-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
30のレス番から表示
スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

27件ヒット!
1 たぬき 10/13 16:26 ID:FS6
オタクでギャならスレタイ多そうだね。傷の舐め合いでも情報交換でもプラスになることなら何でもどうぞ。荒らしとパンピはアク禁。当事者ではなかったり身近に居ない人による見当違いなレスも場合によってはアク禁
前スレ(2ch2スレ)

30 たぬき 10/15 20:14
28
DQNは犯罪おかしても罪悪感少ないし何なら武勇伝にするから本人は地獄じゃないと思う

31 たぬき 10/15 20:23
30
地獄って感じるかどうかで考えてるの?

242 たぬき 11/17 13:39
バイトミスばっかで死にたい。1回じゃ言われたこと理解できない。言語能力のIQが120程度だけど処理速度は30ぐらいしかないからほんと無理だ。薬飲んだら変わるのかな
301 たぬき 11/21 15:02
300
手帳取ったらオタギャ遠征するとき交通費割引やるんでしょ?やったら迷惑なんじゃなくてやろうとしてる行為やその発想を書き込まれるのが迷惑って意味だと思うよ

303 ◇302判定:× 11/21 15:10
302
そうだろうね。でもそれをわざわざ書き込んでるのが本当に発達なんだなって思うわ

305 たぬき 11/21 15:12
304
スレ辿ればわかるけどそんな話じゃないよ

307 たぬき 11/21 15:47
306
自分は病院行くとき利用してるわ。遠征の交通費の為に作った制度ではないだろうね

308 たぬき 11/21 16:11
307
そんな嫌味みたいに言わなくてもいいじゃん基本はそういう時で他の時は使えるなら使おうぐらいの感じでしょ

309 ◆307判定:○ 11/21 16:19
308
嫌味に見えたならごめんね。市役所窓口で説明受けた時に具合が悪かったり病院行くときに気兼ねなく使ってね助け合いの制度だよって優しく説明されたからその通りに使ってるんだ

324 たぬき 11/22 02:46 ID:
!aku299
!aku301
!aku303
アク禁:299301303

331 ◇330判定:× 11/22 18:01
330
自分もそんな感じだわまだ2ヶ月だし大丈夫だよ

432 ◇430判定:× 01/01 05:33
430
自分のことかと思った。普通にしてるはずなのに異性にキモイとか言われて嫌われるし女扱いされなかった結果、一部除いて男が怖いし恋愛もまともに出来なくなっちゃったわ。それなのに父と離婚した母が私に結婚は云々とか言ってくるの本気で無理

481 たぬき 02/22 07:52
今は大丈夫だけどコンタクト初めて入れた時片目に30分ぐらいかかったわ
531 たぬき 04/10 18:10
530
失敗やいじめのトラウマで二次障害の精神疾患になると将来的によくないかも。保育園行きたくないって言ったら行かせない方がいいよ。あと支援センターとかで理解してくれる第三者いると逃げ場できていいよ

539 ◆530判定:○ 04/10 20:30
531
本人はいじめられてるって気づいてないみたいだけどね。とにかく精神的なケアは心がける

631 ◆629判定:○ 05/11 19:40
630
もう何年も鬱っぽいけどずっと沈んでる訳では無いし、無気力でもケータイ見たり食欲はあるから、これくらい誰にでもあることなんじゃないかと思って恥ずかしくて病院行けてない。今はコロナの影響で仕事が自宅待機なんだけど、仕事のタスク後回しにしたり、部屋めちゃくちゃ汚いのに全然片付けられなくて自己肯定感がどんどん下がっててしんどい。長文ごめん

711 たぬき 05/19 20:01
親が発達なら高齢で出産するほど発達は遺伝する。私の場合四人兄弟だけど上二人は普通で私は産むのが30後半だったから私と末は発達だよ
1302 ◆1301判定:○ 08/28 07:12
ごめん改めて読み返したら自分すごいわがままだった。でもADHDで長期的な作業苦手だから卒論しんどい
1303 08/28 07:58
1302
わかる。私も卒論しんどい。私の場合一応週一でゼミあるけど全然進められなくて担当教員も困ってるし迷惑かけてるの分かって余計辛くなる

1308 08/28 12:32
1301
>>1303
大学入れた時点ですごいと思うよ

1309 ◆1301判定:○ 08/28 15:42
1303
コロナで1人で予定管理すること増えたし余計しんどいよね。よければ聞きたいんだけど担当の先生に発達オープンにしてる?自分はオープンなんだけどいまいちすれ違いがあって頼りづらい

1310 08/28 22:56
1309
回線の都合で判定出せないけど1303だよ。自分はオープンにしてない。分野的に発達障害とかに理解ある教員だから薄々察してそうだなとは思うけど。予定管理大変だよね。一緒にがんばろ

1339 09/06 04:39
1334
学生時代のアルバイトでミスが続きどこいっても同じミスをしてしまい、社会に出ても同じ状況でさすがにおかしいなとおもいクリニックいったらADHDとASDのグレーゾーンって診断された。もう30近くだし早く受けに行けばよかった

1431 09/11 22:43
1425
凄いわかる。準備と出発遅れないために今家出る30分と5分前にタイマーかけてるわ

1818 11/22 14:19
疑いあるならとりあえず精神科行った方がいいと思うけどな。初診料は3000円くらいだし、検査の金額そこで考えればいいし
1931 02/16 15:01
1930
23だよ子供の頃から症状あって遡上りも成人してから過去5年までだから申請したら通った
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ