-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
58のレス番から表示
スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

32件ヒット!
58 ◆53判定:○ 10/20 11:08
55
それは女友達同士の仲違いの話です?

59 たぬき 10/20 11:16
58
飼い犬を殺処分されたのを恨んで34年後に厚生事務次官を殺した事件。その後殺処分は地方自治体で管理されてるからその人全然関係なかった。犯人も関係ないの後で知って呆然としてたらしいよ。そもそも保健所に犬送った親を恨めよ発達怖いって言われてる

64 ◇58判定:× 10/20 11:58
59
自分さっきそれ調べたけど確かに子供の時にそんな事されたらショックで恨むだろうしここまで重くはないけど似たような事されて恨みはせずとも根には持ってる事あるから分からなくはない部分もあると思ったよ。悪い事はしたとも思ってるし諸悪の根源は説明しなかった親だね

159 たぬき 10/31 20:22
158
ガンとかで長期入院なったら一瞬で貯金溶けるから心配🍩🍫🍬

359 ◇358判定:× 11/28 21:51
すごいわかる。私もそうやって体調の不具合答えてたらやんわり仕事行けてますかって聞かれた。最近それを学習して精神面的なことをメモして持ってくようにしてる
360 ◆359判定:○ 11/28 21:52
358
つけ忘れた

362 ◇358判定:× 11/29 14:23
358
せめて気分はどうですかならともかく体調について聞かれたらそう答えちゃうよね。私の行ってる病院の先生はちゃんとそれでも話は伝わるけどね

366 たぬき 11/30 11:03
358
そういう時は、その質問の意味がよくわからない、うまく答えられないってそのまま伝えればいいよ。質問に正しく答えてほしいんじゃなくて答え方で様子見てる

368 ◆358判定:○ 11/30 13:50
359
362
366
その瞬間は質問に正しく答えられてると思ってるから、指摘されたら混乱してしまう。メモも書いて行ってるのに出し忘れるぐらいパニックになる

582 ◇577判定:× 04/30 06:27
580
普通の人の思考構造はむしろこっちが知りたいけど強く責められるとパニックになって脳内真っ白になるかイヤホン絡まったみたいにこんがらがってどう答えていいか分からなくなるし煽り抜きで本当に分からないしか言えなくなる

585 たぬき 04/30 09:35
584
何言われると→なんか言われると

591 ◇587判定:× 04/30 14:18
587
凄くわかる。こっちだって予定あるのに部屋の大掃除とか勝手に予定決めて言われても数日前とかじゃ対応出来ないわ

659 たぬき 05/15 12:38
658
クレカなら電話したら少し待ってもらえるかもよ。税金関係は役場に行って免除や待ってもらえないか聞いてみたら?何滞納してるの?

664 たぬき 05/15 16:30
658
住民税や健康保険料なら役所の窓口に分割支払い相談に行ったら対応してくれるよ。放置してたらわりとすぐ銀行口座凍結されるから気を付けて

1159 08/14 07:48
1156
>>1158と同じくメモとる習慣つけるといいと思う。あとスマホのリマインダー便利だよ

1160 08/14 08:58
1156
1158

1459 09/14 19:32
1458
新卒で仕事覚えるの大変なのに一人暮らし大丈夫…?仕事慣れてからの方がいいんじゃないかな。仕事で疲れてる→家事も手に付かない→自分は駄目だの負の連鎖が生まれないように気をつけて

1460 ◆1458判定:○ 09/14 19:52
1459
レスありがとう、実家が僻地にあるから一人暮らしは避けられないんだけどやっぱ働き始めたら家事との両立さらにキツいよね。首都圏は諦めて少しでも実家の近くで探してみようかな

1560 09/27 13:30
1558
自分みたいなのっていわれてもこっちは全くその理由も分からないんだけど

1563 ◇1558判定:× 09/27 13:35
1560
手帳は欲しくないっていう人もいるよってことでしょ。突っかかり過ぎ

1566 ◇1558判定:× 09/27 16:18
1558
私も手帳は持ちたくないや

1581 09/29 08:00
1580
ありがとう。バイト希望だから考えみるよ

1584 09/29 15:56
1583
同じだわ

1585 09/29 16:18
1583
同じく

1586 09/29 16:20
1583
同じ。しんどいよね

1594 09/30 21:54
1589
わかる。成果が短期的に出ない作業は何をどこから始めればいいのかさっぱりわからない

1596 10/01 00:12
1583
これすごいわかる

1598 ◇1583判定:× 10/01 01:25
1583
帰宅すると娯楽以外何も出来ない

1646 10/05 23:07
1589
同じく。結局2ヶ月切ったけど何から手をつければ良いのか、どういう風に書けば良いのか、どうやって調べれば良いのか、周りを見て学習できないのがかなりキツい

1659 10/08 12:28
1658
卒論の議題は決まってるの?卒論の書き方の本や資料集めしてみたらいいんじゃないかな?もうやってたらごめん

1660 10/08 12:35
1658
それでもいいから卒業単位欲しいよね。学生相談室とか行くとスムーズにことが進むことあるけど

1674 ◆1658判定:○ 10/09 19:53
1663
1665
亀だけどありがとう。無事相談できてなんとなくの方針決まったから後は作業って感じ。付箋で整理するの参考にするね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ