-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

23/101頁 (2000件)
437:たぬき 2020/01/15 12:36 1
これは発達だからってわけでもないかもだけど複数人での会話がキツすぎる。1対1ならぺらぺら話せるのに

438:たぬき 2020/01/15 12:44 2
ADHDの人、食事ってどう?片付けは例によってできないんだけど食事も抜きがちになって家にいるときはずっと寝ちゃう。ただ咀嚼することも面倒くさいってだけだからADHDじゃなくてただの面倒くさがりなのかな

439:たぬき 2020/01/15 19:10
作るのと後片付けが出来ないだけで食べるかな。ただ面倒くさくてそこら辺にあるお菓子ばっかり食べて終わらせちゃう

440:たぬき 2020/01/15 19:11
438
鬱の可能性ない?私多少良くなったけどやばいときひたすら寝てたよ

441:◇437判定:× 2020/01/16 06:08
437
分かる。あと自分から話せないだけで振られればブーストかかって話せるんだけどそうじゃなかったら全然話せないや

442:たぬき 2020/01/16 07:03
438
セルフネグレクトでは?

443:たぬき 2020/01/22 19:04 1
ADHDだしLDだしASDだし耳悪いし目も悪いし運動神経ゴミだし記憶力ないし猫アレルギーだし絵描くの下手だし人の気持ち考えられないの辛すぎる。前世で何をしたんだ私は早く死にたいよ

444:たぬき 2020/01/22 19:16 2
職場に自分が発達障害だと気づいてないドジっ子で年上のパートさんがいるんだけどその人凄く明るくて何やらかしても持ち前の明るさでカバーしてるから凄く羨ましい。私は親に虐待されてたせいか表情も乏しいし人が本当に怖くて何で同じ発達なのにこんな違うんだろうと思う

445:たぬき 2020/01/22 21:28
443
視力はともかく耳は発達特有のやつだと思うよ

446:◆438判定:○ 2020/01/22 21:38
レスありがとう。元々コンサータ飲んでて中断してこれだったから飲んだら治るかなって考えてたけどADHD関係なさそうかな。鬱の可能性はあるかも。どちらにせよ面倒くさがらずメンクリ受診するよ

447:たぬき 2020/01/23 07:43 1
444
結局愛嬌と性格の良さが物言うよね。好かれてると天然ちゃんで年とっても大丈夫だし

448:たぬき 2020/01/23 14:01
447
そうなんだよね。そのパートさんから自分がドジだった分親とか親戚が優しく育ててくれたんだって聞いてやっぱり家庭環境って大事なんだって悲しくなった

449:たぬき 2020/01/24 03:12
444
すごくわかる。私も絶対ADHDだろうなって男の同期がめちゃくちゃ明るくて衝動性がいい感じに作用して好かれて数字上げるし自己肯定感強いしで幼少期の環境の違い大事だなって実感して自分の人生諦めた

450:たぬき 2020/01/24 04:34
439
私これだ。普段寝てばっかりですぐに食べられるお菓子で済ませるけどたまに気が向くとすごく凝った料理作るから躁鬱も入ってんのかな?

451:たぬき 2020/01/24 06:50
洗い物放置して酷いことになるから使い捨ての紙皿下箸使ってるチンしてそのまま食べれる奴とか

452:◇449判定:× 2020/01/24 15:11
私も昔から否定ばっかされて来たから未だに自信ない事が多いからせめて私が困ってることを理解して欲しかった

453:たぬき 2020/01/25 14:41
私も洗い物出来ないからある程度溜めた後にストップウォッチ使って何分で片付けられるかゲーム感覚でやるようにしたよ。記録更新したらちょっと高めのお菓子食べるとかして

454:たぬき 2020/01/26 07:15
出来ないこと責められてた頃の夢見ちゃってむちゃくちゃ苦しい。涙も出てるし吐きそう

455:たぬき 2020/01/26 08:03
被害妄想酷いのやめたい

456:たぬき 2020/01/26 19:28 1
ADHDの人間に向いてるバイトってなんだろ

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ