起こしそうになる。もっと具体的に聞いてくれ

359:◇358判定:× 2019/11/28 21:51 1
すごいわかる。私もそうやって体調の不具合答えてたらやんわり仕事行けてますかって聞かれた。最近それを学習して精神面的なことをメモして持ってくようにしてる

360:◆359判定:○ 2019/11/28 21:52
358
つけ忘れた

361:たぬき 2019/11/29 09:22
自分に向いてる仕事がなにかわからなさすぎて就活滞ってる。なんか自分は働くということに向いてない気しかしない

362:◇358判定:× 2019/11/29 14:23 1
358
せめて気分はどうですかならともかく体調について聞かれたらそう答えちゃうよね。私の行ってる病院の先生はちゃんとそれでも話は伝わるけどね

363:たぬき 2019/11/29 14:35
何回かやってる作業を唐突にミスってすごく病んだ。よく店員を急かす人居るけど本気でやめて欲しい

364:たぬき 2019/11/30 00:33 1
集中力無さすぎて3時間塾にいて1ページも進まなかった

365:たぬき 2019/11/30 01:06
364
3時間いられたの凄いじゃん

366:たぬき 2019/11/30 11:03 1
358
そういう時は、その質問の意味がよくわからない、うまく答えられないってそのまま伝えればいいよ。質問に正しく答えてほしいんじゃなくて答え方で様子見てる

367:たぬき 2019/11/30 11:33 1
手帳持ってたら結婚した時とかバレる?

368:◆358判定:○ 2019/11/30 13:50
359
362
366
その瞬間は質問に正しく答えられてると思ってるから、指摘されたら混乱してしまう。メモも書いて行ってるのに出し忘れるぐらいパニックになる

369:たぬき 2019/12/01 22:51
367
見つからなきゃバレないでしょ。別にそれで社会的に不利になる事はないみたいだし

370:たぬき 2019/12/05 17:15 1
1ヶ月働いて今日店長と面談だったのだけど首になりました…。原因は自立性や社会性やコミュニケーション能力のなさと声の小ささ…。いいところ一つもなくて自分でも嫌になる…

371:たぬき 2019/12/05 19:14 1
370
1ヶ月新しいところで働けたのえらいよ

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ